古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

飛騨の里、そして東山遊歩道を歩きました。 ・・・ 岐阜県高山市

2011-10-30 16:00:21 | 岐阜県.高山市・郡上市

2011年10月29日(土)

高山の紅葉が見頃ということで昨年に続いて見に行きました。

                     昨年の様子はこちら ⇒ 古都と高原の花旅人

この日は最初に飛騨の里へ行き、それから町中へ戻ることにし、飛騨の里へは高山駅からタクシーで向かいました。

タクシーの中で運転手と話していると、飛騨の里あたりの紅葉は見頃だけれども、今年は色づきが悪いとのことでした。

● 飛騨の里

 入るとすぐに五阿弥池のこの景色が目に飛び込んできますが、なるほど色づきが悪い。というよりも最悪ですね。今年はどこも紅葉の色づきが悪いのかと心配になります。

 旧田口家

 旧西岡家の横の田では芒が風に揺れています。

 旧西岡家では千鳥格子根付体験と、たくさんの招き猫の展示がされていました。

 旧富田家の前の柿の木がいいですね。

 綺麗な紅葉はこのあたりの数本のみでした。

 匠神社では天井絵を見ることができました。公開は期間限定のようです。写真撮影禁止となっていなかったので撮りましたが、よかったのかな。

 飛騨の里から歩いて町中へと戻りましたが、途中でも趣きのあるお店が多く見られます。

● 高山陣屋前から中橋を渡り東山遊歩道へ

 照蓮寺

 東山遊歩道はこのような感じのところも続きます。あまり人が通らないので女性のみや子供は危ないですね。

 大隆寺の境内から石段を下りるとこの弁天堂へ出られます。

 春日橋を渡るとコムラサキが。

 清伝寺のイチョウはかなり黄葉しています。ここを少し過ぎたあたりから東山寺院群にさしかかり、次々とお寺が見られます。

 天照寺の入口あたりから見る紅葉はとても綺麗です。

 素玄寺

 大雄寺

 東山寺院群から町中へ出ると有名な古い町並みに出られます。土曜日の14時頃のせいか多くの観光客でいっぱいです。そのため今回はこのあたりを歩くのはパスしました。

● 飛騨国分寺

 三重の塔があります。

 昨年は少し色づいていましたが、今年は大銀杏の黄葉はまだまだです。

 山門の前にはたくさんの「さるぼぼ」が吊るされていました。


秋深まる白鳥庭園へ行きました。 ・・・ 名古屋市

2011-10-28 21:31:53 | 愛知県.名古屋市.白鳥庭園

2011年10月27日(木)

鶴舞公園へ行く前に白鳥庭園へ行きました。本格的な紅葉にはまだまだですが、それでも桜の葉の色づきに秋の深まりを感じることができました。

 清羽亭入口に咲いていた秋明菊です。

 ノギク

 汐入亭前に咲いていたダンギクですが、かなり遠くて望遠でも撮りにくかった。

 早くも咲いていた石蕗です。この秋初めて見ました。

 毎年水琴窟近くの池の傍にはノボタンが咲いています。

 北門前と正門前に咲いているハクチョウソウです。

 ホトトギス

 遠くて何かわからなかったのですが、ナデシコですね。

 今まであちこちで見ていましたが、ヒメツルソバというのですね。

この時季は様々な木々の実を見るのも楽しみです。

 ロウヤガキ

 こちらはマメガキです。

 シャリンバイ

 ピラカンサ

 赤色のガマズミです。

 こちらは黄色のガマズミです。

 水琴窟の近くで見かけたセンリョウです。

 初めて見ましたがナンジャモンジャの実てこんなのですね。

 これはハナミズキかな。 

 木々が色づいています。

 サクラの紅葉が綺麗です。

 モミジの紅葉も進んでいます。

 清羽亭露地の入口もかなり色づいています。


鶴舞公園へ秋バラを見に行きました。 ・・・ 名古屋市

2011-10-28 12:21:50 | 愛知県.名古屋市.その他

2011年10月27日(木)

先日テレビで鶴舞公園の秋バラの紹介があったので見に行きました。

もっとたくさん咲いているのかなと思っていましたが、予想外に咲いているのは少なかった。春バラの頃のような華やかさがなかったのが残念でした。

 ニコール

 アカペラ

 朝雲

 フリュイテ

 マチルダ

 香貴エンブレム

 池の周りのモミジは少し紅葉しています。

 このあたりも少し色づいています。


びさいまつり織姫パレードを見に行きました。 ・・・ 愛知県一宮市

2011-10-23 21:18:29 | 愛知県.一宮市.その他

2011年10月23日(日)

2005年4月に一宮市と合併するまでは、尾西市の「びさいまつり」として行われていた催しです。今年は10月22日と23日の2日間で行われましたが、織姫パレードを見るために23日にやって来ました。20年余も近くに住んでいながら初めて見に来ました。

 織姫パレード出発に先だち、野外ステージにて出発セレモニーが行われました。まずは幼稚園園児による鼓笛隊です。

 六斎ばやし保存会による六斎ばやしです。

 ステージばかり見ていて気がつかなかったのですが、横を見ると輦台に乗った十二単姿の織姫が待機していました。

 こちらは童女です。

 凛とした美しさです。実は前々日新聞に紹介されていたのですが、実際に見るととても綺麗な人で衣装も似合っていました。

この後、市長の挨拶などがありましたが省略します。

   

 いよいよパレードの出発です。先頭は木曽川高校ブラスバンド部です。

 しばらく行列を追いかけて進んだために、以降は行列の順番通りではありません。

 ところどころで手を振ってサービスする時の笑顔がとても素敵でした。

 これ以降は反対側の歩道へと移動しました。

 電線が邪魔になり移動は失敗でした。

パレードはまだ続いていましたが、暑いので途中で帰りました。 

 


東山植物園を歩いてみました。(2) ・・・ 名古屋市

2011-10-22 14:51:03 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2011年10月21日(金) 

 ハープガーデン付近にて 

 ローゼル

 トキワサンザシ

 セイヨウサンザシ

 コムラサキはここだけでなく宿根草園でも見ることができます。

    

 竹林線から休憩所へ

 中国大花マユミ

 休憩所横ではスイフヨウが咲いていますがやや見頃過ぎです。

    

 桜の回廊からお花畑にて

 十月桜

 ここの子福桜はたくさん咲いています。

 初めて見ましたがアーコレードは春と秋の二季咲きです。

 お花畑ではコスモスが咲いていますが数は多くありません。

 ここでもサルビアです。 サルビア・ライムライトです。

   

 早春の小経から星が丘門にかけて

 有名な和歌ですね。

 和歌にでてくるアカネの実です。

 マツムシソウがまだ咲いていました。


東山植物園を歩いてみました。(1) ・・・ 名古屋市

2011-10-22 11:04:25 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2011年10月21日(金)

紅葉の季節を迎える前の様子を見るために東山植物園へと出かけてみました。この日は3時間余の時間をかけてゆっくりと見てまわったために、撮った写真も多く2回に分けて掲載します。

     

 星が丘門から也有園にかけて

 星が丘門を抜けてすぐのところに咲いていたハクチョウソウです。可愛いのでここで撮りましたが、けっこうあちこちで見かけました。

 ハマギク

 サキシマフヨウ

 日本庭園の北側で見かけたサンシュユの実です。

 合掌造りの家の横では少しですがソバの花が咲いています。

 湿地園ではサワギキョウが咲いています。

 こちらも湿地園のシラタマホシクサ、東海地方から伊勢湾沿いにかけてのみ見られるとのことです。

 モチノキの実です。

 奥池の紅葉はまだこれからです。

 武家屋敷門の近くでは少しですが子福桜が咲いています。

 なんとなくいい感じ。

             

 宿根草園にて

撮りきれないほどたくさんの花が咲いていました。

 秋明菊が咲いています。でも結構あちこちで見られます。

 八重の秋明菊はここだけに咲いていたかな。でも一重のピンクは見かけなかったな。 

 フジバカマ

 ホトトギスもあちこちで見ることができます。

 カクトラノオ

サルビアもたくさんの種類が咲いています。

 サルビア・ミクロフィラ

 サルビア・レウカンサ

 サルビア・アズレア

 サルビア・イエローマジェスティ、黄色のサルビアはめずらしいとのことです。

 サルビア・インディゴスバイアー

 メギ・アウレア


138タワーパークへコスモスを見に行きました。 ・・・ 愛知県一宮市

2011-10-19 12:51:27 | 愛知県.一宮市.138タワーパーク、大野極楽寺公園

2011年10月18日(火)

