古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

秋の白鳥庭園 ・・・ 名古屋市

2016-10-29 13:59:33 | 愛知県.名古屋市.白鳥庭園

2016年10月27日(木)

 微かに色づいた木々も見られますが本格的な紅葉はまだまだです。 

↓ 梅林の近くでは冬桜がかなり花を咲かせています。

↓ ロウヤガキも色づいています。

 こちらはマメガキです。

 早くも千両が見頃です。

↓ ドウダンツツジが紅葉していますが色づきとしてはいまいちです。

↓ ピラカンサの実が見頃です。

↓ ツワブキが咲き始めています。

↓ フジバカマは見頃ですが風に揺れてとても撮りにくい。

↓ コムラサキはそろそろ終了でしょうか。


秋の東山植物園 ・・・ 名古屋市

2016-10-24 23:48:39 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2016年10月23日(日)

 星ケ丘門から入ると早くもツワブキがたくさん咲いています。

 早春の小道の奧ではサネカズラが実をつけています。でもまだ少し早いようです。

↓ マメナシが実をつけています。

 少しですがマメナシが花を咲かせています。この時期になぜ咲くのかな。

↓ タラノキが薄いピンクに色づいています。

 お花畑ではコスモスが見頃です。

↓ イチゴノキが実をつけていますがこれもまだ早いようです。

↓ チェリーセージがたくさん花を咲かせています。

 今年から植えられたフジバカマが見頃です。

 なぜかフジバカマの周りには蝶が群れ飛んでいます。

 桜の回廊の近くではヒュウガミズキが咲いています。春の花なのになぜなのかな。

 桜の回廊では二季咲きの桜がいくつか咲いています。こちらは子福桜です。

↓ 十月桜もたくさん咲いています。

↓ アーコレードも咲いています。

 なぜかアーモンドが咲いています。

 休憩所近くの酔芙蓉はやや見頃終盤のようです。

 竹林線登り口のトキワサンザシです。

 宿根草園の秋明菊は見頃です。

 こちらの赤紫の八重のものはそろそろ見頃過ぎです。

 植物園門の近くのアマミヒイラギモチです。ピラカンサに似ていますね。

 温室ではジュズサンゴが綺麗な実をつけています。我が家でも育てていますが、ジュズサンゴって草だと思っていたのですが木なんですね。

↓ ピラカンサも見頃です。

↓ ムラサキシキブが色づいています。でも今年は実が少ない。

 ミカン畑のフユザンショウです。

↓ ホトトギスがたくさん咲いています。

↓ サンシュユが綺麗な実をつけています。

 日本庭園の近くではマユミが少しだけ実をつけています。


秋の高山祭 ・・・ 岐阜県高山市

2016-10-13 18:38:29 | 岐阜県.高山市・郡上市

2016年10月10日(月・祝)

今年の4月に「春の高山祭」の屋台曳き廻しに偶然遭遇したのですが、この日は「秋の高山祭」を見るために久しぶりに家族と共にやってきました。

いつものように岐阜からの高速バスを利用したのですが、途中で渋滞にあい到着が40分ほど遅れてしまいました。それでなくても遅めの出発だったのに、到着したのが13時10分頃となり、午前中の晴天が曇り空となっていました。

 桜山八幡宮へと向う道の軒先には祭りの提灯が吊られています。

 本当は屋台曳き廻しを期待していたのですが、屋台曳き廻しは初日の9日のみで、この日は屋台曳き揃えのみでした。

 桜山八幡宮前から宮前橋にかけて屋台がずらりと並んでいます。