古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

つつじ祭りの浅野公園 ・・・ 愛知県一宮市

2016-04-30 23:40:22 | 愛知県.一宮市.その他

2016年4月30日(土)

毎年ゴールデンウィークの始めの頃に行われている浅野公園の「つつじ祭り」へ今年も出かけてみました。

 開会式のあと地元の中学生による演奏で始まりました。

 例年ならばまだ咲き始めのことが多いツツジですが今年は見頃です。

 ここはヒラドツツジが多いのでしょうか。

 この辺りはまだ花数が少ないようです。

↓ 藤も今年は見頃です。

↓ 白藤も綺麗に咲いています。

 今年もミス七夕とミス織物をモデルとした撮影会が行われていました。


春の終りの曼陀羅寺 ・・・ 愛知県江南市

2016-04-27 17:58:40 | 愛知県.江南市

2016年4月25日(月)

新聞やテレビで曼陀羅寺の藤の花が見頃との情報を得て、自宅から曼陀羅寺、フラワーパーク江南、138タワーパークのルートを、健康維持も兼ねて自転車で出かけることにしました。しかしながら138タワーパークに着いた時は16時半近くのために、中には入らず通り過ぎただけになりました。

 曼陀羅寺のは早咲きのものでしょうか、ほぼ見頃です。

 長崎一歳

 八重黒龍

 本紅

↓ 牡丹は植えられている場所により、見頃のものもあれば見頃過ぎのものもあります。

曼陀羅寺には多くの塔頭があります。次からは塔頭の花々です。

● 常照院

↓ 藤は見頃からなぜかやや色褪せ始めという状況です。

↓ ツツジの向うにモッコウバラです。

 こちらはヒラドツツジでしょうか、綺麗です。

 八重咲きのツツジそれともシャクナゲでしょうか。

● 修造院

● 世尊院

↓ オオヤマレンゲがいくつか咲いています。

↓ オガタマは咲き始め少し前です。

↓ ウツギ

● 本誓院

↓ ドウダンツツジは散り盛んです。

● 霊鷲院

● 慈光院

 この日は天候がそれほど良くなかったために、アメリカハナミズキも今一映えません。

↓ シャクナゲは見頃です。

↓ クロバナロウバイ

↓ クルメツツジ

 オレンジ色のレンゲツツジです。

 こちらは黄色のレンゲツツジです。

↓ クレマチス

● 寛立院

↓ ベニドウダンが鈴なりに咲いていて見頃です。


春の終りのフラワーパーク江南 ・・・ 愛知県江南市

2016-04-26 23:10:48 | 愛知県.江南市

2016年4月25日(月)

 ハンギングでいろいろな花が飾られています。

↓ 藤の花は早くも見頃となっています。

↓ 芝桜の本格的な見頃はこれからです。

↓ 御衣黄は見頃終盤です。

↓ 関山もかなり見頃過ぎです。

↓ 八重山吹はまだ見頃を保っています。

↓ 一重の山吹はそろそろ見頃終了です。

↓ シャーレポピーがあちこちで風に揺れています。

↓ ネモフィラもたくさん咲いています。

↓ ゲラニュウム


東山植物園の春の花(5) ・・・ 名古屋市

2016-04-21 23:15:35 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年4月19日(火)

 どんぐり広場横のロックガーデンのサラサドウダンは見頃でとても綺麗です。

↓ ベニドウダンも見頃でこの真紅の色あいがいいですね。

 星ヶ丘門から早春の小道分岐点近くで見つけたユキモチソウです。今迄見たことがないので最近植えられたのでは。

 すぐ近くにはムサシアブミも見られます。

 ビオトープの周りに咲いていたツツジはレンゲツツジでしょうか。(不格好ですが綺麗な花はなかったので)

 同じくビオトープに咲いていたモチツツジですがお花畑やツツジが丘にも咲いていますよ。

 宿根草園のシラー・ペルビアナです。

↓ アマドコロ

 植物園門近くではライラックが咲いています。

 ツツジが丘ではツツジがたくさん咲いています。ツツジは詳しくないのですが時期的に久留米ツツジでしょうか。

 竹林線登り口のムー・シューチューはまるでアジサイのようです。

↓ シャクナゲモドキ

↓ シャクヤクも咲き始めています。

 武家屋敷門近くのムレスズメはやや見頃過ぎです。

 也有園の八重山吹です。

 奥池の北側の遊歩道脇に咲いていたツクバナウツギです。

 湿地園の水芭蕉ですが初めて見ました。


東山植物園の桜たち(6) ・・・ 名古屋市

2016-04-20 23:32:52 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年4月19日(火)

足繁く通った東山植物園の「桜の回廊」も今年はこれで最後にしようと思っています。前回咲き始めであった桜も今回はすっかり見頃となっていましたが、まだ少ししか咲いていない桜もあるのでかなり心残りはあるのですが。

↓ 兼六園菊桜はあちこちに何本も植えられていますが今が見頃です。

↓ 八重紅大島

↓ リンゴはやや見頃過ぎなのかな、思ったよりも花数が少ないようです。

↓ 紅虎の尾

↓ 糸括

↓ 市原虎の尾

↓ 梅護寺数珠掛桜は咲いているのを初めて見た気がします。

↓ 天の川はすっかり見頃となっています。

↓ 松月も本数は多いのですがそのほとんどが見頃です。

↓ 静香

↓ 駿河台匂

↓ 福禄寿

↓ 妹背

↓ 紅華

↓ 須磨浦普賢象

↓ 普賢象



ここからは咲き始めでこれからが見頃の桜です。

↓ 泰山府君はまだ咲いている花数は少しです。

↓ 奈良の八重桜はまだほとんど咲いていません。

↓ 箒桜も咲いている花数はまだ少しです。

↓ 鵯桜はほんの少し咲いていますが、高い位置ばかりで撮りづらい。

↓ 名島桜は蕾ばかりでまだ全く咲いていません。これがここでは最も遅咲きなのでは。


我が家の3月末から4月中旬の花々

2016-04-18 22:56:24 | 我が家の花.1月~4月

2016年4月18日(月)

↓ 桜⑧(三波川冬桜)  購入=2014.12.21  開花=2016.03.30  撮影=2016.04.03

秋と春の二季咲きのために昨年は3月22日と11月19日にほんの少しだけ咲きました。今年の春はそれよりも多く咲いたのですがまだものたりない咲き方です。

↓ 桜⑨(雨情枝垂れ)  購入=2014.12.21  開花=2016.03.30  撮影=2016.04.03

昨年は4月4日と9月24日に咲きました。二季咲きの品種ではないのにどうして秋に咲いたのか不思議です。今年の春も花数はほんの少しでした。

↓ 桜⑯(陽光③)  購入=2016.03.11  開花=2016.03.21  撮影=2016.03.27

今年蕾の付いたものを購入したのでたくさん花を咲かせました。

↓ 桜⑪(楊貴妃)  購入=2015.02.28  開花=2016.04.03  撮影=2016.04.05

昨年はまだ咲かなかったのですが今年はたくさん花を咲かせました。咲き始めはピンクなのですが咲き進むと白色に変わります。

↓ 桜⑩(松月)  購入=2015.02.17  開花=2016.04.16  撮影=2016.04.18

昨年は4月23日にほんの少しだけ咲いたのですが、今年はたくさん花を咲かせています。淡いピンクから真っ白に咲き進む咲き方がとても綺麗です。

↓ 庭桜①  購入=2015.12.10  開花=2016.04.03  撮影=2016.04.05

前回UPした庭桜③は咲き方がいまいちでしたがこちらは綺麗に咲きました。

↓ 庭桜②  購入=2015.12.10  開花=2016.03.28  撮影=2016.03.31

庭桜として購入しましたが一重なので庭梅なのでは。でも花はとても綺麗です。

↓ カリン  購入=2013.02.27  開花=2016.04.03  撮影=2016.04.03

毎年少しだけ花を咲かせていますが本格的に花数が増えるにはまだしばらくかかるのかも。

↓ ボケ⑧(東洋錦)  購入=2014.02.25  開花=2016.03.19  撮影=2016.04.03

一昨年は鉢植えにしていてそれなりに咲いたのですが、その後露地植えにしたところ昨年は咲きませんでした。今年は少し咲いたのですが低い位置のために撮りづらい。

↓ レンギョウ  購入=2015.01.27  開花=2016.03.24  撮影=2016.03.31

昨年は3月19日に開花しました。昨年も今年もたくさん花を咲かせてくれました。

↓ ユスラウメ  購入=2013.01.18  開花=2016.03.18  撮影=2016.03.27

今年は たくさん花を咲かせ、小さな実もいくつか付けているので楽しみです。

↓ 利休梅  購入=2015.09.05  開花=2016.03.27  撮影=2016.04.03

利休梅は以前も露地植えで育てていましたが枯れてしまったので昨年新しく購入しました。今年はまずまず花を咲かせました。

↓ ミヤマカイドウ  購入=2013.06.03  開花=2016.04.04  撮影=2016.04.05

昨年は3月31日に開花し花数も多かったのですが、今年はなぜか咲いたのはこの一輪だけです。

↓ 花海棠  購入=2013.01.30  開花=2016.03.31  撮影=2016.04.03

花海棠は毎年花付きが良いように思います。ただ今年は一気に咲いて瞬く間に散ってしまったのが残念です。

↓ 桃②(白鳳)  購入=2014.01.12  開花=2016.03.30  撮影=2016.04.03

昨年は3月31日に一昨年は4月1日に開花しました。実桃のために、昨年は意識的に実は1個だけにしましたが今年は5~6個は育ててみようと思っています。

このほかに白桃という品種の実桃も花を咲かせましたが写真を撮るタイミングを失しました。

↓ 山吹②  購入=2015.01.24  開花=2016.04.03  撮影=2016.04.03

こちらは一重の山吹です。昨年は4月10日に開花しまずまずの花数だったのですが今年はこの貧弱な一輪しか咲いていません。

↓ ショウジョウバカマ③  購入=2015.12.11  開花=2016.03.24  撮影=2016.03.27

ショウジョウバカマは全部で4株育てていますが、前回UPした薄紫のものに続いてこのピンクも咲きました。

↓ チューリップ⑤(サニープリンス)  球根植付=2015.09.24  開花=2016.04.03  撮影=2016.04.03

チューリップは鉢植えと露地植えでたくさん植え付けたのですが、早く植え付け過ぎてその後昨年の秋が暖かかったせいかあまりうまく育っていません。

↓ チューリップ⑦(ライラックワンダー)  球根植付=2015.09.22  開花=2016.04.03  撮影=2016.04.03

こちらは矮性の品種ですがまずまず綺麗に咲きました。

↓ リンゴ①(姫リンゴ①)  購入=2012.03.21  開花=2016.04.03  撮影=2016.04.05

姫リンゴは2本育てていますが2本とも毎年たくさん花を咲かせています。昨年は放置していたせいかあまり実を付けなかったので今年はせっせと人工授粉しました。

↓ リンゴ④(アルプス乙女②)  購入=2015.04.16  開花=2016.04.16  撮影=2016.04.18

アルプス乙女も2本育てていて現在盛んに花を咲かせています。こちらも昨年実付きが悪かったので人工授粉しようと心がけています。

このほかにも富士という品種のリンゴを今年の2月に購入しましたが今年は花が咲きそうにありません。


高山の桜 ・・・ 岐阜県高山市

2016-04-17 21:51:34 | 岐阜県.高山市・郡上市

2016年4月15日(金)

桜の季節に高山を訪れるのは今回で2度目なので、はっきりとは言えませんが、今年はずいぶん早く見頃を迎えているようです。今年桜を見に出かけた日はなぜか天候に恵まれなかったのですが、この日は青空が広がるベストな天候でした。

以前訪れた時はまだ咲き始めです。 ⇒ 2012.4.24

 中橋のは今年はすでに満開です。

↓ 八重紅枝垂も見頃です。

 城山公園への登り口のも青空に映えて綺麗です。

 城山公園のはまだ咲き始めで見頃はこれからです。

 白雲水のザゼンソウはかなり葉が茂って見頃過ぎです。

 大隆寺の石段を降り弁天堂からしばらく行くと綺麗なに出会いました。

ここからは東山寺院群です。

 清伝寺のは満開です。

 宋猷寺のも満開です。

↓ ショウジョウバカマがたくさん咲いています。

 善応寺でもは満開です。

 天照寺にはあまり桜はありません、入口付近にわずかに咲いていました。

 大雄寺は八重紅枝垂が満開の見頃です。

↓ ボケも綺麗に咲いています。

ここからは江名子川沿いの桜です。

 やや見頃過ぎのものもありますが全体的にはは満開の見頃です。


春の高山祭 ・・・ 岐阜県高山市

2016-04-16 23:40:57 | 岐阜県.高山市・郡上市

2016年4月15日(金)

高山の桜が満開を迎えたようなので桜を見るために訪れました。

たまたま14日と15日に行われている「春の高山祭」の二日目に当たったために大勢の観光客で賑わっていました。近くに長い間住んでいながら高山祭を見るのは初めてになります。

↓ 高山駅で高速バスを降りて歩き始めるとちょうど巫女舞が始まったところでした。舞っているのは小学生4人ということですが、可愛いのでしばらく見入ってしまいました。

 町中にはお祭りの飾りつけがされています。

 町中には12台の屋台(山車とは言わないようです)が出ているのであちこちで見ることができます。

このあと高山陣屋前では「からくり奉納」が行われたのですが、私は桜を見るために城山公園から東山遊歩道へと向かいました。例年ならば高山祭の頃は桜は咲き始めなのですが、今年はちょぅど満開となり幸運でした。


 東山寺院群と江名子川の桜を見たあと町中へ戻るとまだまだ屋台の曳き廻し(御巡幸)が行われていました。

 上三之町の狭い通りへも屋台は曳かれます。

 中橋では満開の桜をバックにとても綺麗です。


東山植物園の桜たち(5の後半) ・・・ 名古屋市

2016-04-14 21:40:14 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年4月12日(火)

続きの17品種です。まだ見頃とはいえないものが多くあります。

↓ 御衣黄はすでに見頃です。

↓ 早晩山

↓ 奥州里桜

 緑の桜といえば御衣黄とこの鬱金ですが、こちらも見頃です。

↓ 関山はまだ咲き始めですが、この状態のほうが綺麗です。満開になると私はあまり好きではありません。

↓ 御室有明

↓ 紅華

↓ 紅笠

↓ 紅時雨

↓ 駿河台匂

↓ 須磨浦普賢象はまだ咲き始めです。

↓ 静香はまだ咲いているのは少しだけです。

↓ 千里香

↓ 普賢象

↓ 福禄寿

↓ 妹背

 このカスミザクラだけは「桜の回廊」ではなく星ヶ丘門から早春の小道分岐点近くに咲いていました。


東山植物園の桜たち(5の前半) ・・・ 名古屋市

2016-04-14 02:07:45 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年4月12日(火)

「桜の回廊」を中心とした桜の開花を今回は32品種確認しました。一部は前回(6日)咲き始めだったものが見頃となっていたので再掲しました。

今回も前半と後半の2回に分けて掲載します。まずは前半の15品種です。

 比較的少ない黄色の桜、あさぎです。

↓ 兼六園菊桜はまだ蕾が膨らんでいる程度のものがほとんどです。

↓ 思川は咲き進んで花色が白くなりつつあります。

↓ 大山桜

↓ リンゴはようやく咲き始めです。ちょっと遅いような気もします。

↓ 松前早咲

↓ 松前薄重染井

↓ 松前八重寿

↓ 蘭蘭

↓ 紅豊

↓ 有明

↓ 紅虎の尾

↓ 花笠

↓ 天の川はお花畑展望休憩所近くにもたくさん植えられています。全体的に咲き始めで見頃はこれからです。

↓ 松月もお花畑展望休憩所近くなどあちこちに植えられています。こちらもまだ咲き始めです。


東山植物園の春の花(4) ・・・ 名古屋市

2016-04-13 23:48:59 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年4月12日(火)

 星ヶ丘門から入った日本庭園の近くにオンツツジが鮮やかな花を咲かせていました。

 早春の小道では八重山吹がほぼ見頃となっています。もちろん一重の山吹も見頃です。

 お花畑に出るとチューリップがたくさん咲いています。

 ツツジが丘ではツツジが見頃です。

 竹林線下のムレスズメはまだ咲き始めです。

 植物園門近くで咲いていたサクラツツジです。

 武家屋敷門のちかくではハナズオウが早くも見頃となっています。

 近くにはシロヤマブキも咲いています。

 也有園のハナカイドウは花びらが白くなっていてやや見頃過ぎかも。

↓ ミヤマカイドウは花数が増えていて見頃です。

 どんぐり広場ではベニバナトキワマンサクが綺麗です。

↓ ドウダンツツジが咲き始めています。

↓ ベニドウダンはまだ蕾ですが咲くのが楽しみです。

 ロックガーデンの端には最近たくさんの石楠花が植えられたようです。これはツクシシャクナゲです。

 こちらはホソバシャクナゲです。なるほど葉が細いですね。

 合掌造りの家の近くのマルバアオダモです。


ぶらり、春の富山市

2016-04-12 19:05:05 | その他

2016年4月10日(日)

2年前のゴールデンウィークに久しぶりに富山を訪れたのですが、その時は十分に見てまわれなかったので、今回はのんびりと見てまわろうと思い、少し早めの桜の季節にやってきました。

