goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

何パターンあるの?

2007-01-20 10:43:34 | イ・ドンゴン関連

つい今しがた、見つけました

「ガラスの華」と「スマイルアゲイン」のBGMで、同じ曲が使われてるって事

普通なら、観ないんですけどね、DVDに録画済みのドラマは。
でも、部屋の掃除をしてる時、Gyaoの「ガラスの華」を流しっぱなしにしていたのです。な~んか、音が無いと寂しいし。かと言って、OSTをかけてても、掃除機の音にかき消されて意味が無い。
そこで、時々聞こえて、映像が観られる動画配信、それも、ずーっと観なくても内容を知ってるモノ・・・と考えて、「ガラス~」にした訳です。

そしたら、5話での、ドンジュとジスが教会でお互いの事を知るシーンで、流れる曲。ジスがドンジュに背を向けて歩き出すところでかかる曲が、違ったのですよ、衛星劇場版とGyaoで
衛星劇場版では、「ガラスの華」のOSTに入ってる曲。
そして、Gyao版では、「スマイルアゲイン」のOSTに入ってる曲。

どっちかと言うと、衛星劇場版の方が合ってるような・・・。
どーしても、最初に耳に入った時の印象が、その時のシーンと共に、一番強く残るので・・・。

でも、本当に、曲によって、そのシーンの印象は全然違ったものになりますね。

で、肝心の疑問なんですが、韓国ドラマのパターンって、いったい何パターンあるのでしょう
先日も記事にしましたが・・・。「冬ソナ」と言い、「ガラス~」と言い・・・。
もしかしたら、衛星劇場の「ガラスの華ーニューバージョンー」って、このGyao版の事

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『そいつの声』予告編公開!

2007-01-20 02:41:56 | 韓国映画のエトセトラ

http://contents.innolife.net/listpre.php?ac_id=34&ai_id=9506

2月公開に先駆けて、予告編が公開になりました。

ソル・ギョング氏やキム・ナムジュさんの緊迫した”声”と、ドンウォンくんの落ち着いた、からかう様な”声”。
ちょっと鼻にかかったようなドンウォンくんの声が、電話を通して聞くと、また違って聞こえます。

未解決の事件だそうですが、ラストはいったいどーなるんでしょう
「殺人の追憶」のようだったら、どーしましょ
だって、わかってはいても、もやもや感が残りましたもん。
やっぱり、解決して終わって欲しい

この作品も、日本公開してくれないでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『復活』

2007-01-20 01:46:27 | 韓国ドラマのエトセトラ
復活 DVD-BOX 1

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

面白いじゃありませんかぁっ

「快傑春香」のオム・テウン氏しか知らない私は、評判が良かったと聞いては(・・・誰から)いたんですが、イマイチこのドラマのDVDに手が伸びなかったのです。
だって、彼って、年齢の割りに老けて見えるし(・・・重ね重ね)、ハン・ジミンさんも馴染みが余り無いし・・・。他の方々も、地味な感じだし・・・で、食指が伸びなかったわけです。テウン氏のプロフィールは、こちらから。

それがそれが
観始めたら、止められない
お試し・・・と言う事で、4話までレンタルして来たのですが、一気に観ちゃいましたっ

結構登場人物が多くて、それが全部意味ありげに繋がってて、その関係を理解するのが一苦労。
巻き戻して、確認したい気も起こりましたが、
”観てるうちに、理解できるだろう
と、先を急いで観る事にしました。
4話の時点で、やっと、それぞれの関係を理解完了

韓国ドラマには珍しく、展開が速い
だから、どんどんストーリーに引き込まれていきます。
次回では、生き別れていた双子の兄弟が再会するようですし・・・。
もっと波乱万丈な展開になりそうです。

それにしても、オム・テウン氏、
上手い
全く性格の違う双子の兄弟を、こんなに完璧に演じ分けられるなんて
それに、全然タイプじゃないのに、カッコよく見えちゃうのは何故

いかんっ続きが観たくなった
これまた一気にレンタルしてしまいそうです。

お奨め

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする