goo blog サービス終了のお知らせ 

写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

ノスリ? 関東甲信に記録的大雪

2014年02月16日 | 写真

冬には珍しい晴れた日に石川県河北潟で空を仰いで撮った鷹の仲間の写真です。空の明るさを神々しいまでに白く受けて輝いています。たぶん「ノスリ」という鷹だと思いますが、河北潟には時々「ケアシノスリ」というノスリよりも白く見える鷹も渡ってきますからひょっとしたらそちらかもしれません。雪に覆われる山里に代わって冬は河北潟や河北潟干拓農地が私の主要な撮影フィールドとなり、私の持つ機材でもなんとか写せる大きさを持つ鷹の仲間が被写体となってくれています。
2月27日告示の石川県知事選挙でも河北潟の自然環境保護と地域の暮らしも話題になっています。河北潟の環境問題に取り組む団体から立候補予定者に対しての公開質問状が出され、私の支援する木村よしのぶ陣営からの回答もそのホームページに公開されています。


二週間にわたり週末に関東を中心に大雪となり、被害が広がっています。雪国なればたいしたことはない積雪量ではありますが雪への備えのないところでは大変な影響を受ける積雪量です。報道によれば交通機関はもちろん道路、産業活動にも影響が広がり人的な被害も出始めているようです。無理をしないで安全第一に、せっかくの大雪を楽しんでほしいと願う雪国に住む私の思いです。



写真日記 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする