古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

祇王寺の散り紅葉 ・・・ 京都市

2018-12-07 22:35:46 | 京都.嵯峨野・常寂光寺・祇王寺

2018年12月5日(水)

 入ってすぐに思ったのは「ああ、紅葉は完全に終わっているな」という感じです。

 どうも今年の散り紅葉はどこも枯れ葉という感じで綺麗さがありません。

 奥のほうにかろうじて紅葉が残っていました。


嵯峨野・嵐山めぐりと千灯供養 ・・・ 京都

2015-08-24 23:01:45 | 京都.嵯峨野・常寂光寺・祇王寺

2015年8月23日(日)

5月の葵祭り(ブログにUPしませんでしたが)に訪れて以来の久しぶりの京都です。

この日は嵯峨嵐山駅から直指庵へ行き、その後もう一度嵐山へ戻り、亀山公園を経て嵯峨野をぶらぶらと化野念仏寺へと向かいました。

● 直指庵

 昨秋に訪れた時に新しくこの山門ができていたことに驚いたのですが、以前の庵という風情が失われたのが少し残念です。

 入ってすぐの庭はまだ緑一色です。

 コムラサキが実をつけていますが、紫色にかわるまであと一月ほどです。

 道場入口付近の秋明菊が早くも少しだけ咲き始めていました。

 待合付近の万両が緑の実をつけています。

 嵐山へ戻ると渡月橋がとても綺麗です。この暑い季節でも嵐山は人でいっぱいです。

 亀山公園の展望台からの保津峡の眺めです。

↓ 大河内山荘側からの嵯峨野竹林ですが久しぶりに見た気がします。

 鳥居本の平野屋にも灯りがともっています。

● 化野念仏寺の千灯供養

毎年8月23日と24日に行われている千灯供養ですが訪れるのは4年ぶりです。

 18時40分過ぎに入りましたがまだ明るさが残っています。

 19時を過ぎるとようやく暗くなってきました。この頃は人でいっぱいです。

 こちらはやらせです。近くのカメラマンが浴衣姿の女の子に頼み込んでいたものです。

 19時20分頃にはあたりはすっかり暗くなりました。

 帰りに灯りに照らされた入口石段を撮ってみました。

● 愛宕古道街道灯し

この日は奥嵯峨から鳥居本にかけて「愛宕古道街道灯し」が行われていました。

 子供たちが作成した灯りが多いのですが、このように凝ったものもあります。

 藁葺屋根の民家の前にともされた灯りです。

 上と同じ場所を明るいうちに撮ったものです。


嵐山から嵯峨野へ ・・・ 京都

2013-12-05 21:29:49 | 京都.嵯峨野・常寂光寺・祇王寺

2013年12月3日(火)

 大堰川沿いから亀山公園への登り口付近です。

 亀山公園展望台から保津川の流れを見る。

 展望台から奥に進み直接山道(足場が悪くかなり危険)を下ると小倉池のところ(トロッコ嵐山駅の前)に出ました。

 小倉池沿いの道を常寂光寺方向へと進むとまだ見頃の紅葉がありました。

 常寂光寺前を東に進むとここも綺麗な紅葉です。

 落柿舎横の茶店の紅葉も真っ赤です。