古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

桜咲く京都(2) 知恩院から佛光寺本廟へ

2015-04-04 19:52:09 | 京都.青蓮院・知恩院・友禅苑

2015年4月2日(木)

 安養寺の前から知恩院へと抜けると、知恩院の桜は満開でした。

 青蓮院の横を通るとここの桜もやはり満開です。

 粟田神社へ寄ってみましたが桜はありませんでしたが、参道では早くも山吹が咲いていました。

● 佛光寺本廟

↓ 八重紅枝垂桜が見頃となっていて綺麗です。

↓ 枝垂桜は満開です。


将軍塚青龍殿ライトアップ ・・・ 京都

2014-11-21 21:24:08 | 京都.青蓮院・知恩院・友禅苑

2014年11月19日(水)

一度は行きたいと思いながらも行けなかった将軍塚ですが、今回、青蓮院前から将軍塚青龍殿(青蓮院門跡飛地境内)までシャトルバスが運行されているとのことで、ライトアップの時間に合わせて初めて訪れることにしました。

でも正直期待外れでした。少なくとも今回は 1、200円(拝観料1,000円+シャトルバス200円)が高くつきました。その一番大きな原因は私が昼の将軍塚を知らないためです。やはり昼の様子を知ったうえでのライトアップだと痛感しました。

↓ 展望台からは京都市内の夜景が見られます。(実際はもっと広範囲に見えます)

 こちらは青龍殿方向だと思います。

 紅葉の様子は今一よくわかりません。