そのほか、持って行ったものの一覧です。
衣類(下着関係) 備考
ブリーフ 3枚 白は汚れが目立つので色物がベター
トランクス 1枚 パジャマのかわり
ジョグパン 3枚 インナー付き、パジャマのかわり
Tシャツ 3枚 パジャマの代行も。汚れたら捨てて、現地補給
冬山用タイツ 1枚 暑い場所に移動したら捨てる
冬山用長そでシャツ 1枚 暑い場所に移動したら捨てる
衣類(外出着関係) 備考
ポロシャツ 3枚 ポロシャツはどんな場所でも通用する
半そでシャツ 1枚 こぎれいな格好でレストランなどに
トレイル用長そでシャツ 1枚 トレイル用だけではなく、肌寒い時
ジーパン 2枚 1本は常に洗っておく。
トレイル用ズボン 1枚 トレイルや山に行く時
ウインドブレーカー 1枚
超軽量ウインドブレーカー 1枚 緊急用ウインドブレーカー
フリース 1枚 寒い場所用。
ソックス 3足
水泳パンツ 1枚
日常品
スポーツタオル 2枚
手ぬぐい 2枚
ハンカチ 2枚
トレイル用帽子 1個
麦わら帽子 1個
耳かき 1本
爪切り 1個 長期旅行には必帯
歯ブラシセット 1式
トイレットペーパー 1巻
サングラス 1個
老眼鏡 1個
筆記用具 1式
サンダル 1足 必需品です。
※安宿、YHなどに宿泊すると、バスタオルはありませんので、
バスタオルの代わりにスポーツタオルで代用します。
暑い場所では「日よけ」が必要です。
トイレットペーパーを持って歩く時は、「芯」を抜き、
潰してして面積を少なくして持って行くとよいでしょう。
医薬品
下痢止め 1箱
胃腸薬 1箱
風邪薬 1箱
傷軟膏 1チューブ
消毒薬 1個
乗り物酔い防止薬 数錠
抗生物質 数錠
蚊よけ防止スプレー 1本 南アジアでは必帯、現地調達可
日焼け止め 1個
香取線香 1箱 南アジアでは必帯、現地調達可
水虫防止薬 1個
※ 国によっては薬の効き目が非常に強力なものがあります。
あれば便利なもの
錠前 2個 現地調達可
折畳傘 1本
ポンチョ 1枚
チェーン 1本 荷物の盗難防止のため
果物ナイフ 1本 現地で果物等食べる時
ワイン・オープナー 1個 現地でワインを買った時
生理用ナプキン 数枚 下着の汚れ防止に役立つ
ジップ付きポリ袋 数枚
※「生理用ナプキン」は下着を洗濯する時間がない時、下着の汚れ
防止や、下痢などしている時に役立ちます。
買うのが恥ずかしい場合は、奥さんに事情を話し買ってもらいましょう。
※ジッパー付きのポリ袋
これは、パスポートの保護、小銭入れとしても役に立ちます。
湿気の多い国で、なおかつ紙幣の質が悪い国では、ポケットに入れた
紙幣がグジョグジョになったりやぶけたりします。
ジッパー付きの小さなポリ袋に、その日、一日で使う予定の紙幣など
入れておきます。ポケットに入れておいても湿ったり濡れたりしません。
また、これくらいの金額なら、スリにあっても、そんなに被害が
ありません。大変重宝しました。
トレイル用ザック 1個
これには、パソコンや貴重品を入れて、赤ちゃんを抱くように
前で持ちます。
つまり、バックパックとトレイルバッグを前後にした格好が
こんな格好がバックパッカーのスタイルです。
バックパックには果物ナイフなどが入ってますので
飛行機で移動する場合は機内預けにします。
その際、バックパック・カバーをします。
そのまま預けると、結構、油などでバックパックが汚れることがありますし
空港作業員からの盗難防止(抜き取り防止)の役にもたちます。
トレイルザックに貴重品を入れて置くのは目立ち過ぎて危険ではないか?
と思うかもしれませんが、これがかえって「安全」なのです。
肩に掛けるショルダーバッグではありません。
前に抱いているのですから、安全です。
YHや、大部屋(ドミトリー)で寝る時は、このトレイルザックを
寝袋の中に入れて寝ますので、安全です。
衣類(下着関係) 備考
ブリーフ 3枚 白は汚れが目立つので色物がベター
トランクス 1枚 パジャマのかわり
ジョグパン 3枚 インナー付き、パジャマのかわり
Tシャツ 3枚 パジャマの代行も。汚れたら捨てて、現地補給
冬山用タイツ 1枚 暑い場所に移動したら捨てる
冬山用長そでシャツ 1枚 暑い場所に移動したら捨てる
衣類(外出着関係) 備考
ポロシャツ 3枚 ポロシャツはどんな場所でも通用する
半そでシャツ 1枚 こぎれいな格好でレストランなどに
トレイル用長そでシャツ 1枚 トレイル用だけではなく、肌寒い時
ジーパン 2枚 1本は常に洗っておく。
トレイル用ズボン 1枚 トレイルや山に行く時
ウインドブレーカー 1枚
超軽量ウインドブレーカー 1枚 緊急用ウインドブレーカー
フリース 1枚 寒い場所用。
ソックス 3足
水泳パンツ 1枚
日常品
スポーツタオル 2枚
手ぬぐい 2枚
ハンカチ 2枚
トレイル用帽子 1個
麦わら帽子 1個
耳かき 1本
爪切り 1個 長期旅行には必帯
歯ブラシセット 1式
トイレットペーパー 1巻
サングラス 1個
老眼鏡 1個
筆記用具 1式
サンダル 1足 必需品です。
※安宿、YHなどに宿泊すると、バスタオルはありませんので、
バスタオルの代わりにスポーツタオルで代用します。
暑い場所では「日よけ」が必要です。
トイレットペーパーを持って歩く時は、「芯」を抜き、
潰してして面積を少なくして持って行くとよいでしょう。
医薬品
下痢止め 1箱
胃腸薬 1箱
風邪薬 1箱
傷軟膏 1チューブ
消毒薬 1個
乗り物酔い防止薬 数錠
抗生物質 数錠
蚊よけ防止スプレー 1本 南アジアでは必帯、現地調達可
日焼け止め 1個
香取線香 1箱 南アジアでは必帯、現地調達可
水虫防止薬 1個
※ 国によっては薬の効き目が非常に強力なものがあります。
あれば便利なもの
錠前 2個 現地調達可
折畳傘 1本
ポンチョ 1枚
チェーン 1本 荷物の盗難防止のため
果物ナイフ 1本 現地で果物等食べる時
ワイン・オープナー 1個 現地でワインを買った時
生理用ナプキン 数枚 下着の汚れ防止に役立つ
ジップ付きポリ袋 数枚
※「生理用ナプキン」は下着を洗濯する時間がない時、下着の汚れ
防止や、下痢などしている時に役立ちます。
買うのが恥ずかしい場合は、奥さんに事情を話し買ってもらいましょう。
※ジッパー付きのポリ袋
これは、パスポートの保護、小銭入れとしても役に立ちます。
湿気の多い国で、なおかつ紙幣の質が悪い国では、ポケットに入れた
紙幣がグジョグジョになったりやぶけたりします。
ジッパー付きの小さなポリ袋に、その日、一日で使う予定の紙幣など
入れておきます。ポケットに入れておいても湿ったり濡れたりしません。
また、これくらいの金額なら、スリにあっても、そんなに被害が
ありません。大変重宝しました。
トレイル用ザック 1個
これには、パソコンや貴重品を入れて、赤ちゃんを抱くように
前で持ちます。
つまり、バックパックとトレイルバッグを前後にした格好が
こんな格好がバックパッカーのスタイルです。
バックパックには果物ナイフなどが入ってますので
飛行機で移動する場合は機内預けにします。
その際、バックパック・カバーをします。
そのまま預けると、結構、油などでバックパックが汚れることがありますし
空港作業員からの盗難防止(抜き取り防止)の役にもたちます。
トレイルザックに貴重品を入れて置くのは目立ち過ぎて危険ではないか?
と思うかもしれませんが、これがかえって「安全」なのです。
肩に掛けるショルダーバッグではありません。
前に抱いているのですから、安全です。
YHや、大部屋(ドミトリー)で寝る時は、このトレイルザックを
寝袋の中に入れて寝ますので、安全です。