古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

原谷苑の春の花々 ・・・ 京都市

2019-04-21 20:40:23 | 京都.原谷苑

2019年4月20日(土)

今年の京都の桜巡りの最後はやはりここ原谷苑です。今までに紅葉の時期の2回を含め10回ほど訪れていますが、いつも4月10日前後でありこんなに遅く訪れるのは初めてです。

↓ 八重紅枝垂桜は見頃ピークは過ぎていますがそれでも十分に見ごたえはあります。遅く訪れるのもいいものです。

↓ 一重の山吹

↓ 八重山吹

↓ 利休梅

↓ しだれ黄梅

↓ ドウダンツツジ

↓ 八重紅枝垂桜

 名札がなかったのですが松月かなと思って見ていました。

↓ 御室桜

 黄桜となっていましたが欝金のことだと思います。

↓ 楊貴妃

↓ モミジ出猩々と桜の対比が綺麗です。

↓ ボケ

↓ レンギョウ

↓ ハナカイドウ

↓ 吉野ツツジはほぼ見頃過ぎです。

↓ 白花のミツバツツジ

↓ カネコゲンカイツツジ

↓ シャクナゲ

↓ ハルイチバン

↓ 雪柳は見頃過ぎのものが多いですがまだ綺麗なものもあります。

 こちらは松月の名札がありました。


原谷苑の春の花 ・・・ 京都

2018-04-07 22:58:19 | 京都.原谷苑

2018年4月5日(木)

本当は15日頃が見頃になるかなと思い早くから宿泊予約をしていたのですが、今年は予想外に早く開花が進んでいるため、ホテルはキャンセルし日帰りの予定でやってきました。

何度も訪れている原谷苑ですが、今回はわら天神からの無料シャトルバスを利用することにしました。ところがバス待ちは長い列のために相当待つことを覚悟しましたが、大阪から訪れたという二人の女性と話していると思ったより早く乗ることができました。(ちなみに帰りは原谷苑からわら天神まで30分ほど歩きましたが)

↓ 八重紅枝垂桜は今が満開です。この日は曇り空が多かったのですが、時折陽射しもさすまずまずの天候でした。

 八重紅枝垂桜と雪柳と吉野ツツジのカラフルな色合いがとても綺麗です。

↓ 吉野ツツジ

↓ レンギョウ

↓ 源平枝垂れハナモモ

↓ 陽光だと思いますが散りさかんです。

 これは咲き始めの松月かな。

↓ 御室桜

↓ 関山

↓ 白妙

↓ ハナカイドウがあちこちで咲いています。見頃過ぎのものもありますが、これは咲き始めで色鮮やかで綺麗です。

↓ ドウダンツツジ

 こちらの八重紅枝垂桜と連翹と雪柳と山吹の組み合わせも綺麗です。

 咲いている多くは一重の山吹です。

 わずかながら八重の山吹も咲いています。

↓ ボケ

 こちらのボケはややオレンジ色です。

↓ 利休梅

↓ オウバイなのかな? やはりわかりません。

 こちらは実のなるモモだと思います。

↓ シャクナゲ

↓ クロモジ

 この春いちばんは石楠花と躑躅の交配により生まれたハイブリッドツツジだそうです。


原谷苑の桜 ・・・ 京都

2017-04-12 16:55:33 | 京都.原谷苑

2017年4月10日(月)

早朝に平野神社へ行ったあとは原谷苑へとまわりました。当初は最初に原谷苑へ行くことも考えましたが、最初に行かなくて正解でした。なぜならば9時開苑ということで20分ほど待ちましたので、最初に行っていると待ち時間が長くて大変でした。

 入ってすぐに見えてくる景色に期待を抱かせます。

 右に曲がるとカラフルな景色が広がります。

 ややばらつきはありますが八重紅枝垂れは咲き始めから見頃少し前です。

↓ 一重の紅枝垂れは満開です。

↓ ヒュウガミズキ

↓ 枝垂れレンギョウの黄色と吉野ツツジのピンク色が綺麗です。

 こちらはユキヤナギの白色と吉野ツツジのピンク色です。

↓ ボケの赤色も引き立て役です。

↓ 一重のヤマブキも咲いています。

 こちらは伊勢日陰ツツジです。

↓ ユスラウメはやや見頃過ぎです。


京都の遅咲きの桜たち 原谷苑

2014-04-14 16:33:29 | 京都.原谷苑

2014年4月12日(土)

今ではすっかり有名になった遅咲き桜の名所とあって、土曜日のこの日はたくさんの人が訪れていました。入苑料は土日は1,500円、平日は1,200円のために本当はお得な平日に来たかったのですが・・・。

でも今年も素晴らしい絵画の世界に浸ることができました。

↓ レンギョウ

↓ ヤマブキ(一重)はあちこちで咲いています。

↓ 陽光桜はほぼ終了です。

 今のここのメインは何といってもこの八重紅枝垂桜です。

 ビンクの花は吉野ツツジです。

↓ 大島桜

↓ 枝垂れ花桃

↓ 御室桜が少しだけあります。

↓ シャクナゲ

 何ともいえない綺麗な色合いです。

↓ 源平枝垂れ花桃

↓ 白妙桜

 こちらの八重のヤマブキは多くはありません。

 珍しい枝垂れレンギョウです。

↓ 花海棠はあちこちで咲いていて見頃です。

↓ ボケ

↓ 利休梅

↓ ユキヤナギも綺麗です。


原谷苑は今年も素晴らしく綺麗でした。 ・・・ 京都

2013-04-10 00:23:53 | 京都.原谷苑

2013年4月9日(火)

今年の京都の桜めぐりもこの日が最後になると思い原谷苑へとやって来ました。原谷苑は春がこれで6回目(他に秋は2回)となりますが何度来ても素晴らしいの一言です。

この日は平日ということで入苑料は1,200円(土・日・祝は1,500円)でした。初めての人は金額に驚いていますが・・・決して高過ぎると思えない素晴らしさです。

初めて訪れたときに比べても苑内は少しずつ変わってきていますが、よりカラフルに、より豪華になっているように思います。しかしながらそれに比例して原谷苑も有名になり、ツアー客が増えてきてより混雑するようになった気がします。

↓ 利休梅ですが今までも咲いていたのかな。

 写真うつりが悪いですがこの木瓜も綺麗でした。

↓ 花海棠も綺麗に咲いていました。以前に比べて増えたようであちこちで咲いています。

↓ 雪柳も多いです。

↓ 連翹の黄色も全体を引き立てています。

 今年初めて見たドウダンツツジです。

↓ 山吹も咲いています。

 こちらは八重山吹です。

↓ 吉野つつじもあちこちで咲いています。

↓ 大島桜です。(尚、以前は御室桜があったのに今回は見かけなかった)

↓ 枝垂れ花桃です。