山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

梅雨に入りました

2024-06-26 10:00:54 | 日記

例年よりは十四日遅いそうです

玄関先に咲きます「夏椿」です

白いけがれのない清楚な花です

この花が一日花ではかなくて

私たちの無情感とむすびついて

平家物語の『沙羅双樹」と思われがちですが

実はこの木とは別です

緑の葉と白い花が雨にぬれいますとしっとりとした風情です

 

哲学の路の入り口付近です

ここにはブルーの星の様な「山あじさい花七段花」が咲きます

山アジサイ「七段か」です両脇には六地蔵様が祀られております

 

ここは哲学の路を少し上がっていきますと

蚕玉様や林間学校に行きます

このあたりは主に「山アジサイ甘茶」 です

個人的にはこの清楚さが好きです

出口付近です

全長凡そ六五〇米位です

途中には合祀墓もあります

桜の季節には良く歩く方有ります

「羨ましいですねここを静かに歩いてみたいです

 

出口付近になりますとこの「山アジサイくれない」が出迎えてくれます

日に日に赤みが加わってとても鮮やかです

又寺院近くにはそれぞれが交配して訳も分からないものが出てきました

それなりに美しいのです

 

「がくあじさい」 です

 

「かしわばあじさい」 です

山アジサイばかりではありません

梅雨イコールあじさいですね

雨が似合う花あじさいといわれるように咲きはじめました

アジサイは良く花の色が変わることから

花ことばが『心変わり」や「移り気」などと言われますが

梅雨のこの時期に静かに咲いている花には迷惑でしょうね

 

草花も負けてはいられません「銀杯そう」「別名「ニーレンベルギア」です

これも一日花ですが次々に咲いて目を楽し待てくれます

良く殖えてあちこちに分けてあげました

きっとどこかで静かに咲いているでしょう

花ことばは「こころがなごむ」だそうです

 

庭のあちこちで「さつき」が咲き始めました

私は五月もまた雨に合う花と思います

鬱々とした梅雨は草木とっては来るべき夏に向けてエネルギーを蓄える季です

 

昨年に引き続き「ズッキーニ」畑です

三年前は荒れ地でしたが若者が土を入れてすっかり良い畑になりました

だんだん高齢化して荒れ地が目だっている時にこの野菜いっぱいの畑は良く目に付きます

有り難いですね

あちこちで水田が植えられて成長して風になびく景色は良い物ですね

病む前までは水田を作っておりましたので気になるのです

 

梅雨入りが遅いと猛暑になる傾向だそうです

今だって結構なあつさなのに、、、と

これからは更に暑くて長雨で、なんてことにりませんように、、、

この地区の特産の果物や野菜が順調に育っててれますように、、、と

祈っております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ササユリの開花(一途な花) | トップ | 紫陽花の季 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨入り (yuuより)
2024-06-27 13:48:06
やっとの梅雨入りですね。気象庁によりますと、3番目に遅い梅雨入りとか、アジサイはやっぱり雨に似合いますね。我が家も8色ばかり咲いておりますが、特に斑入りガクアジサイ、墨田の花火、ヤマアジサイ(クレナイ)はすてきです。
梅雨が開けると猛暑の夏ですね。どうぞお身体ご自愛下さい。
返信する
様々な花が、、、 (yuriより)
2024-06-28 08:55:37
我が家では本格的なあじさいの開花は未だです
山アジサイは一寸早いのでしょう良く哲学の路を歩かれる方が多くなりました
足が良ければ今こそこの路をしずかに、、、、ですね
愈々雨が激しくなってきました住職は庭木の手入れに入りました
これからお施餓鬼に向けて益々忙しいのですがこの身体では何もできないのです
健康こそ寶!です
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事