goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

今日のランチ&ティータイム♪

2011-11-20 18:33:35 | 食べ物関連

ドライブの途中で立ち寄ったイタリアンのお店。手打ちパスタで有名なお店です。

   

サラダと飲み物のセットを頼みました。そしたら、フランスパンが二切れサービスで付いてきました。

左から、まぎぃ注文の‘生イカと生たらこ’。真ん中がカティ注文の‘きのこの和風’。右がエリザベス注文の‘野菜と生ハム’の、それぞれ生パスタです。

しこしことして、とっても美味しいパスタでした。

 

そして、ひとつ前の記事で書いた“ローズガーデン”でのティータイムの時のメニュー。

               

飲み物は、3人とも‘アイスロイヤルミルクティー’。

お菓子は、私が‘バナナ&ナッツのカップケーキ’。カティが‘カップケーキ3種盛り’。エリザベスが・・・え~とぉ、何だっけ ま、クリームが挟んであったケーキです

甘さ控えめのケーキ類で、ミルクティーもたっぷりあって、美味しかったです

今日は暑かったので、冷たい飲み物がホントに美味しかった

アルフィーへのお土産に、チーズケーキを買ってきました。濃厚・・・と書いてあったので、楽しみです。

晩御飯の後に、食べようと思ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のドライブ(*^^)v

2011-11-20 17:47:53 | ご近所探訪

この週末、少し前の予報では雨…と出てたんですが、昨日になって、晴れに変更。それをいち早くキャッチした新鮮組組長エリザベスから、昨晩遅くなって連絡が入りました

連絡…と言うより、指示

「明日、ドライブしよ

で、本日は朝から、恒例の“ハンドル任せのドライブ”に出発

急な決定だったのと、都合であまり時間が取れなかったので、遠くは無理。で、近場でどっか・・・と考えてると、アルフィーが言いました。

「いつも南方面に行ってるようだから、今日はちょっとだけ北に行ってみれば?ほれ、ウチがよ~く行ってる海浜公園とか。」

エリザベスと、カティとまぎぃの3人組の珍道中の始まりです。

こんな近場なのに、珍道中出来るってぇのも、スゴイ・・・と、ふと今思ってますが

 

最初に、アルフィーお勧めの海浜公園に。

よーく夕焼けの写メを撮っていた、あの場所です。

二人の大御所が、気に入って、午前中一杯、そこで過ごしてしまいましたよ

水平線近くが生憎雲が多くて、対岸がすっきり見えませんでしたが、それでも、スカイツリーとか、東京タワーが見えましたよ

それに、アクアラインの海ほたるは勿論、風の塔も綺麗に見えました

 

午後は、またまた行き先を決めず、な~んとなく

「あっち方面?」

てな、いい加減さで出発

で、まず立ちよったのが、『高倉観音』。

                

しばし境内をお散歩

 

そして、次、どーする・・・という話になった時。カティが仕事の同僚から聞いてきた“ローズガーデン”。

「なんかね、さんのえも言えぬ香り(・・・)もあるらしいんだけど・・・。私達、大丈夫だと思うんだ。」

意味分からん・・・

でも、私も以前から看板を何度か目にしてて、気になってたんで、そこに向けて出発

ところが、山深く走れど走れど、それらしき建物が見えない。田舎者の私達でさえ、かなり不安になる位山深く走った時、やっとそれらしき建物発見

それが、こちら

                

イギリスの田舎風な建物&庭園。ジャムとか香料、それに食器、紅茶等々、たっくさんの素敵な小物や食材が並ぶ店内。

店内で軽食が出来るし、ティータイムも楽しめます。テラスにもたくさんテーブルがありますので、今日みたいな天気の良い日は、冬でも暖かく気持ちの良いティータイムを過ごせると思います。

庭園は別料金で入れます。

薔薇の季節じゃないのが、とっても残念。

それと、カティの同僚の言葉通り、さんの香りが・・・

お店の方に悪いので、あからさまに“クサイ”なーんて単語も使えないので、密かに

「おおっとぉ、今は10トン(豚)級

とか

「ここは、2トンくらいかも・・・

等と言い合っておりました

 

久しぶりに、楽しく楽しく楽しいドライブでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする