古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

蓮華寺と八瀬の紅葉 ・・・ 京都

2018-11-21 21:05:16 | 京都.比叡山・八瀬・瑠璃光院・蓮華寺

2018年11月20日(火)

● 蓮華寺

 瑠璃光院の拝観時刻まで2時間近くあったので久しぶりに近くの蓮華寺へ出かけてみました。

 山門を入るとすぐにイチョウの落葉が迎えてくれます。今が見頃かも知れません。

 この辺りのモミジの紅葉のほうはまだ少し早いのかな。

 書院庭園の紅葉もまだ色づき始めです。

 帰りに山門方向を見るとまずまず綺麗です。

 入口の上の紅葉は鮮やかで綺麗です。



● 八瀬

 八瀬比叡山口駅の近くの紅葉です。

 高野川にかかる橋の上から上流方向を撮りました。

↓ 下流方向のほうがより紅葉は見頃です。

 河原に降りて橋を撮りました。


瑠璃光院の紅葉 ・・・ 京都

2018-11-20 22:00:14 | 京都.比叡山・八瀬・瑠璃光院・蓮華寺

2018年11月20日(火)

今迄何度も訪れている瑠璃光院ですが、最初に訪れたのは2007年11月23日(祝)でした。その時が素晴らしく綺麗だったので、その後は次のように毎年訪れていました。

       2008年11月29日(土)   2009年11月22日(日)

       2010年11月21日(日)   2011年11月21日(月)

       2012年11月19日(月)   (2007年以外はすべてブログにUPしています)

こうして調べてみると土日祝日にもかなり訪れていますが、すぐに入ることができ、今のように滅茶苦茶混んでいたという思いはそれほどありません。

その後数年間は拝観停止となっていましたが、拝観が再開されたことを知り2016年11月16日(水)に久しぶりに出かけてみました。その時は平日にもかかわらず山門前で30~40分並んで待ったので、今年は2時間までは並ぶことを覚悟していましたが、どうやら時間指定方式に変更になったようです。

 10時15分頃に着き15分ほどかかり拝観券を購入すると指定時間は12時10分でした。(この方式はすごく助かります)それまでは蓮華寺や八瀬の紅葉を楽しむことにしました。

 拝観停止前は500円ほどの拝観料も今は2,000円です。

 12時20分頃から拝観です。山門前も色づき始めています。

 山門の上の紅葉の様子です。

 中に入り2階の書院から外の眺めです。ここから見る紅葉は見頃です。

 書院から「瑠璃の庭」を眺めます。

 座卓に紅葉が映るこの光景は人気がありこの場所はもの凄く混んでいます。

 2階から1階へ移動する途中でも外の紅葉を楽しむことができます。

 「臥龍の庭」の本格的な色づきはまだこれからのようです。

 拝観を終え出口から見上げた紅葉です。

 出るときに山門上の紅葉を裏側から撮るとこんな感じです。



帰りに拝観券売り場の前を通ると13時10分頃で指定時刻は15時30分となっていました。(土日祝日の混雑は要注意です)どうして急激にこんなに人気が出たのか不思議でなりません。


瑠璃光院・八瀬の紅葉 ・・・ 京都

2016-11-19 13:22:52 | 京都.比叡山・八瀬・瑠璃光院・蓮華寺

2016年11月16日(水)

● 瑠璃光院

前回訪れたのが2012年11月19日なので、ずいぶん久しぶりとなります。

   前回 ⇒ 2012.11.19

というのも、その後拝観中止となっていたためです。今回拝観が再開されたということで出かけてみましたが、以前は500円程度だった拝観料が2、000円となっていました。金額が金額なだけに訪れる人はすくないのかなと思っていましたが、山門前には長蛇の列です。

約30~40分ほど待ち50人ほどが順番に入ることができます。係りの人の話では「なにぶん古い木造家屋なので規制している」とのことです。

 二階書院から眺める紅葉は見頃です。

 瑠璃の庭の色づきもまずまずです。

 テーフルの面にも紅葉が写っています。

 臥龍の庭の色づきはまだ少し早いのかな。

↓ 出口から入口付近を撮ったものです。

● 八瀬比叡山口

晴天のせいもありこの辺りの紅葉は青空に映えていてとても綺麗です。


ガーデンミュージアム比叡へ行きました。 ・・・ 京都

2013-09-08 12:34:00 | 京都.比叡山・八瀬・瑠璃光院・蓮華寺

2013年9月6日(金)

府立植物園のあとはガーデンミュージアム比叡へ行きました。本当は8月末迄のナイター営業期間に行きたかったのですが、猛暑と大雨でタイミングが合わずこの日となってしまいました。

