古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

桜咲く東山植物園(3) ・・・ 名古屋市

2019-03-27 12:33:31 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年3月26日(火)

桜の回廊では次々と別の品種の桜が咲き始めています。特記がないものは見頃です。

↓ アーモンド

↓ アンズ

↓ 子福桜がまた少し咲き始めました。

↓ 穂咲彼岸八重桜

↓ 糸桜は一重の枝垂桜の別名ですが白色の花と紅枝垂れがあります。まずは白色のものです。

↓ 紅枝垂桜はまだ見頃前です。

↓ 横浜緋桜はまだまだ咲き始めです。

↓ 越の彼岸桜

↓ 望月桜

↓ 小松乙女

↓ 鞍馬桜

↓ 秩父桜

↓ 天城吉野は咲き始めです。

↓ 円通寺桜

↓ 船原吉野も咲き始めです。

↓ 陽春

↓ スモモ

↓ 神代曙

↓ 江戸彼岸

↓ 薄墨桜は咲き始めです。


東山植物園の春の花(2)-2 ・・・ 名古屋市

2019-03-27 11:46:57 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年3月26日(火)

 星ヶ丘門を入ってすぐのニオイトサミズキは見頃です。

↓ 早春の小道の奥では早くもマメナシが咲き始めています。

 早春の小道のヒュウガミズキは見頃です。

↓ シデコブシ

↓ ニワウメがほぼ満開です。

 お花畑の上では前回とは別のベニバスモモが見頃です。

 ここでもニオイトサミズキが見頃です。

 初めて咲いているのを見ましたが豆桜です。

 持統桜の名札がありますが花を見ると豆桜系だと思います。

 竹林線下ではユスラウメが少し咲いています。

 咲き始めのニシキモクレンです。

 也有園のハクモクレンは見頃です。

 いちい峠のチョウジザクラは早くも見頃過ぎのようです。


東山植物園の春の花(2)-1 ・・・ 名古屋市

2019-03-26 23:37:16 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年3月26日(火)

 星ヶ丘門の近くに咲いていたハヤトミツバツツジです。

 日本庭園端のカタクリは前回と違う場所のものが見頃となっていますが草に囲まれて撮りにくい場所です。

 早春の小道のミツマタです。

↓ ユキヤナギが見頃となっています。

↓ レンギョウがようやく見頃に近くなっています。

 ビオトープに雪割草が一株だけ咲いています。

 ビオトープのショウジョウバカマがようやく咲き始めましたが花色はまだこれのみです。

 お花畑ではチューリップが咲いています。

 つつじが丘の日陰ツツジです。

↓ ゲンカイツツジ

↓ コバノミツバツツジ

 竹林線下ではシャクナゲモドキが見頃です。

 宿根草園のラショウモンカズラです。

 ロックガデン手前のキクザキイチゲはほぼ見頃終了ですが白色のもののみ綺麗なものがありました。

 こちらはロックガーデンのショウジョウバカマです。

↓ カタクリも少しだけ咲いています。

 合掌造りの家近くのタムシバですがコブシと区別がつきません。

 湿地園上でもショウジョウバカマが咲いています。

 日本庭園の端では利休梅が咲いています。


東山植物園の春の花(1)-2 ・・・ 名古屋市

2019-03-17 14:18:26 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年3月16日(土)

 星ヶ丘門を抜けてすぐのニオイトサミズキが見頃です。

↓ ハナノキも咲き始めて綺麗です。

 早春の小道のトサミズキは見頃が続いています。

 前回咲いていなかったヒュウガミズキは早くもほぼ見頃です。

↓ ミツマタが咲いていますがまだ黄色が薄い気がします。

↓ ボケがあちこちで咲いています。これは早春の小道のものです。

 也有園のボケも綺麗です。

 早春の小道に3本あるニワウメの1本が花を咲かせ始めました。

 お花畑のベニバスモモがほぼ満開の見頃です。

 也有園の武家屋敷門前ではサンシュユが咲き始めています。

↓ ハクモクレンは咲き始めです。

 合掌造りの家近くのウグイスカグラは変わらず綺麗です。

 日本庭園の端では利休梅がほんの少しだけ咲き始めています。


東山植物園の春の花(1)-1 ・・・ 名古屋市

2019-03-17 01:35:56 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年3月16日(土)

 この日楽しみにしていたカタクリが日本庭園の端で咲き始めています。でもまだ咲いているのは少ないような気がします。

 早春の小道のお花畑側ではまだ2株しか咲いていません。

 こちらはロックガーデン近くに咲いていたカタクリです。

 星ヶ丘門を入ってすぐのところのハヤトミツバツツジはまだ蕾です。

 

 早春の小道奧のネコヤナギです。

↓ レンギョウはまだこれからです。

↓ ユキヤナギが少しだけ咲き始めています。

 初めて見ましたがビオトープの周りに咲いていたシュンランです。

 つつじが丘ではゲンカイツツジが咲き始めています。

 いつも見かけるビオトープのショウジョウバカマはまだ咲いていませんが、ロックガーデンでは前回よりも花数が増えていました。

 湿地園の上の辺りでもショウジョウバカマが咲き始めています。

 ロックガデン手前のキクザキイチゲは少しだけ花数が増えています。


桜咲く東山植物園(2) ・・・ 名古屋市

2019-03-16 23:37:48 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年3月16日(土)

3月5日以来、久しぶりに訪れました。もう少し桜の開花が進んでいるかなと思っていましたが、ここ数日寒かったせいか意外と進んではいません。

 さすがに河津桜はやや見頃過ぎで、もうすぐ見頃終了と思います。でも予想よりも長もちしています。

↓ 椿寒桜はそろそろ見頃過ぎです。

↓ オカメ桜もそろそろ見頃過ぎです。

↓ 修善寺寒桜は今が見頃ピークです。

↓ 大寒桜は満開の見頃です。

↓ 寒緋桜も満開です。

↓ アンズはまだ咲き始めで少ししか咲いてはいません。

↓ 東海桜が咲き始めています。

 前回咲いていなかった花筐(ハナガタミ)桜はすでに満開です。

↓ 穂咲彼岸八重桜が少しだけ咲き始めています。

↓ 越の彼岸桜はまだ咲き始めです。

↓ 四季桜がまた咲き始めました。


桜咲く東山植物園(1) ・・・ 名古屋市

2019-03-06 21:55:48 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年3月5日(火)

桜の回廊では早くも次々と桜の開花が始まっています。今年もできるだけ追いかけてみたく思っています。

↓ 河津桜はすでに満開の見頃です。(次の4枚)

↓ 寒緋桜が咲き始めています。(次の2枚)

↓ 椿寒桜がほぼ見頃となっています。(次の2枚)

↓ 修善寺寒桜が咲き始めています(次の2枚)

↓ 大寒桜は咲いているのは少しだけです。(次の2枚)

↓ オカメ桜はまだ咲き始め2分程度です。(次の4枚)


早春の東山植物園(3) ・・・ 名古屋市

2019-03-05 23:10:00 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年3月5日(火)

 もしかしてと少し期待していましたがさすがにカタクリはまだ咲いていません。でも蕾が伸びてきているのでもうすぐ咲くのでは。

 早春の小道ではトサミズキが咲き始めています。

 でもヒュウガミズキはまだ蕾です。

↓ サンシュユが咲き始めています。

 梅の谷では思いのままが見頃となっています。(次の2枚)

↓ 紅千鳥は見頃の木と咲き始めの木がありまちまちです。

↓ 月宮殿

↓ 幾世寝覚

↓ ツクシが少しだけ見られました。

↓ アセビ

 お花畑ではベニバスモモの蕾が膨らんでいます。

↓ ニオイトサミズキもまだ蕾です。

 梅の丘の紅千鳥は見頃です。

 思いのままも綺麗に咲いています。(次の3枚)

↓ 鹿児島紅はやや見頃ピーク過ぎです。

 竹林線下のヒイラギナンテンです。

 花園橋を渡った動物園側のピンクネコヤナギはそろそろ見頃です。

 宿根草園で初めて見たロニセラ・プルプシです。辺りにいい香りが漂っています。

 也有園の武家屋敷門前の福寿草はかなり葉が出てきて見頃終盤です。

 でも早春の小道入口の福寿草はまだ見頃です。

 也有園のヒメクロモジです。

 ロックガーデン手前ではキクザキイチゲが少し咲き始めました。(次の2枚)

 ロックガーデンではショウジョウバカマが2株だけ咲き始めています。ちなみにビオトープと湿地園上はまだ咲いていません。

 合掌造りの家近くのダンコウバイです。

↓ ウグイスカグラは花数も多くなりとても綺麗です。


早春の東山植物園(2) ・・・ 名古屋市

2019-02-21 16:12:13 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年2月20日(水)

 武家屋敷門の福寿草がすでに見頃となっています。陽射しを浴びてとても綺麗に咲いています。

 茶室横のものも見頃です。

 早春の小道入口のものは例年遅いのでまだ咲き始めです。

 茶室前のフキノトウです。

 星ヶ丘門から入ってすぐのところのニシキマンサクは見頃です。

↓ シナマンサクはあちこちで見頃となっています。これは早春の小道のものです。

 竹林線でもシナマンサクが見頃となっています。

 早春の小道入口のマンサクが見頃です。

 お花畑のマンサクはかなり赤色が濃いようです。

 早春の小道の素心蝋梅は見頃過ぎのものもありますが見頃のものもあります。

 早春の小道の蝋梅はやや見頃ピーク過ぎです。

 ビオトープのクラバハンノキです。

 ビオトープからお花畑へ登ったところのハンノキですがほとんど上のものと区別がつきません。

 花園橋の動物園側のピンクネコヤナギはまだ少し早いようです。

 合掌造りの家の横では八重寒紅梅が満開です。


早春の東山植物園(1) ・・・ 名古屋市

2019-02-20 23:05:17 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年2月20日(水)

東山植物園の梅はそろそろ見頃の品種が増えつつあります。


● 梅の谷

↓ 寒衣は見頃です。

↓ 森の関は咲き始めです。

↓ 冬至は見頃です。

↓ 鴛鴦も見頃です。


● 梅の丘

↓ 青軸は見頃です。(次の2枚)

 青空に映えてとても綺麗です。

↓ 世界の図はまだ咲き始めです。

↓ 玉牡丹も咲き始めです。

 紅白咲き分けの思いのままは少しだけ咲いています。(次の2枚)

 まだ紅白別々の枝にしか咲いてはいません。


● 桜の回廊

 今年は暖かいのでもっと咲いているかなと期待していた河津桜はまだ数えるほどしか咲いてはいません。(次の3枚)


● シャクナゲ園のクリスマスローズ

 本来のクリスマスローズ(12月から2月に咲く)であるヘレボルス・ニゲル種のハイジです。

 こちらもヘレボルス・ニゲル種のマリアです。

 ここからは春咲きのクリスマスローズ(レンテンローズ)となります。ヘレボルス・オリエンタリスです。

 レンテンローズ

↓ チェリー・シフォン

↓ 氷の薔薇レッド

↓ アイス・ブレーカー・マキシー

↓ ピンク・フロスト


東山植物園の冬の花 ・・・ 名古屋市

2019-01-09 19:18:41 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2019年1月8日(火)

この時季はやはり咲いている花はまだ少しだけです。桜の回廊の二季咲きの桜も綺麗に咲いているものはありません。


素心蝋梅が園内のあちこちで咲き始めています。

 早春の小道ではそろそろ見頃です。

 武家屋敷門前はまだ咲き始めです。

 日本庭園の端にある素心蝋梅は5年ほど前までは綺麗に咲いていたのですが、その後数年は咲かなくなったのでもうだめなのかなと思っていましたが、昨年頃からまた咲き始め、今年も少し咲き始めています。

 早春の小道の蝋梅も咲き始めています。

 星ケ丘門から入ってすぐのところではニシキマンサクが微かに咲き始めています。

 早春の小道入口のシナマンサクはまだ蕾です。

 梅の谷では寒衣だけが数輪咲き始めています。

 ビオトープのフユイチゴが少しだけ実をつけています。

 ロックガーデンではクチナシが実をつけています。

 前回訪れた12月18日には少し咲き始めていたウグイスカグラはまた蕾だけに逆戻りです。


咲いている花が少なく物足りないので椿園に立ち寄ってみました。

↓ 沖の浪

↓ 関東数寄屋

↓ 五色椿(次の2枚)

↓ 明石潟

↓ 瑞玉

↓ 紅侘助

↓ 覆輪侘助

↓ 釣篝

↓ 紅花見車

↓ 有楽


初冬から冬へ、東山植物園 ・・・ 名古屋市

2018-12-18 23:09:06 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2018年12月18日(火)

 早春の小道ではサンシュユの実が今もとても綺麗です。

 近くではボケが新しく何品種か植えられていました。でも咲いているのはボケ(長寿楽)だけです。

 今年初めて気がついたのですが、ビオトープからお花畑へ至る途中でサネカズラの実を見つけました。

 すぐ隣りのムラサキシキブも今年初めてこの場所で見かけました。

 桜の回廊の二季咲きの桜(子福桜、十月桜、アーコレード)はどれも今は綺麗ではありません。これは四季桜です。

 こちらは穂咲彼岸八重桜ですが花数は少しだけです。

 こちらの桜は二季咲きの桜が多い場所から少しツツジが丘よりに咲いています。前回訪れた時には名札がなかったのですが今回は「四季桜」となっていました。前回(11月24日)にはすごく綺麗に咲いていたのに今は咲いているのは少しだけです。(次の2枚)

 桜の回廊には水仙も咲いています。

 宿根草園ではヒマラヤユキノシタが咲いています。

 也有園の子福桜も今は綺麗ではありません。

 ここでもサネカズラを見かけました。

↓ ボケが咲き始めています。

 例年早く咲く合掌造りの家近くのウグイスカグラがもう咲いていました。但し咲いていたのはこの花だけです。



以前はよく見ていた椿園も近年は素通りが多かったのですが、今回久しぶりに少しゆっくりと見てみました。(椿は見頃を過ぎると花が汚くなるのであまり好きではありませんが)

↓ 寒椿

↓ 富士の峰

↓ 紅乙女

↓ 中京美人

↓ 参平椿

↓ 菊更紗

↓ 紅妙蓮寺

↓ 絞妙蓮寺

↓ 秋の山


東山植物園の紅葉 ・・・ 名古屋市

2018-11-25 14:29:32 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2018年11月24日(土)

 星ケ丘門から入り日本庭園に着くと紅葉はほぼ見頃です。

 合掌線は園内で最も紅葉が綺麗なところです。全体的に見頃ですが一部は青葉も少し残りデラデーションが綺麗です。

 也有園の紅葉も見頃で綺麗です。

 奥池の周りは真っ赤な紅葉です。

 天候も良かったのでたくさんの人が歩いています。

 湿地園の1本も真っ赤です。

 早春の小道では最近植えられたマユミが実をつけています。

↓ サネカズラ

↓ ハナノキ

 残念ながらビオトープのムラサキシキブは見頃過ぎでした。

 桜の回廊の桜は綺麗なものがあまりありませんでした。これはアーコレードです。

↓ 十月桜

↓ 子福桜

↓ 子福桜は也有園のものが綺麗に咲いています。

↓ 四季桜

 春咲きのはずの穂咲彼岸八重桜が今年も咲いていました。もしかして二季咲きでしょうか。

 名札がないので品種は不明ですがこのは花数も多くすごく綺麗に咲いています。(次の2枚)

 竹林線のトキワサンザシです。(次の2枚)

 花園橋近くではカリンの実が色づいています。


東山植物園の秋の花 ・・・ 名古屋市

2018-09-28 23:21:51 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2018年9月27日(木)

4月以来の久しぶりの東山植物園です。

● 星が丘門からビオトープへ

 残念ながらトケイソウは見頃過ぎです。

↓ ヒガンバナはあちこちで見られますが全体的にほぼ見頃過ぎです。

↓ マメナシ

↓ ウメモドキ

↓ サワギキョウ

● お花畑から桜の回廊へ

↓ ハギも見頃過ぎなのかな。

 桜の回廊では二季咲きの桜が咲いています。これはアーコレードです。

↓ 子福桜

↓ 十月桜はまだ花数は少しだけです。

↓ スイフヨウは咲き始めです。

↓ ナンバンギセルがまだ見られました。

● 宿根草園

↓ 珍しい白花のシュウカイドウが咲いています。

↓ ショウキズイセン

↓ ワレモコウ

↓ シュウメイギクはまだ咲き始めです。

↓ シロバナマンジュシャゲはやや見頃過ぎです。

↓ カクトラノオ

↓ サンザシ

● 也有園から日本庭園へ

↓ ミズヒキ

↓ コムラサキ

 湿地園のシラタマホシクサです。

↓ カラタチ

↓ コムラサキもあちこちで見頃ですがみかん園のものが最も綺麗です。

↓ サンシュユ


晩春から初夏へ、東山植物園 ・・・ 名古屋市

2018-04-19 22:41:59 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2018年4月19日(木)

 本日訪れた一番の目的はロックガーデンのドウダンツツジを見ることです。まずはサラサドウダンです。

↓ この更紗模様がとても綺麗です。

 こちらはベニドウダンです。

 近くにはアマギシャクナゲが咲いています。

 星が丘門近くのオンツツジはやや見頃ピーク過ぎです。

 早春の小道では最近植えられたレンゲツツジが咲き始めています。

 ビオトープのモチツツジが見頃です。

 お花畑のモチツツジも満開です。

 日本庭園のユキモチソウが前回よりもさらに見頃となっています。

↓ ウメモドキ

 よく似ていますがツクバネウツギです。

↓ クズ

 こちらはアズキナシです。

↓ ナナカマドもよく似ています。

 桜の回廊はすでにほとんどが見頃過ぎです。もう少し見頃の桜が残っているかと思っていたのに、今年はあまりにも早い終りで残念です。前回まだ少ししか咲いていなかった奈良の八重桜も見頃過ぎです。

↓ 御衣黄

↓ 兼六園菊桜

↓ 鵯桜

 つつじヶ丘を下ると両側に見頃のツツジが咲いています。植物園のパンフレット(花マップ)ではサツキとなっていますが私的には??です。

 竹林線下のハンカチノキです。

↓ オオデマリ

 宿根草園のシラー・カンパニュラタです。

 也有園の八重山吹はまだ見頃です。

 湿地園ではやや見頃過ぎの水芭蕉を初めて見ました。