9月末にも訪れていますが、そろそろコスモスも見頃かなと思い再びやって来ました。

 入口付近では時計塔が迎えてくれます。

 この付近に咲いているのはドワーフセンセーションという品種とのことです。

 もっと全体的に咲いているのかなと思っていましたが、咲いている場所、蕾の場所、見頃過ぎの場所とまちまちで、今年の咲き方はあまり良くありません。

 広場のイエローガーデンという品種は、部分的に咲いていますがまだこれからです。

 秋バラを期待していましたがこちらも期待はずれです。 ロージーカーペットです。

 ラ・セビリアーナ

 秋明菊が少しだけ咲いています。

 こちらの名前はわかりません。

 ハナミズキが真っ赤な実をつけています。

 クロガネモチの実です。

 


白駒池の紅葉を見に行きました。 ・・・ 長野県佐久穂町

2011-10-09 00:51:17 | 長野県(2011年~)

2011年10月8日(土)

昨年見に行ってすごく綺麗だったので、今年も絶対に見に行こうと、9月中旬頃から紅葉情報を注視していました。

               昨年の様子はこちら ⇒ 2010.10.11

それによると見頃のピークは10月5日頃と、昨年よりはやや早くなっています。でもその頃は行けなかったので、少し遅いかも知れないがと思いながら、ようやくやって来ました。

 まずは麦草ヒュッテ前から歩き始めました。このあたりはそれほど色づいていませんが、きれいに晴れ渡っています。

 白駒池まではうっそうとした樹林の中を歩きます。

 白駒の奥庭の木道を歩くのもとても気持ちがいい。

 青苔荘の前に着くとドウダンツツジが真っ赤に紅葉しています。でも到着した13時頃には時折陽射しがなくなったりしたので、昨年ほどの感動はなかった。自分の中でイメージが膨らみ過ぎたのかな、もしかして同じところへ2年続けて行かないほうがよいのかも。でも一般的には綺麗です。

 青苔荘からは遊歩道を歩き池の周りを一周します。

 苔もあちこちで見ることができます。

 木々の間から池と紅葉が見えます。

 反対側から先ほどの青苔荘前の紅葉が見えます。

 白駒荘前に着くとほとんど陽射しがなくなっていたのが残念です。

 白駒池からの帰りにちょっと駐車場のところへ寄ってみました。いつのまに「白駒の池」になったのかな、「の」があるのが違和感を感じます。

 麦草ヒュッテに帰り着いた15時頃は陽射しもなく、なんとなく寒々としています。

 塩尻駅にて特急列車の待ち時間があったのでちょっとコーヒータイム。店内は禁煙なのでテラス席にて。

 お店の人は「寒いのでは」と心配されましたが月も見えて心地よかった。

 


矢勝川沿いの彼岸花は見頃でした。 ・・・ 愛知県半田市

2011-10-01 22:46:06 | 愛知県.その他

2011年10月1日(土)

朝起きたときには別のところへ行くつもりでしたが、朝刊の1面を見てビックリ。まだ少し早いのではと思っていた半田市矢勝川沿いの彼岸花が、真っ赤な写真とともに目にとびこんできました。この週末が見頃とのことで行先を変更してやって来ました。

歩いたコースは半田口駅から新美南吉記念館までの往復です。(でも掲載した写真はすべて往路のものです)

 半田口駅から少し歩くと南吉の生家があります。

 すぐ近くの常福院にも彼岸花が咲いていました。これは期待できそう。

 矢勝川沿いのででむし広場へ出ると素晴らしい彼岸花に圧倒されます。昨年と比べても「すごい」の一言。

           昨年はこちらです。 ⇒ 2010.9.26

 斜面全体が真っ赤に染まっています。

 コースの中間地点付近には白の彼岸花も咲いています。

 このお二人はまるで白と赤の彼岸花のよう。

 この日はさすがに人出も多かった。

 はっきりいってぞろぞろ歩きです。本当は平日のほうが良かったかな。

 ごんの橋の近くでは南吉童話の紙芝居をしていました。