goo blog サービス終了のお知らせ 

Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

よしこさんの嘆き

2011-06-09 12:47:57 | 日記
桜井よしこ、政権への怒り

現政権与党・民主党の悪

2010年8月日韓併合条約100年の談話で、
仙谷由人前官房長官は「痛切な反省と心からのお詫び」を表明
植民地支配で「韓国の方々に言わせれば土地を奪うと言う実態もあった」と
無知と事実誤認で日本を貶めた。この人韓国の政治家?
中国漁船が尖閣諸島沖で日本領海を侵犯し、日本の巡視船に体当たりする
行為で逮捕した、中国に抗議され、無条件に即時釈放に踏み切った、
卑劣にも釈放は那覇地検の判断とすり替え、挙句の果てに、証拠のビデオの
隠蔽、Uチューブに流した本人を、犯人扱い この人中国の政治家?
中露両国が第二次大戦終戦65周年の共同声明の発表で、歴史の歪曲にも、
抗議すらしなかった。菅政権
ロシアの大統領が我が国の北方領土を訪れても、抗議も出来ない体たらく、
横浜のAPECで、中国の国家主席湖錦濤氏と、抗議も出来ず、目線も合わす
事も無く、メモを読みながらの会見で、世界に恥をさらした、
日本の総理会見で終わった。
日本国への裏切りは、日独150周年記念するとして、日本とナチスドイツの
歴史を同一視するかのような決議を強行採決したことであると。
このように、菅政権は一貫して日本を貶める外交に始終した、
この今の、政権与党民主党の対応は、日本の政権と思えない、
政党に国民は失望?
国内では、国を守り、死んで、靖国で逢いましょうと、約束し靖国に祭られた
戦死者に背を向け,誰が日本を救ったのか、国の為に亡くなった慰霊に、
感謝も出来ない菅政権
国難と言われる非常時に、働いても感謝もされない政権に、誰が付いて
来るんだろう。
日本を守り、国民を守ると言うのなら、態度を示せ、党派を超えて議員諸君。
国を司る、政権与党の閣僚が、誰一人参拝もしなかった、この国の悲劇。
まして、政権の要でもある、枝野官房長官に至っては、今上天皇が、
何代目かも答えられぬ始末、なんと情けない政権か、
外国人からの政治資金を、禁じているにも拘らず、在日韓国人からの献金が
発覚しても知らなかったで、責任も取らず、震災のドサクサに返金、
これで済まそうとしたのか、あまりにも姑息さに呆れるばかり。
(潔く、前原誠司、前外相を見習い退陣を)、
この未曾有の震災では、福島原発の放射線拡散を隠し、杜撰な情報管理では、
この先の、害も計り知れない状況を作り続け、この政権は、菅人災政権と
しかいいようがない。

一刻も早く、総理には退陣を願いたい。辞めるといったら6月中に。
識者は、その時々の日和見発言(どちらにも転ぶ、小早川)何かと言えば、
政治空白と言う、空白とは、「何も出来ないまま、過ぎていく日々を」過ごし、
正常に成らないことが空白で、「何が正常なのかさっぱり判らぬ。」
2年前に約束したマニフェストを嘘で固め、国民を騙し政権を略奪した、
民主党政権にも総括して頂き,世界に、日本を貶めた責任と,国民への詫びも
兼ねた、早期の解散で、国民に信を問うて頂きたい。
希望ある、これからの日本を目指しての、政治を拓せる政治家を選びたい、
政治を職業とした「安定した年収何千万円を求める、政治家は要らない」。
国民のために、正義を貫き、一身を落としてでも働き、信念と情熱のある、
政治家を国民は待っている。