古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

浄住寺の紅葉はまだ見頃には少し早いようです。 ・・・ 京都

2012-11-30 23:25:09 | 京都.梅宮大社・浄住寺・鈴虫寺

2012年11月28日(水)

自分好みの紅葉めぐり、最後は浄住寺です。最近少し知られるようになりましたが、それでも訪れる人は少ないです。

全体的にはまだ見頃開始という感じです。12月になればもっと綺麗になると思います。

近年の訪れたときの様子はこちら ⇒

    2011.12.15  2010.12.17  2010.11.29  2009.12.04  2008.12.15

 入口のこの辺りがもっとも綺麗に色づいています。塀の白が紅葉をひきたてています。

 本堂へと石段を登っていきます。

 まだ緑が多いな。

 ドウダンツツジは真っ赤です。でも陽射しがないのが残念。

 万両も・・・

 千両も・・・あちこちで実をつけています。

 本堂前から下を見ると。

 竹の寺・地蔵院は山門の前から見ただけです。

 石段を降りたバス停近くの色づきです。


厭離庵の散り紅葉もそろそろいい感じです。 ・・・ 京都

2012-11-30 21:46:52 | 京都.厭離庵

2012年11月28日(水)

ここ厭離庵も最近は訪れる人が多くなり決して隠れた名所という範疇には入らなくなってきました。それでも宝筐院に比べればまだまだ少ないといえるでしょう。今年の紅葉と散りはどのようなのか全く予測もつかないままに訪れました。

近年の訪れたきの様子はこちら ⇒

      2011.12.05   2011.11.28   2010.11.29   2010.11.27

      2009.12.04   2009.11.28   2008.12.07   2008.11.30

 今年も素晴らしい色づきにであいました。

 でもなぜか屋根の上の散りがいつもより少ないようです。

 でもこうして下を見ると散りもかなり進んでいます。

 まだまだ真っ赤に紅葉しています。

 入ってすぐ右手のところの屋根の上にもそこそこ散りが。

 入口すぐのところも綺麗な紅葉です。

今週末には厭離庵の散り紅葉はピークを迎えるでしょう。


直指庵の紅葉は今が見頃です。 ・・・ 京都

2012-11-30 00:34:15 | 京都.直指庵・北嵯峨・広沢池

2012年11月28日(水)

ここ直指庵も紅葉の頃には毎年訪れていますが今年も綺麗でした。今年はちょっと遅かったかなとも思っていましたが今がまさに見頃でした。訪れる人もそれほど多くはありません。

近年の訪れたときの様子はこちら ⇒

     2011.12.05  2010.12.02  2010.11.27  2009.11.28  2008.11.30

 本堂石段下から見えるこの赤が綺麗です。

 本堂入口前も真っ赤です。

 本堂に坐り庭を見下ろすと・・・うーんここはいまいちかな。

 特別公開されていた道場から見た庭も真っ赤に色づいています。

 道場を出て想い出草観音像へと向かうと。

 想い出草観音像です。

 待合近くも真っ赤です。

 開山堂へと向かう石段の彩りは素晴らしいの一語です。

 石段の途中で見渡すと。

 開山堂前です。

 石段の上から見下ろすと下から見るのとはまた別の美しさです。

 本堂下の庭です。

 直指庵前の茶店もいい感じの彩りです。

 近くの民家に咲いていた八重の山茶花も綺麗です。

● 清涼寺

直指庵へ向かう前にちょっと覗いてみましたがここの紅葉も見頃でした。

 外の道路からも紅葉が見えます。

 あぶり餅茶屋横の紅葉は色づきがよくて綺麗です。

 この紅葉は幾分ピーク過ぎかも。

 嵯峨野ではまだ綺麗なコスモスが咲いていました。


宝筐院の紅葉は今年も素晴らしかった。 ・・・ 京都

2012-11-29 18:05:18 | 京都.宝筐院・清涼寺

2012年11月28日(水)

今年の京都の紅葉めぐりもこの日が最後になるのかなと思い個人的に好きなところに限定して歩きまわりました。

近年はもう少し遅い時期に訪れることが多かったのですが、今年の紅葉は進行が早いのでこの日にしてみました。嵯峨嵐山駅には10時半頃に着いたのですが平日にもかかわらずもの凄い人出でした。

