goo blog サービス終了のお知らせ 

写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

秋バラ 最後の輝き?

2018年11月21日 | 写真日記
    [冬を迎えるバラ園]

ネットで俳句を読んでいたらバラをテーマにした気になる句がありました。

  一つ一つ覗きし薔薇の渦に酔ふ 蓬田紀枝子
  夜空涯なし星・薔薇・同志明日を期し 古沢太穂

霙や雪も予想される初冬の近所のバラ園、冷気も感じながら歩いてみるとまだこれほどの美しいバラも咲いていました。
まもなく来春にまた美しい花を咲かせるための剪定と雪から守るための雪囲いの作業が始まり、5月から約半年のご近所カメラ散歩で楽しませてくれたバラの花たちと来春までのお別れになります。

    [バラ園を見守る紅葉]

バラと共にシーズンの終わりを感じているのでしょうか。
園庭近くに立つモミジの木もバラの花の近くに色づいた葉を風に乗せて届けながら秋の終わりを告げていました。

    [黄色のバラと紅葉]

黄色のバラの花言葉は「友情」。
たくさんの蕾が残る冬のバラですが・・・、多くの蕾が蕾のままで雪の季節を迎えるそうです。
バラ園の世話をしている作業員の方達は私に「春になればまた綺麗に咲いてくれますよ」と語りながら最後に花を咲かせてくれるように世話を続けていました。

シーズン終了前の秋のバラ園の写真三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする