2018年4月5日(木)
京都の桜は早くも満開から散り始めに推移しているということで、遅咲きの桜を見るためにやってきました。この日は原谷苑から平野神社、上品蓮台寺、引接寺という順にみて歩きましたが、写真の整理が追いつかないので順不同でアップさせていただきます。
まずは引接寺(通称千本ゑんま堂)です。
↓ 紫式部供養塔近くの普賢象桜が見頃となっています。
↓ 以前は「琴平」や「関山」という名札がありましたが今はありません。その桜はほぼ見頃です。
2018年4月5日(木)
京都の桜は早くも満開から散り始めに推移しているということで、遅咲きの桜を見るためにやってきました。この日は原谷苑から平野神社、上品蓮台寺、引接寺という順にみて歩きましたが、写真の整理が追いつかないので順不同でアップさせていただきます。
まずは引接寺(通称千本ゑんま堂)です。
↓ 紫式部供養塔近くの普賢象桜が見頃となっています。
↓ 以前は「琴平」や「関山」という名札がありましたが今はありません。その桜はほぼ見頃です。
2018年3月27日(火)
↓ 山門前の桜はほぼ見頃です。
↓ お亀桜もまずまずの見頃です。
↓ 左奥に薄墨桜が咲いています。
2017年4月5日(水)
3月28日、4月2日に続いてこの春三度目の訪れとなりますがお亀桜の開花は遅々として進みません。
2017年4月2日(日)
3月28日に続いて再度の訪れとなります。
↓ お亀桜は見た感じではあまり開花が進んでいないように思えます。
↓ でも右側をよく見るとかなり花数は増えています。
2017年3月28日(火)
千本釈迦堂のお亀桜はほぼ昨年の3月22日と同じ開花状況です。
昨年の様子はこちら ⇒ 2016.3.22
↓ 遠くから見た感じでは予想していたとはいえ全く咲いていないのでがっかりです。
↓ でも右側に近寄ると少しだけ咲いている花がありました。
↓ 見頃開始までまだ3~5日程度かかりそうです。
2016年3月22日(火)
たまたまこの日は「千本の釈迦念仏」という年中行事が行われていました。洩れ聞こえてくる案内では昨年のこの日は阿亀(おかめ)桜が見頃だったとのことですが、残念ながら今年はまだほとんど咲いていません。
以前同日に訪れたときはかなり咲き始めていたのにと残念です。
以前 ⇒ 2010.3.22
↓ 部分的に少しだけ咲き始めています。