でも残念ながら今年の春の暖かさのせいで桜はほぼ終了していました。

● 富山ライトレールで岩瀬浜へ

 今回も富山駅北からライトレールに乗ることにしました。前回は途中迄の乗車で引き返したので今回は終点の岩瀬浜まで行くことにしました。

 岩瀬浜の橋の上から見た富山港方向の眺めです。

 見頃のハナモモが咲いていました。

 線路脇にはチューリップ菜の花が綺麗に咲いていました。

 突然音が聞こえたのでカメラを構えましたがちょっとタイミングを誤ったようです。尚この辺りの桜は見頃を過ぎていて散り盛んです。

● 富山城址公園

 松川沿いの染井吉野はほぼ散り果てています。

↓ こちらの白い花色ののみかろうじて見頃を保っています。

 八重紅枝垂桜は今が見頃です。

 ナシの花が咲いていました。

↓ ツツジと富山城です。

 40年以上前の古い型のものからこのように最新型のものまで様々なタイプの路面電車が通り過ぎて行きます。


東山植物園の春の花(3) ・・・ 名古屋市

2016-04-08 01:28:32 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年4月6日(水)

 早春の小道では一重の山吹が見頃です。

↓ マメナシの花も満開です。

↓ ナシの花も咲いています。

 お花畑ではベニバナトキワマンサクが綺麗です。

↓ 芝桜も綺麗に咲いています。

↓ ハナズオウはまだ咲き始めです。

 ツツジが丘ではクロフネツツジが咲いています。

 竹林線下では利休梅が咲いています。

石楠花園ではいろんな石楠花が咲いています。(次の7枚)

↓ 太陽

↓ クリソマニカム

↓ ネリアーブ・レッド

↓ 夢路

↓ 赤星

↓ パープルフレーム

↓ 花かがり

 也有園では花海棠が咲いています。

 隣りにはミヤマカイドウが咲き始めています。

 みかん園のカラタチの花です。


東山植物園の桜たち(4の後半) ・・・ 名古屋市

2016-04-07 23:34:58 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年4月6日(水)

続きの17品種を掲載します。ほとんどがまだ咲き始めです。

 「桜の回廊」の一葉はまだ咲き始めですがお花畑展望休憩所のものは見頃です。

↓ 大村桜

↓ 麒麟

 桜に限らず一重のものは八重よりも先に咲くことが多いのですがこの白雪は一重でも咲き始めです。

↓ 白妙

↓ 雨宿

↓ 御車返し

↓ 三ヶ日桜

↓ 鷲の尾

↓ 花笠

↓ 御室有明

↓ 千里香

↓ 紅笠

↓ 太白

↓ ホワイトファスティギアータ

↓ 手弱女

 「桜の回廊」の松月はまだ咲いていませんが大池の周りのものは咲いていました。


東山植物園の桜たち(4の前半) ・・・ 名古屋市

2016-04-07 18:52:19 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年4月6日(水)

「桜の回廊」の桜の開花も随分咲き進んできました。今回咲いているのを確認したものは合計35品種の多くとなりましたので、前半と後半の2回に分けて掲載します。

ここでは早咲きから遅咲きまでほぼ順番に植えられているので、いつもほぼそのルートにて見て歩くので、後から掲載しているものほど遅咲きとなり咲き始めです。

では前半の18品種です。

↓ 旗重大島

↓ 八重紅彼岸

 最も期待していた穂咲彼岸八重桜は満開ピーク過ぎで花びらが白くなってきていて咲き始めの可愛さがなかったのが残念です。

 隣りの思川はまだ咲き始めで可愛くて綺麗です。咲き始めがこんなに可愛いなら自分でも育ててみようかな。

 名札がなかったので確信はもてませんが陽光だと思います。さすがにかなり散り始めています。

↓ アメリカ

↓ 円通寺桜

↓ 仙台屋

↓ 佐野桜

↓ 衣笠

 これは松前です。松前と名のついたものが多くありますがどれも似ているようです。

↓ 松前薄重染井

↓ 松前花染衣

↓ 松前八重寿

↓ 八重紅枝垂はたくさん植えられていますが全体的には見頃開始で本格的な見頃はこれからです。

↓ 麻績の里舞台桜

↓ 蘭蘭

↓ 楊貴妃です。お花畑展望休憩所近くにはたくさん植えられていてより見頃となっています。