goo blog サービス終了のお知らせ 

インドで作家業

ベンガル湾と犀川をこよなく愛するプリー⇔金沢往還作家、李耶シャンカール(モハンティ三智江)の公式ブログ

大掃除の傍ら単行本企画煮詰める

2012-11-27 21:35:27 | 私・家族・我が安宿
いよいよ、弟の現地挙式まで、5日。
本日日中はインドの続編の企画を煮詰め、夕刻から大掃除第二日目。
昨夕は一階のリビングと息子の部屋の掃除を終えたので、本日はキッチンと、二階の寝室、バスルームである。
年末の大掃除がひと月早まった感じだが、出るわ出るわのほこりにびっくり。
キッチンも、食器類全部洗い直しである。
サーバントがいるといっても、私が指図して自らの手を汚しながらやるので、どっと疲れた。坐骨神経痛の腰が痛む。

家具を移したりするのに、女と、年端の行かないサーバントではしんどく、夫を何度か呼びつけた。
夫もからきし力仕事が苦手の口なので、頼りにならないが、大の男であるコックはどこかに出払っているし、もうどこで油を売ってるのやらと、腹立たしい。

インド人の常で夫もすぐには動かず、毎日何度も口を酸っぱくして言わねばならぬのが骨が折れる。

それでも、八割方は片付いたか。

追加のショッピングも出てきて、お祭りの今お客さんも多くて、おおわらわ。
恒例の二日前開幕したばかりのビーチ祭りに、行っている暇もない。
行けば、掘り出し物が見つかるだろうか。
田舎の当地では、しゃれたグラスひとつ手に入れるのすら苦労する。
ワイングラスとブランデーグラス求めてン千里、である。

明日もホテルのチェックと、私邸の掃除の続き。
今月中にはなんとか片付くと思う。残り二日は、煮物やサラダを作ったり、2日のおもてなし夕食の準備、お風呂にもゆっくり入りたい。キープしてある白ワインも、企画第一案を送信して、お掃除がほぼ終わったら、飲んで一息入れたい。

みなさーん、弟の怒涛のインド挙式、もうまもなくです、第一報を楽しみしていてください!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「インド人には、ご用心!」... | トップ | 現地挙式間際に大問題? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

私・家族・我が安宿」カテゴリの最新記事