徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(3月7日)

2014年03月08日 | 日記
   今日も朝からチラホラと小雪が舞っている。
   今日、天気が良ければ「河津桜」を見に行こうと思ったのだが中止だ。
   昨日(3月6日)は、「カメさんカード」の日だった!(笑)
   「カメさんカード」って何だ!?と言う人が多いだろう。
   イオン(スーパー)で発行している65歳以上の人のみが使用できる
   割引カードだ。「6の日」は「カメさんカード」の日なのだ。
   このカードを持っているということは「老人」の証明だ!(笑)
   ワタシも年会費500円払って、すぐ会員登録した。(笑)
   「6の日」にはレジで「このカメさんカードが目に入らぬか!」と
   カードを見せると10%引きになるのだ。
       
       厚みがあって大ぶりの天然のブリが安かったので
       ブリの照り焼きを作った。
   このところ、十返舎一九の『東海道中膝栗毛』(岩波書店)を
   読んでいるので、その影響でどうしようもない言葉の遊びが出て来る。(笑)
   さて、
        
       最近、やっと、朝食の「オムレツ」も形よく作れるようになった。
       「あら、簡単よ」と言う人がいるかもしれないが
       卵2個、とか3個なら、だれだって上手に作ることができるが
       卵1個で、それも20センチのフライパン、テフロン加工では
       慣れなければ、なかなか難しいのだ。
   朝食を終え、ガス台をキレイにしていると
       
       チラホラ降っていた小雪が本降りになったきた。
       だが、積もりそうな雪ではなかった。
   寒いし外は雪だし、今日は「文系」でゆこう!と
       
       先日から描いている椿の絵を完成させた。
       絵に椿の句を一句したためようとしたが、なかなか思い浮かばない。
       ♪椿咲く~~~~、春なのに~~~♪ とか
       ♪サザンカの~~やあ~~~~ど~~~♪しか思い浮かばない。
    パクリではなく、自分で作らねば・・・・・
    最近話題だね~~~、
    なんとかという作曲家、今日、謝罪会見したんだね。
    そう言えば、熱海で有名な「貫一お宮」、
    そう尾崎紅葉の『金色夜叉』も、アメリカの小説の翻案なんだってね。
    最近の研究で、ほぼ、パクリ翻案だと鑑定されて、
    学会では既成事実なんだって。
    明治時代はそれが許された時代なんだね。

    やっと、思い浮かんだ駄句

         身を捨てて
             春を告ぐらん
                 山茶花
                    泥酔亭千鳥足

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする