古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

我が家の花海棠が咲き始めました。

2013-03-31 23:09:55 | 我が家の花.1月~4月

2013年3月31日(日)

↓ 陽光桜は25日に開花し今は満開ですがもうすぐ散りそうです。

↓ 源平しだれ花桃も25日に開花しました。満開ですが一部散り始めています。

↓ ゆすら梅は23日に開花し今は満開です。

↓ 花海棠は29日に開花しまだ咲き始めです。蕾がたくさんありますのでこれからが楽しみです。

↓ 庭桜(一重庭桜)も29日の開花ですがまだこれしか咲いていません。

↓ 姫りんごの蕾が赤くなってきました。

↓ 屋久島という白花馬酔木は満開見頃です。

 露地植えの日本水仙が咲いています。

 こちらも露地植えのアネモネです。今は青色の花しか咲いていませんが、適当に植えたのでこれから何色のものが咲くのか楽しみです。

 こちらも露地植えのカリンです。蕾が赤くなっていますが初めてのことであと何日で咲くのかわかりませんが。


京都の桜めぐり

2013-03-30 01:06:32 | 京都.哲学の道・桜花苑・永観堂

2013年3月29日(金)

● 蹴上インクライン 14時40分過ぎ

↓ まだ少し早いのではと思っていたのですがほぼ満開に近く見頃でした。

● 清流亭前 15時過ぎ

 満開には至っていませんがなかなかいい感じです。曇り気味の天候が残念です。

● 佛光寺本廟 14時20分頃

 たまたま前を通りかかると山門の間から桜の咲いているのが見えたため中に入ってみました。

 

 八重の紅枝垂れはもうすぐ満開です。

 白色の桜は満開です。

● 哲学の道 16時前後

 熊野若王子神社近くはまだ5~6分咲きです。

↓ ミツバツツジでしょうか。

↓ 連翹雪柳も綺麗です。

 銀閣寺近くになるとほぼ満開です。

 紅枝垂れも咲き始めています。

● 熊野若王子神社 15時30分頃

 境内の片隅にシデコブシが咲いています。

 

● 桜花苑

 熊野若王子神社の裏山を登ったところにある桜花苑、まだ早いのかなと思っていたのですが満開でした。

 すべて陽光だと思いますが。

● 円山公園 13時30分過ぎ

↓ たくさんの人が花見を楽しんでいました。全体的には見頃ですが八重の紅枝垂れ桜はまだ咲き始めです。

↓ 満開と思いますが曇り空のために今一です。

↓ 龍馬像の近くの枝垂れ桜は満開です。でもいつものことながら人が多くて撮りづらい。

↓ 円山公園を上に登った辺りはまだ満開にはなっていませんが人も少なく静かです。

● 山科 12時過ぎ

↓ 山科駅から毘沙門堂へと向かう途中の疏水沿いのこの景観は私の大好きなスポットの一つです。この日訪れた最大の目的地は実はここでした。

青空と桜と木瓜と菜の花が作り出す絵画的な景色、でもこの日はそのうちの二つに裏切られました。一つは青空、そしてもう一つは菜の花です。

 何とこのような看板が立っていました。うーん残念。

 連翹と桜も綺麗です。

 わずかに残っていた菜の花と桜です。

 疏水沿いの染井吉野は満開まであと一息です。

 毘沙門堂前の染井吉野は3分咲き程度です。

 毘沙門堂も修復工事中です。

 枝垂れ桜もまだ満開にはなっていません。


138タワーパークから極楽寺公園の桜 ・・・ 愛知県一宮市

2013-03-28 23:43:58 | 愛知県.一宮市.138タワーパーク、大野極楽寺公園

2013年3月28日(木)

木曽川堤の桜が満開を迎えているとのことで自宅から138タワーパークまで自転車ででかけることにしました。

● 138タワーパーク

↓ ベニバスモモと138タワーですが、ベニバスモモはやや見頃を過ぎていました。

↓ コブシの花も咲いていました。

↓ ユキヤナギも綺麗です。

↓ 八重の紅枝垂れ桜はまだちらほら咲きです。

 こちらは一重の紅枝垂れ桜です。

↓ ジュウガツザクラも咲いていました。

↓ 江戸彼岸桜の古木は満開です。でも残念ながらこの頃から曇り空です。

↓ トサミズキ

↓ 水仙

↓ ネモフィラはまだ育成中でした。

● 極楽寺公園への道と木曽川堤

 138タワーパークからサイクリングロードを極楽寺公園へと向かうと両側に桜が咲いています。

 ユキヤナギと桜です。

 木曽川堤はほとんどが江戸彼岸桜と一重の紅枝垂れ桜です。

 木曽川堤は自動車も通りますが一方通行のためそれほど危険もなく比較的ゆっくり桜を見ることができます。

 ところどころで138タワーが頭をのぞかせます。


犬山の染井吉野はまだ咲き始めです。 ・・・ 愛知県犬山市

2013-03-27 17:58:19 | 愛知県.犬山市

2013年3月26日(火)

● 圓明寺

 枝垂れ桜は満開ですが幾分見頃過ぎでしょうか。

 白色と桃色の混じったボケが咲いていました。

● 常満寺

↓ 染井吉野はまだ咲き始めです。

 見頃過ぎかなと思っていた寒緋桜はまだ満開でした。

 今年の常満寺椿はまだ綺麗な状態のものが多かった気がします。

● からくり展示館

 道路沿いの桜も咲き始めました。

● 犬山神社

 ここの枝垂れ桜も満開です。

 桜を背景に花桃が咲いています。

● 郷瀬川沿いの城見歩道

 桜まつりの飾りつけがされていますがこのあたりの染井吉野はまだちらほら咲きです。

 咲いている桜は江戸彼岸です。

● 妙感寺

↓ 彼岸桜が満開です。

● 林崎公園

↓ 四季桜が咲いています。

 こちらも見頃ですが彼岸桜系かな?


真清田神社の桜が咲き始めました。 ・・・ 愛知県一宮市

2013-03-26 00:14:15 | 愛知県.一宮市.真清田神社・妙興寺

2013年3月25日(月)

↓ 染井吉野が咲き始めました。咲いている木で3分程度、まだ全く咲いていない木もあります。

↓ 見にくるのが遅くなり咲いているか心配していましたが寒緋桜は満開です。

 道路沿い交差点近くのハナモモが見頃を迎えています。


我が家ではアネモネが綺麗に咲いています。

2013-03-25 10:17:16 | 我が家の花.1月~4月

2013年3月25日(月)

 球根が余ったのであちこち適当に植えたアネモネが次々と咲いています。この小さな鉢にも溢れるくらいの花が咲いています。

 チューリップの隙間に植えたところチューリップが隠れるくらいに咲いています。

 この色もいいですね。

 ようやく河津桜が咲きました。

 さんざん迷った陽光桜ですが2週間前に購入しました。蕾が膨らんできましたのでもうすぐ咲きそう。

↓ ボケ(日月星)も咲きました。

↓ ゆすら梅も数輪咲き始めました。

↓ 花海棠は蕾をたくさん付けています。

↓ 花桃はもうすぐ咲きそう。


京都の桜あちこち (2)

2013-03-24 01:13:20 | 京都.平野神社

2013年3月22日(金)

● 平野神社 14時頃

↓ 桜苑では雪山桜が咲き始めていました。

↓ 桜苑の枝垂れ桜です。

↓ 私の好きな陽光桜も咲き始めています。

↓ 魁桜は満開です。

↓ 境内の紅枝垂れ桜はまだ蕾です。

↓ 境内のアーモンドも咲き始めています。

↓ 桜苑のアーモンドのほうが綺麗に咲いています。

↓ 彼岸枝垂れ桜もほぼ見頃です。

● 上品蓮台寺 14時30分過ぎ

↓ スモモが綺麗に咲いています。

↓ 白木蓮はもうすぐ咲きそう。

↓ 山門入口の枝垂れ桜は満開です。

↓ 鐘楼近くの紅枝垂れ桜はさすがにまだ蕾です。

↓ 染井吉野はちらほら咲きです。

● 京都御苑 15時30分過ぎ

15時頃までは晴れていたのですが徐々に曇り空となり、この時間にはどんよりとしていました。そのために冴えない写真となりましたがご容赦ください。

 近衛邸跡の枝垂れ桜は見頃でした。でも人が多いので早めに退散。

 児童公園のコブシです。

↓ 紫木蓮は見頃です。

↓ 白木蓮も見頃です。

 桃林のの花も開花が進んでいます。見頃まであと一息です。

 出水の糸桜は満開見頃です。

 宗像神社では連翹が綺麗です。


京都の桜あちこち (1)

2013-03-23 17:18:45 | 京都.車折神社・法金剛院

2013年3月22日(金)

天候が良さそうなのでまたまた京都の桜を見にやってきました。 

● 車折神社 11時過ぎ

↓ 寒緋桜は満開見頃です。

↓ 河津桜の見頃がまだ続いていました。

↓ 溪仙桜も綺麗に咲き見頃です。

 本殿前の枝垂桜は咲き始め、なぜか地上すれすれのところにばかり咲いています。

 社務所前の八重桜も見頃が続いています。

 車折神社前駅では雪柳が咲いています。

● 法金剛院 12時過ぎ

道路側の山門前には「枝垂れ5分」「桜3分」との案内がありましたが実際にはそれ以上に咲いている気がしました。

↓ 待賢門院桜はほぼ見頃でとても綺麗です。

↓ でも今年は本堂の屋根を覆い修復工事中で写真を撮るのが難しい。

↓ 池越しに撮るのも最悪です。今年入るか入らないかはおまかせします。

↓ こちらの枝垂れ桜も見頃です。

↓ 深山八重紫はまだ咲き始めです。

↓ 近くにはウグイスカグラが咲いています。

↓ レンギョウ

↓ ユキヤナギは見頃ですがボケはまだ咲いていません。

↓ こちらは道路側山門を入ってすぐの鐘楼近くの中庭です。まだまだ咲き始めです。

● 立本寺 13時過ぎ

桜が咲いているとの情報を得てやってきました。咲いているのはこの枝垂れ桜のみでしたがほぼ満開状態です。境内には他にもたくさんの桜がありますがまだ全く咲いてはいません。見頃は一週間ほど先かな。


東山植物園 (2) 春の花々 ・・・ 名古屋市

2013-03-21 14:17:47 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2013年3月19日(火)

 梅林(梅の谷)の梅は幾分見頃過ぎのものもありますが全体的には見頃でいい感じになっています。

↓ 思いのまま

↓ 森の関

↓ 紅千鳥は梅林(梅の丘)に咲いています。

 こちらも梅林(梅の丘)で見かけた道知辺です。

● 梅林(梅の谷)近くで見かけた花

↓ ミツマタ

↓ ボケ

↓ ユキヤナギは咲き始めです。

↓ レンギョウ

● 早春の小径で見かけたもの

↓ トサミズキ

↓ サンシュユ

 宿根草園で咲いていたヒマラヤユキノシタです。

● ここからは也有園です。

↓ ハウチワカエデ

↓ ハクモクレンはこれからです。

↓ スハマソウ(雪割草)

 日本庭園の片隅で咲いていたカタクリです。

 椿園の入口付近で見つけたウグイスカグラです。


東山植物園 (1) 早咲きの桜 ・・・ 名古屋市

2013-03-20 22:00:39 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2013年3月19日(火)

以前は桜といえば染井吉野のイメージしかなく、どちらかといえば梅のほうが好きだったのですが、早咲きの桜や遅咲きの八重桜を知った今は桜を見る楽しみのほうが増しています。

ここ数年で整備された桜の回廊には20~30品種以上の桜が植えられていますが、早咲きのものは次々と開花を始め見頃を迎えています。

↓ 河津桜はほとんど満開で見頃です。

↓ 子福桜はこれからが見頃です。

↓ オカメ桜もほぼ満開で見頃です。

↓ 江戸彼岸はかなり咲いていますがまだ蕾もあります。

↓ 寒緋桜はこれからが見頃です。

↓ 八重寒緋桜は見頃です。でも遠目には寒緋桜と区別がつかない。

↓ 穂咲彼岸八重桜は咲き始めですが蕾の残るこの頃が一番綺麗で好きです。

 初めて知った名前の花筐桜です。

↓ 糸桜はまだ数輪程度の咲き始めです。

↓ 修善寺寒桜

↓ 大寒桜

↓ 椿寒桜

↓ 熱海寒桜

 こちらは桜の回廊ではなくお花畑の北側に咲いていました。エドヒガンマメザクラの種間雑種とのことです。

 桜の回廊の端にはアンズも咲いていましたがまだ咲き始めです。


我が家でも春の花が咲き始めました。

2013-03-18 20:13:33 | 我が家の花.1月~4月

2013年3月18日(月)

ベランダ園芸で花木を育て始めて3年目の春を迎えました。昨年までは花が多かったのですが、花はどうしても水やりの手間がかかるので、最近は圧倒的に木が増えました。

暖かい日が多くなったせいで我が家の花木も少し咲き始めるものが増え始めました。

写真はここ3~4日かけて撮ったものです。

 昨年は咲かなかった緋寒桜(寒緋桜)が一週間前に咲きました。今年はまだ花数が少ないので来年に期待します。

 今年2月上旬に植えた河津桜がようやく少し蕾をつけています。今年はまだ無理かなと思っていたので咲くのが楽しみです。

 昨年も咲いた源平枝垂れ花桃の蕾が微かに赤くなってきました。

 昨年夏越しに失敗したので新しく購入した花海棠が蕾をたくさんつけています。

 何となく買ったピンクユキヤナギが咲きました。辺りが華やかになりとても気に入っています。

 クリスマスチェアーという馬酔木が咲きました。

 バレーバレンタインという馬酔木は少しだけ咲き始めです。

 プランターのクロッカスが次々と咲き始めています。

 アネモネの球根を購入するとあまりにも数が多かったのであちこち適当に植えたのですが次々と花を咲かせ始めました。まずは紫のものです。

 こちらは薄紫です。

 こちらの赤は菊咲きというようです。

 


京都府立植物園に春の花が咲き始めました。 ・・・ 京都

2013-03-17 19:39:13 | 京都.府立植物園

2013年3月15日(金)

 植物園会館近くの唐実桜が少し咲き始めています。

 ミツマタも見頃になりました。

↓ サンシュユ

 梅林も華やかになっています。

↓ 内裏

↓ ゲンカイツツジはこのほかに白色のものも咲いています

 生態園内ではキンキマメザクラが咲いています。

↓ 生態園内のトサミズキです。(北山門正面通りのものはまだ早いようです)

 こちらは北山門正面通りのヒュウガミズキです。

↓ クロッカス

 北山門近くのも華やかです。

 見頃のアンズが青空に映えて綺麗です。

↓ 寒緋桜はまだ咲いていません。

↓ 寒桜はまずまずの咲き具合です。

↓ オカメ桜も咲き始めました。

 こちらは近年植えられた桜園のキンキマメザクラです。

↓ 河津桜は咲いているのは少しだけ。


京都へ早咲きの桜を見に行きました。 ・・・ 京都

2013-03-16 16:11:07 | 京都.知恩寺・長徳寺

2013年3月15日(金)

今回は早咲きの桜をもとめて京都市内をあちこち歩きました。といっても私好みのいつものところですが・・・。

最近の暖かさのせいか急速に桜の開花が進んでいます。あまりにも一気に咲き始めたせいで本当に行きたいところを見逃すのではと心配です。

● 長徳寺

訪れたのが17時過ぎのために夕日が射していました。そのためにやや赤みを帯びていますがオカメ桜は見頃となっていました。

● 知恩寺

↓ 西側石段下のオカメ桜は見頃になっています。

↓ 訪れたのが17時頃のために陽が陰っていましたが富士桜も見頃です。

● 平野神社

3日前に訪れたばかりなので極端な変化はありませんが細かなところではやはり日々変わっているようです。

↓ 河津桜は花数がかなり増えていました。

↓ 陽光桜の蕾です。

↓ 桃桜はすでに見頃終盤でした。

↓ 寒桜は再び綺麗に咲いていました。

↓ 花海棠の蕾です。

↓ 魁桜の蕾です。開花までまだ数日かかりそう。

↓ 桜苑にある扁桃桜の蕾です。

● 車折神社

 参道入り口の寒緋桜は微かに咲き始めていますが見頃まではあと4~5日のようです。

↓ 河津桜は満開少し前ですが今が見頃です。

 芸能神社前でも見頃の早咲きの桜が咲いています。こちらは一重の桜です。

 綿帽子のような八重の桜です。

 中門前では馬酔木が咲いています。

 境内の枝垂れ梅は満開です。

 社務所前にも八重の桜が咲いています。芸能神社前と同じ品種かな?

 社務所前で今年初めて見ました。河津桜かなと思い社務所の人に尋ねましたが違うとのこと・・・本当かな。


京都の梅と桜を見にあちこち歩きました。 ・・・ 京都

2013-03-13 21:08:33 | 京都.渉成園・東寺・城南宮

2013年3月12日(火)

風もなく暖かい一日になりそうなので京都の梅と早咲きの桜を見にやってきました。

今年はいつまでも寒さが続いたためになかなか梅の見頃を迎えることができなかったのですが、ここ数日の暖かさで梅は一気に満開に、そして早咲きの桜があちこちで咲き始めたようです。

● 東寺

河津桜がほぼ満開で青空に映えてとても綺麗です。有料エリアには入りませんでしたが外から眺めた限りではピンク色となっていましたので、有料エリアの河津桜も見頃と思います。

 大日堂横の河津桜が見頃です。

 ちょっと見えませんが鐘楼近くの河津桜はまだ咲き始めです。

 

● 平野神社

早咲きの桜がすでに咲き始めていました。これから一か月以上にわたって順次いろいろな品種が見られるので楽しみです。

↓ 桃桜は満開で見頃です。 

↓ 河津桜はまだ咲き始めでせいぜい1~2分程度です。

● 北野天満宮

梅苑には入らずに境内を少しだけ見てまわりましたがほとんど満開見頃でした。

 本殿前の梅が見頃です。

↓ こちらはまだ蕾の枝も残っています。

● 祐正寺

満開です。でも花びらが風に舞ってはらはらと・・・そろそろ見頃終盤かも。

● 城南宮

平日ですが天候も良く今が見頃ということでたくさんの人で賑わっていました。

 境内に入ってすぐのところに満開の枝垂れ梅があります。

 ここからは有料の神苑です。枝垂れ梅は今が見頃で最も綺麗な状態です。

 「室町の庭」の奥のあちこちで白色のアセビが咲いています。日陰のせいか純白です。

 こちらは参道にある唐渡天満宮前のです。


結城神社の枝垂れ梅が見頃です。 ・・・ 三重県津市

2013-03-10 20:09:13 | 三重県.2012年~

2013年3月9日(土)

結城神社へ枝垂れ梅を見に来るのは4年ぶり3度目になります。

          前回はこちら ⇒ 2009.2.28

開花情報では7分咲きとなっていましたが、見頃過ぎとなったものがなく今が一番の見頃かも知れません。

咲いているのは枝垂れ梅が中心ですごく華やかで見ごたえがあるのですが、綾服(あやは)しだれ、呉服(くれは)しだれ、八重緑額しだれの3品種だけで今咲いている梅の6~7割程度を占めているのがちょっと残念です。

↓ 綾服しだれ

↓ 綾服しだれ

↓ 呉服しだれ

↓ 八重緑額しだれ

↓ 紅千鳥

↓ 月影しだれ

↓ 淡路しだれ

↓ 藤牡丹しだれ

↓ 寒紅しだれ

↓ 夫婦しだれ

↓ 真鶴しだれ

↓ 緋の司しだれ

↓ 白滝しだれ

↓ 鹿児島紅はやや見頃過ぎです。

↓ 連休梅

↓ 飛龍

↓ 銘香梅

 有料の梅園以外にも境内で枝垂れ梅を見ることができます。