古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

梅の花咲く梅ヶ枝公園 ・・・ 愛知県一宮市

2019-02-27 21:30:59 | 愛知県.一宮市.梅ケ枝公園・地蔵寺

2019年2月26日(火)

最初に咲き始めた寒紅梅は見頃過ぎですが変わって別の梅が見頃となっています。

 これは鹿児島紅でしょうか、真紅の花が青空に映えて綺麗です。(次の3枚)

 すぐ近くのやや桃色の梅も綺麗です。(次の2枚)

 いつのまにか道知辺が見頃となっています。(次の4枚)

 こちらの青軸はやや日陰のせいか咲き始めです。 

 これも青軸かな、わかりません。(次の2枚)

↓ 藤牡丹枝垂は見頃です。(次の2枚)

↓ 白滝枝垂も見頃です。(次の2枚)


我が家では河津桜が咲き、雪割草が見頃です。

2019-02-26 01:20:58 | 我が家の花.1月~4月

2019年2月25日(月)

↓ 桜㉖(河津桜②)  撮影=2019.02.25

以前育てていた河津桜が枯れてしまったので昨年2月に購入しました。昨年は咲かなかったのですが今年はどうにか咲きました。

↓ 節分草③(黄花)  撮影=2019.02.17

↓ 節分草④(黄花)  撮影=2019.02.17

前回花が閉じ気味だったので再度UPします。本日現在では見頃は終わっています。



● 雪割草

雪割草はたくさん育てていますが、数字の大きいほど最近購入したものになります。

↓ 雪割草④  開花=2019.02.22  撮影=2019.02.25

購入して5年目になりますが毎年綺麗に咲いてくれます。但し開花日は早い年は1月7日、昨年は3月1日とすごくばらつきがあります。

↓ 雪割草⑤(三段多弁咲き)  撮影=2019.02.25

こちらは購入4年目になりますが毎年ほぼ同じ頃に開花しています。

↓ 雪割草⑦(万葉集)  撮影=2019.02.25

↓ 雪割草⑨  開花=2019.02.13  撮影=2019.02.25

こちらも再度UPします。

↓ 雪割草⑫  開花=2019.02.22  撮影=2019.02.25

↓ 雪割草⑱  開花=2019.02.22  撮影=2019.02.25

↓ 雪割草㉗(桃乙女)  開花=2019.02.22  撮影=2019.02.25

↓ 雪割草㉛  開花=2019.02.22  撮影=2019.02.25

↓ 雪割草㉞  開花=2019.02.13  撮影=2019.02.25

こちらも再度UPします。

↓ 雪割草㊱  撮影=2019.02.17

なぜか11月29日に最初の花が咲きました。

↓ 雪割草㊲  撮影=2019.02.25

↓ 雪割草㊳  開花=2019.02.22  撮影=2019.02.25

一昨年植え替え多たところ昨年は咲かなかったのですが今年は咲きました。

↓ 雪割草㊷(日輪咲き)  開花=2019.02.22  撮影=2019.02.25

↓ 雪割草㊸  撮影=2019.02.25

↓ 雪割草㊺  撮影=2019.02.25

↓ 雪割草㊽  開花=2019.02.04  撮影=2019.02.17


早春の白鳥庭園 ・・・ 名古屋市

2019-02-24 23:40:04 | 愛知県.名古屋市.白鳥庭園

2019年2月24日(日)

帰ってから知ったのですが、この日は東山動植物園、徳川園など名古屋市の運営する各種施設は無料開放だったようです。ということで白鳥庭園も無料でした、ラッキー。

 游濱亭前の白梅が咲き始めていました。多分青軸だと思いますが私の予想よりも遅れている気がします。(次の2枚)

↓ こちらは別の品種ですが品種名はわかりません。(次の2枚)

 梅林のは見頃のものが多くありました。これは鹿児島紅かな?(次の3枚)

 こちらの枝垂れ梅も見頃です。(次の3枚)

 こちらは思いのままでしょうか。まだ咲き始めです。(次の2枚)

 汐見四阿の近くでは紅花のアセビが見頃です。(次の2枚)

↓ マンサクも見頃です。(次の2枚)

 こちらはシナマンサクです。(次の2枚)

↓ 福寿草はあちこちで見頃となっています。まずは木曽橋から梅林寄りに咲いていたものです。

 木曽橋から滝見四阿寄りにも咲いていましたが花びらが虫に食われているようです。

 滝見四阿から梅林に出たところのものが最も綺麗に咲いています。

 汐入亭の奥に1つだけ咲いています。数年前はもっと咲いていたはずですが。

 滝見四阿から梅林に抜ける途中ではミツマタが咲き始めています。

↓ 北門のボケは前回1月4日のほうが綺麗に咲いていました。(次の2枚)

 芝生広場奥のユキヤナギは1月4日と変わらず、まだまだこれからです。


早春の東山植物園(2) ・・・ 名古屋市

2019-02-21 16:12:13 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年2月20日(水)

 武家屋敷門の福寿草がすでに見頃となっています。陽射しを浴びてとても綺麗に咲いています。

 茶室横のものも見頃です。

 早春の小道入口のものは例年遅いのでまだ咲き始めです。

 茶室前のフキノトウです。

 星ヶ丘門から入ってすぐのところのニシキマンサクは見頃です。

↓ シナマンサクはあちこちで見頃となっています。これは早春の小道のものです。

 竹林線でもシナマンサクが見頃となっています。

 早春の小道入口のマンサクが見頃です。

 お花畑のマンサクはかなり赤色が濃いようです。

 早春の小道の素心蝋梅は見頃過ぎのものもありますが見頃のものもあります。

 早春の小道の蝋梅はやや見頃ピーク過ぎです。

 ビオトープのクラバハンノキです。

 ビオトープからお花畑へ登ったところのハンノキですがほとんど上のものと区別がつきません。

 花園橋の動物園側のピンクネコヤナギはまだ少し早いようです。

 合掌造りの家の横では八重寒紅梅が満開です。


早春の東山植物園(1) ・・・ 名古屋市

2019-02-20 23:05:17 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年2月20日(水)

東山植物園の梅はそろそろ見頃の品種が増えつつあります。


● 梅の谷

↓ 寒衣は見頃です。

↓ 森の関は咲き始めです。

↓ 冬至は見頃です。

↓ 鴛鴦も見頃です。


● 梅の丘

↓ 青軸は見頃です。(次の2枚)

 青空に映えてとても綺麗です。

↓ 世界の図はまだ咲き始めです。

↓ 玉牡丹も咲き始めです。

 紅白咲き分けの思いのままは少しだけ咲いています。(次の2枚)

 まだ紅白別々の枝にしか咲いてはいません。


● 桜の回廊

 今年は暖かいのでもっと咲いているかなと期待していた河津桜はまだ数えるほどしか咲いてはいません。(次の3枚)


● シャクナゲ園のクリスマスローズ

 本来のクリスマスローズ(12月から2月に咲く)であるヘレボルス・ニゲル種のハイジです。

 こちらもヘレボルス・ニゲル種のマリアです。

 ここからは春咲きのクリスマスローズ(レンテンローズ)となります。ヘレボルス・オリエンタリスです。

 レンテンローズ

↓ チェリー・シフォン

↓ 氷の薔薇レッド

↓ アイス・ブレーカー・マキシー

↓ ピンク・フロスト


国分寺を覗いてみましたが ・・・ 愛知県稲沢市

2019-02-18 22:00:12 | 愛知県.稲沢市

2019年2月18日(月)

矢合観音近くの園芸店で花木を買い求めるために、1~3か月おきに、年に5~6回は出かけています。6年前に購入した花海棠が昨年秋に枯れてしまったので、この日の目的は花海棠を買うことにありました。何とか花芽も多い大きな株を購入することができたので今年の春が楽しみです。

● 国分寺

矢合観音近くの国分寺を覗いてみましたが、素心蝋梅は見頃終了、紅梅はまだ咲き始めということで、見頃の花はマンサクだけでした。


我が家の福寿草、原種シクラメン、雪割草がようやく咲きました。

2019-02-13 23:09:36 | 我が家の花.1月~4月

2019年2月13日(水)

ようやく寒さのピークは過ぎたのかなと一安心です。我が家では今はまだ咲いている花は少ないのですが、これからは日々新しく咲き始める花が楽しみです。

撮影はすべて本日(2月13日)です。

● 福寿草

福寿草は品種物を含めたくさん育てていますが、今年は全体的にやや咲き始めが遅いように思います。

↓ 福寿草⑧⑨(品種不明)

今年の開花は2月10日です。昨年が2月22日の開花、その前が順に3月5日、2月6日、2月3日なので今年はまずまず早いほうかな。

↓ 福寿草㉞(品種不明)

本日開花です。昨年12月に購入したので納得の早さです。



● 原種シクラメン

原種シクラメンは種からのものも含め10鉢以上育てていますが、他は全て幼苗のために今年咲くのは次の2つだけだと思います。

↓ 原種シクラメン⑩(コウム)

1月18日に開花しました。昨年が2月15日、一昨年が3月10日ですから今年はすごく早い開花です。ご覧のように花数も多く綺麗に咲いています。

↓ 原種シクラメン⑫(コウム)

こちらは1月20日に開花しました。昨年は2月4日の開花なので少し早くなりました。

↓ セツブンソウ④(黄花)

今年1月に蕾のあるものを購入し2月5日に開花しました。午前中は綺麗に咲いていたのですが、午後に撮影したために花は閉じ気味です。



● 雪割草

今年は雪割草を新しく追加購入しなかったために全て昨年と同じものです。今年の開花は全体的に遅れている気がします。それに花も小ぶりのような気がします。

↓ 雪割草⑨

本日2月13日の開花です。昨年は3月1日、その前は順に2月21日、2月3日なのですごくばらつきがあります。

↓ 雪割草㉞

本日2月13日の開花ですがまだ完全に開ききっていません。昨年が2月15日の開花なのでほぼ同じ頃です。

↓ 雪割草㉟

今シーズンはなぜか昨年12月28日に最初の花が咲きました。その後は咲かなかったのですが最近また咲き始めました。

↓ 雪割草㊶

今年は1月30日に開花し今はたくさん花を咲かせています。

↓ 雪割草㊼

今年は1月19日の開花です。

↓ 雪割草㊽

今年は2月4日の開花です。