 叡山ケーブルに乗ったのが14時35分です。さすがにこの時間に行く人は少なく乗客は他に2人だけです。途中で下りのケーブルとすれ違いましたがこちらはたくさん乗っています。

 平日の遅い時間のためこの辺りもほとんど人はいません。

 見頃終盤ですがまだ綺麗なダリアがたくさん咲いています。

↓ クレオメを期待していたのですがこちらは完全に見頃過ぎです。

 秋風が吹き始めてガウラがまた咲き始めたようです。

 少し咲いていますがコスモスはまだ咲き始めです。

↓ オミナエシもこれからです。

↓ ホトトギスも咲き始めです。

 この時間でも睡蓮の庭では睡蓮が咲いています。

↓ 秋明菊はあちこちで色々な花色のものがたくさん咲いています。

 秋明菊の間から琵琶湖が見えます。

 標高が高いのにここのコムラサキはまだ色づいていません。まだ花が咲いています。

↓ ルドベキアもあちこちで咲いています。

 足湯の近くでは紫と白のイワシャジンが咲いています。


今年も八瀬・瑠璃光院の紅葉を見に行きました。 ・・・ 京都

2012-11-21 00:34:45 | 京都.比叡山・八瀬・瑠璃光院・蓮華寺

2012年11月19日(月)

私にとって瑠璃光院を訪れることは秋の紅葉の定番となってしまったようです。これで6年連続で訪れていますがいまだに最初に訪れた時の素晴らしさを凌駕することができていません。さて今年はどうなのかなと期待でいっぱいです。

過去に訪れた時はこちら ⇒

                 2011.11.21a   2011.11.21b   2010.11.21   2009.11.22   2008.11.29  

 八瀬比叡山口駅から瑠璃光院へと向かう橋には今年は和傘がありました。ここから眺める紅葉も綺麗です。

● 瑠璃光院

 門前がこれだけの色づきならば期待できそうです。

 書院二階へ登ると飛び込んできました・・・まずすまずの紅葉です。

 この日は瑠璃光院の関係者が訪れる人のために次々と記念の写真を撮っていました。無人のシーンを撮りたいものにとってはえらい迷惑と思っていましたが・・・。

でも紅葉はまずまず綺麗です。

 瑠璃の庭もかなり色づいています。 

 撮影者のために3分間ほど無人の時間を作っていただきました・・・皆で急いでシャッターです。

 臥龍の庭の色づきです。今年から茶室には入れなくなっていました。残念。

 入口付近はまだ緑です。

 帰りの石段から見上げると・・・ここも綺麗です。

● 八瀬比叡山口

 駅舎のすぐ横では紅葉と黄葉が青空に映えてとても綺麗です。

 高野川の河原に降りて見ると綺麗な景色が広がります。


ガーデンミュージアム比叡と五山の送り火を見に行きました。 ・・・ 京都

2012-08-17 22:08:52 | 京都.比叡山・八瀬・瑠璃光院・蓮華寺

2012年8月16日(木)

昨年と全く同じ行程となりました。お昼頃に自宅を出発し、「ナイター限定入園セット乗車券(1500円)」を利用してガーデンミュージアム比叡へと行きました。

その後は修学院駅で降りて五山の送り火の観賞です。

● ガーデンミュージアム比叡

 叡山ロープウェイ側の入口から入ってすぐのところから琵琶湖が綺麗に見えました。琵琶湖を見ることのできる場所はここ以外にもいくつかあります。

ローズガーデンでは薔薇が見頃です。たくさんの品種が咲いていますがいくつか紹介します。

 ブリリアントピンクアイスバーグ

 マイナーフェアー

 ショップ「メゾン・ド・フルール」入口にはたくさんの花々が咲いています。

 近くではダリアがたくさん咲いています。ここでもいくつか紹介します。

藤の丘ではこの季節の花々が咲いています。

 クレオメが咲き誇っています。とても綺麗です。

 フロックス

 チェリーセージ

 ブルーベリーが少し実をつけています。

 ヒマワリは咲いているのは少しだけ。

 睡蓮の庭の池です。でも睡蓮は見られません。

 コウホネが少し見られました。

 このあたりはプラタナス広場とよぶようです。

香りの庭に咲いていた花です。

 メドーセージ

 セイロンライティア

 コモンマロウ

 キンロバイ

 ノボタン

↓ 帰りのロープウェイからは夕闇迫る京都市内が見えてきました。

● 五山の送り火

今年も北山通りを西に向かって歩きました。

 タイヤ館の横が最も「」が綺麗です。

 さらに歩くと「」が少しだけ見えました。

 「法」を長く見過ぎたせいか「」に着く頃には火勢はやや弱まりつつありました。

このあたりでは「船形」も見えましたが撮りにくいのでやめました。