古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

梅雨のあいまの白鳥庭園 ・・・ 名古屋市

2019-06-19 21:57:43 | 愛知県.名古屋市.徳川園

2019年6月18日(火)

この日は2年ぶりに行われる18時からの中日対西武戦を見に行く予定がありましたが、その前に白鳥庭園に少し立ち寄ってみました。

↓ アジサイはあちこちで咲いています。まだ萎れた花もほとんどなく綺麗な見頃です。

 こちらはカシワバアジサイです。

↓ 半夏生も園内のあちこちで見られます。

↓ ガウラが風に揺れています。

↓ ロウヤガキの実も大きくなっています。

 こちらはソシンロウバイの実です。

↓ ピラカンサの実です。秋に真っ赤になるのが楽しみです。

↓ ホタルブクロです。

 こちらは白色です。

 15時過ぎのためにコウホネは閉じています。

↓ ハスも同様に閉じています。

 池の中にハナショウブが少しだけ咲いています。

 こちらはヒペリカムでしょうか。珍しい白色です。

↓ モミジの若葉が種をつけています。


 名古屋ドームの中日対西武戦です。

 山川穂高選手

 中村剛也谷選手

 森友哉選手

 


萬葉公園の花しょうぶ祭り ・・・ 愛知県一宮市

2019-06-09 23:49:18 | 愛知県.一宮市.その他

2019年6月8日(土)

久しぶりに萬葉公園高松分園の「花しょうぶ祭」を見にやって来ました。花しょうぶは見頃開始と言ってもいいのか、それともまだ少し早いのか微妙な状況です。

 長慶

 三夕の感

 伊勢舞子

 五月晴

 津の花

 唐子遊

 大和錦

 児化粧

 栄紫

↓ 睡蓮も少し咲いています。

 すぐ近くを東海道新幹線が通っていますが、いつ来るのかわからないので撮るタイミングが難しい。

 偶然にも上りと下りの新幹線がすれ違っていたようです。

 今回もミス七夕とミス織物の撮影会が行われていました。


原谷苑の春の花々 ・・・ 京都市

2019-04-21 20:40:23 | 京都.原谷苑

2019年4月20日(土)

今年の京都の桜巡りの最後はやはりここ原谷苑です。今までに紅葉の時期の2回を含め10回ほど訪れていますが、いつも4月10日前後でありこんなに遅く訪れるのは初めてです。

↓ 八重紅枝垂桜は見頃ピークは過ぎていますがそれでも十分に見ごたえはあります。遅く訪れるのもいいものです。

↓ 一重の山吹

↓ 八重山吹

↓ 利休梅

↓ しだれ黄梅

↓ ドウダンツツジ

↓ 八重紅枝垂桜

 名札がなかったのですが松月かなと思って見ていました。

↓ 御室桜

 黄桜となっていましたが欝金のことだと思います。

↓ 楊貴妃

↓ モミジ出猩々と桜の対比が綺麗です。

↓ ボケ

↓ レンギョウ

↓ ハナカイドウ

↓ 吉野ツツジはほぼ見頃過ぎです。

↓ 白花のミツバツツジ

↓ カネコゲンカイツツジ

↓ シャクナゲ

↓ ハルイチバン

↓ 雪柳は見頃過ぎのものが多いですがまだ綺麗なものもあります。

 こちらは松月の名札がありました。


平野神社の桜(4) ・・・ 京都市

2019-04-21 19:39:14 | 京都.平野神社

2019年4月20日(土)

平野神社では八重桜(里桜)を中心に次々と別の品種の桜が咲き始めています。全体的には例年よりも少し遅いようです。

↓ 普賢象

↓ 松月

↓ おけさ

↓ 一葉

↓ 平野妹背

 平野神社では最も遅く咲く突羽根は全体的にはまだ蕾です。

 でも一部咲き始めているようです。例年よりも早いのではと思います。

↓ 御衣黄

↓ 朱雀

↓ 松前

↓ ウコン

↓ 楊貴妃

↓ 有明は一重のためにほぼ見頃過ぎです。

↓ 大内山

↓ 大手毬

↓ 関山

↓ 須磨浦普賢象

 いつのまにかあちこちに庭桜が植えられていますがやや見頃過ぎです。

↓ 八重山吹


雨宝院と近所の春の花 ・・・ 京都市

2019-04-20 23:39:34 | 京都.地蔵院・立本寺・雨宝院・本隆寺

2019年4月20日(土)

● 雨宝院

↓ 八重紅枝垂桜はほぼ見頃過ぎです。

↓ 観喜桜、観音桜も見頃過ぎです。普段でも暗い境内ですが15時頃のために陽射しが陰りうまく撮れません。

↓ 松月はまずまずの見頃です。

↓ シャクナゲ

↓ 御衣黄は今が見頃です。


● 桜井公園

↓ 八重桜関山が見頃です。

↓ フジが咲き始めています。


● 首途八幡宮

ここにはまだ咲いていない幼木も含め花桃が多いようです。

↓ 源平しだれ花桃

↓ しだれ花桃

↓ 照手花桃