ここ宝筐院は色づきも綺麗で散りもほとほどにあり今年も素晴らしく綺麗でした。ただその分人出も多かった。以前はマイナーなところだったのに今ではすっかりメジャーになりちょっとがっかりです。

近年の訪れたときの様子はこちら ⇒

     H23.12.15  H23.12.05  H23.11.28  H22.12.02  H22.11.29

     H22.11.27  H21.11.28  H20.12.07  H20.11.30  

 今年は庭園への入口が変更になっていましたが、やはりこの入口辺りの素晴らしさに圧倒されます。但し年々人が多くなり無人になることがありません。

 入口から通路を少し進んだあたりの左手が綺麗です。

 本堂に座り正面入口を撮ろうとしても次々と人がやってきます。

 こちらは正面左手の様子です。

 右手には回遊式庭園が見えます。

 回廊に出てみると。

 本堂を出て回遊式庭園に至る途中です。

 近年整備された回遊式庭園です。

 マユミの実はいつ見ても可愛いですね。

 楠正行・足利義詮墓所に至る手前では真っ赤な紅葉がとても綺麗でした。

 奥の墓所前から入口に向かって撮ったものですが、こちらは比較的すいています。

 ちょっと日陰になっていますがこのあたりも味わいがあります。

 見上げるとこのグラデーションが綺麗です。

 散りも綺麗ですが一つ一つをよく見ると葉が弱っているのかな。


岐阜公園の紅葉が見頃となっています。 ・・・ 岐阜市

2012-11-26 11:03:40 | 岐阜県.岐阜市・大垣市

2012年11月24日(土)

大龍寺の帰りに鵜飼屋でバスを降り長良橋を渡り岐阜公園へと歩いてみました。

ここ鵜飼屋は20年ほど前の3年間余を近くに勤務していた時に毎日利用していたバス停です。その時以来久しぶりとなり、かなり様変わりしていましたが懐かしさもいっぱいでした。

 鵜飼屋バス停の近くにこんなものができていましたが何だろう。

 有名な長良川の鵜飼いはこの辺りで行われています。私は一度だけしか見たことはありませんが。

● 岐阜公園

ここの紅葉もすっかり見頃となっています。今年は早いですね。

 この1本は真っ赤ですごく綺麗です。

 小さな池の周りも見頃の紅葉で幻想的な雰囲気です。

 きっと織田信長を模したものでしょうね。

 石蕗もあちこちで咲いています。

 やや見頃過ぎですが、菊花展が行われているようでたくさんの飾りつけがあります。

 三重塔と金華山ロープウェイです。

 三重塔の下はすっかり紅葉しています。

 歴史博物館前からはくっきりと岐阜城を見ることができました。

 ここにも真っ赤な1本がありました。

 ちょっと見る方向を変えると陽に映えて特に綺麗です。


大龍寺へどうだんの紅葉を見に行きました。 ・・・ 岐阜市

2012-11-25 23:29:21 | 岐阜県.岐阜市・大垣市

2012年11月24日(土)

春の花の時季と秋の紅葉の時季のみ、どうだんつつじの庭園が一般公開されると知り初めて訪れてみました。

 門前の駐車場からすでに真っ赤な景観が広がっています。

 だるま観音の寺として有名で達磨堂には大きなだるまが安置されています。

 満天星(どうだん)庭園を見るために入ると目に飛び込んできました。

 茶席近くの中庭も綺麗です。

 センリョウがたくさん実をつけていました。

 書院手前の景観です。

 書院の右手からの様子です。

 書院からのどうだんつつじの紅葉の様子です。

 書院左手はこの時間やや日陰となっていました。

 墓地の奥には青空に映えた綺麗な紅葉が。

 鐘楼とどうだんつつじの紅葉です。


紅葉ライトアップの天授庵へ行きました。 ・・・ 京都

2012-11-21 21:12:02 | 京都.南禅寺・天授庵・南禅院・清流亭

2012年11月19日(月)

ここの紅葉ライトアップも最初の感動が忘れられずそれ以来毎年訪れています。年により少し当たりはずれがありますが、今年はここ数年よりも色づきが早いので期待大です。

今までに訪れた時の様子はこちら ⇒

         2011.11.27  2011.11.21  2010.11.19  2009.11.13  2008.11.23

 17時半からの受付ですが、直前に並んだために30分ほど待ちました。外からも綺麗な紅葉を楽しむことができます。

 書院南庭です。今年は綺麗に色づいています。

 南庭から東庭への途中でもこのようにライトアップされています。

 本堂前庭(東庭)は早くから紅葉します。今がピークなのでは。

 出口へ回り込んだところです。

 出口から振り返って撮ると・・・これもいい感じです。

 拝観受付の右側からこのような感じで庭が見えます。

外へ出た頃には並んでいる人はいません。平日ならば18時半を過ぎると並ばなくてもよいと思います。


哲学の道を永観堂・南禅寺へと歩きました。 ・・・ 京都

2012-11-21 17:40:03 | 京都.哲学の道・桜花苑・永観堂

2012年11月19日(月)

圓光寺のあとは真如堂前でバスを降り、真如堂へと向かうつもりでしたが時刻はすでに15時半を過ぎていました。この時間だと真如堂は陽が陰ってだめだなと思い哲学の道から永観堂へと方向を転じました。

● 哲学の道

 まずまずの色づきです。白く見えるのは山茶花です。

● 永観堂

着いたのが昼の部の受付終了間際の16時です。17時には一旦閉門なのでそれまで約1時間、それで1000円は惜しいので入るのをやめ外から眺めるのみとしました。

 永観堂幼稚園の付近が綺麗に紅葉しています。

● 南禅寺

 境内の色づきの様子です。


圓光寺の紅葉は今が見頃です。 ・・・ 京都

2012-11-21 13:28:22 | 京都.圓光寺・詩仙堂・金福寺

2012年11月19日(月)

圓光寺の紅葉も毎年訪れるところの一つです。紅葉情報によると見頃とのことで出かけてきました。ここの紅葉は盛りの頃も綺麗なのですが、散り紅葉になるとさらに趣があります。本格的な散りまではもう少しのようです。

以前に訪れた時の様子はこちら ⇒

        2011.11.27  2011.11.21  2010.11.15  2009.11.14  2008.11.10

 庭園入口前が綺麗に色づいています。

 庭園へ入ってすぐのところではお寺の関係者が水琴窟を聞きなさいとちょっとうるさいくらい・・・。

 散りもかなりありますね。

 鐘楼の屋根の色づきも進んでいます。

 裏山に登ると紅葉と京都市内を見渡すことができます。

 赤と緑が適度に混じりいい感じです。

 裏山を降りて栖龍池に出ると池面に青空が写っていました。

 書院に座り十牛の庭を望みます。今年は正面の緋毛氈に腰掛けないようにとの注意がありとても撮りやすかった。

 たしかに牛がいるようです。


今年も八瀬・瑠璃光院の紅葉を見に行きました。 ・・・ 京都

2012-11-21 00:34:45 | 京都.比叡山・八瀬・瑠璃光院・蓮華寺

2012年11月19日(月)

私にとって瑠璃光院を訪れることは秋の紅葉の定番となってしまったようです。これで6年連続で訪れていますがいまだに最初に訪れた時の素晴らしさを凌駕することができていません。さて今年はどうなのかなと期待でいっぱいです。

過去に訪れた時はこちら ⇒

                 2011.11.21a   2011.11.21b   2010.11.21   2009.11.22   2008.11.29  

 八瀬比叡山口駅から瑠璃光院へと向かう橋には今年は和傘がありました。ここから眺める紅葉も綺麗です。

● 瑠璃光院

 門前がこれだけの色づきならば期待できそうです。

 書院二階へ登ると飛び込んできました・・・まずすまずの紅葉です。

 この日は瑠璃光院の関係者が訪れる人のために次々と記念の写真を撮っていました。無人のシーンを撮りたいものにとってはえらい迷惑と思っていましたが・・・。

でも紅葉はまずまず綺麗です。

 瑠璃の庭もかなり色づいています。 

 撮影者のために3分間ほど無人の時間を作っていただきました・・・皆で急いでシャッターです。

 臥龍の庭の色づきです。今年から茶室には入れなくなっていました。残念。

 入口付近はまだ緑です。

 帰りの石段から見上げると・・・ここも綺麗です。

● 八瀬比叡山口

 駅舎のすぐ横では紅葉と黄葉が青空に映えてとても綺麗です。

 高野川の河原に降りて見ると綺麗な景色が広がります。


東福寺へ紅葉を見に行きました。 ・・・ 京都

2012-11-17 16:20:04 | 京都.東福寺・天得院・泉涌寺

2012年11月16日(金)

西明寺と神護寺の紅葉を見たあとは急ぎ引き返して東福寺へとやってきました。

いつもは午前中に訪れることが多いのですがこの日は15時頃となりました。少しは人出も減っているかなと思っていましたが、平日のこの時間でもまだかなり混雑していました。

ところで紅葉は、通天橋の奥の辺りから見下ろすと見頃ですが、手前はまだまだのようです。それに陽が陰っているために全体的にちょっと・・??  やはりここは午前中が良いようです。

ちなみに昨年午前中に訪れたときはこんな感じです。 ⇒ 2011.11.28

 通天橋から臥雲橋方向を見るとまずまずの紅葉ですが陽が陰っています。

 通天橋の突き当りを左に降りた辺りが陽当たりもよくとても綺麗です。

 この辺りの右側はまだですね。

 比較的色づいた木を撮っていますが実はこの辺りから出口にかけてはまだ緑が多いようです。

 帰りに臥雲橋から通天橋方向を見ましたがここも陽射しがいまいちです。


西明寺と神護寺へ紅葉を見に行きました。 ・・・ 京都

2012-11-17 13:30:20 | 京都.神護寺・西明寺

2012年11月16日(金)

久しぶりの京都になります。この日は高雄方面へ紅葉を見に行くことにしました。紅葉情報によると「盛り」となっていましたが、今年は紅葉の進行が早いのでもしかすると見頃を過ぎているのではという懸念もありました。

高山寺はあまり好きではないので、この日も高山寺へは行かずに西明寺と神護寺のみにしました。

● 西明寺

 例年11月上旬にはきれいな色づきを見せてくれるこのスポットも今回は見頃過ぎです。でもこれはこれで風情があります。

 西明寺の門前左手の様子です。

 表門を入ってすぐ右手は真っ赤に紅葉しています。この日の西明寺では最も綺麗でした。

 境内の鐘楼付近はやや見頃過ぎの感じもしますがまずまずの色づきです。

 神護寺側の出口からの下り坂で見上げると綺麗な紅葉です。

 

● 神護寺

 長い石段を登ると左手に茶店が見えてきます。この辺りは見頃です。

 神護寺の楼門前の紅葉はやや物足りないが・・・。

 楼門前のすぐ右手には綺麗な紅葉があります。

 境内もまずまずの見頃です。

 金堂への石段はやや見頃過ぎですね。

 次の4枚はかわらけ投げの場所付近ですが、見頃最盛期です。陽射しが良かったせいもありますが神護寺で最も綺麗な紅葉の場所です。


郡上八幡の紅葉を見に行きました。 ・・・ 岐阜県郡上市

2012-11-14 15:55:56 | 岐阜県.高山市・郡上市

2012年11月13日(火)

郡上八幡へ向かう途中では曇り空のために雨になるのを覚悟していましたが、幸いにも晴れたり曇ったりのまずまずの天候でした。

お目当ての紅葉は、昨年よりも5日遅い訪れのせいもありほぼ見頃でした。青空が広がっていればもっと綺麗に映えるのにと少し残念でしたが。

           昨年の様子はこちら ⇒ 2011.11.8

 城下町プラザから郡上八幡城へと登る途中の木々の紅葉もまずまずです。

 郡上八幡城前はすでに真っ赤です。

 郡上八幡城入口下から見る紅葉はややくすんで見えます。

 今回は郡上八幡城には入りませんでしたが売店前の紅葉は綺麗でした。

 城の下の道を通りちょっと入ってみると・・・例年通りこの場所での紅葉は陽射しに映えています。

 城の下から見上げると。

 この角度では綺麗な紅葉が見られない。

 頂上駐車場近くの小山を登るとドウダンツツジの紅葉が綺麗です。

 ホテル積翠園前には水琴窟があります。

 ホテル積翠園横の道を下り、見上げるとここもいい感じに紅葉しています。

 岸剱神社横の広場からは紅葉越しに安養寺本堂の屋根が見えます。

 「山内一豊と妻の像」です。

↓ 安養寺横の水路に咲いているのは寒咲きアヤメかな。

 新橋の上から見る吉田川です。

 吉田川親水遊歩道に沿って八幡大橋へと向かいます。

 途中で見かけたコムラサキは微妙に見頃過ぎです。

 愛宕神社の境内へは入りませんでしたが、道路から見ると紅葉しています。

 慈恩禅寺も綺麗に紅葉しています。ここの庭園の紅葉は有名なのですが今回は入りませんでした。(庭園は撮影禁止です)

 次の3枚は大乗寺の紅葉です。ここを訪れる人はほとんどいませんが今回もここの紅葉が最も綺麗に感じました。

 蓮生寺では1本だけ真っ赤に紅葉しています。


馬籠から妻籠・南木曽へと歩きました。 ・・・ 岐阜県・長野県

2012-11-12 00:24:25 | 木曽路・中山道

2012年11月10日(土)

最近は写真撮影に時間を費やし歩行距離が短くなってきているので、この日は重いカメラは持たずにコンデジのみの携行とし、ひたすら歩行に専念することにしました。

歩いたコースは馬籠~妻籠~南木曽へと歩きなれた約12キロです。所要時間は約4時間ですが一度も腰をおろすこともなく歩き続けました。2年ほど前まではこのくらいの距離は平気でしたが、この日は晴れ渡った青空のもと気温も高く、そのせいか結構疲れました。

紅葉にはまだ少し早いかなと思っていましたが、予想に反してかなり色づきが進んでいて見頃の綺麗な紅葉の箇所もたくさんありました。10月上旬に白駒池へ行った時にも感じたのですが、今年の紅葉は昨年よりも5~7日は早く推移しているように思います。

 馬籠の馬籠館近くの紅葉はすでに真っ赤でした。

 枡形の坂から上を見上げるとここもかなり紅葉しています。

 熊野神社前も綺麗に紅葉しています。

 一石栃白木改番所跡

 男滝女滝付近の紅葉

 倉科祖霊社を過ぎたあたりはのどかな山道ですが綺麗な紅葉です。

 次の2枚はマユミの実です。こちは可愛いシロミノマユミです。

 ピンクのマユミはあちこちでよく見ます。

 大妻籠近くの紅葉

 妻籠もまずまず紅葉しています。

 妻籠から南木曽への道でみかけた紅葉

 かぶと観音では1本が綺麗に紅葉しています。

 SL公園では日が陰っていました。

 南木曽駅の駐車場横に咲いていた十月桜です。

 こちらは南木曽駅の桜の紅葉です。


138タワーパークでのミス撮影会へ行きました。 ・・・ 愛知県一宮市

2012-11-05 23:23:45 | 愛知県.一宮市.138タワーパーク、大野極楽寺公園

2012年11月4日(日)

今年もまた138タワーパークでのミス撮影会にやって来ました。

昨年の様子はこちら ⇒ 2011.11.3

今年のモデルはミス織物クィーンの華子さんとミス織物の夕希さんです。

 まずは時計塔の近くから開始です。

 バラ園の秋バラは見頃過ぎでした。

 遠目には綺麗なのですがコスモスも見頃過ぎです。

 左が華子さんで右が夕希さんです。

 周囲のカメラマンから手を繋いでとの要望に恥ずかしそうに・・・。

 でも結局は手を繋いで。

 このあたりは微かに色づいています。

 午後からはこの日のメインである菊花展での撮影です。でも光の具合が良くないので早々に引きあげました。