古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

勧修寺の紅葉 ・・・ 京都

2017-11-22 23:43:28 | 京都.勧修寺・随心院・醍醐寺

2017年11月21日(火)

↓ この日は予想に反してお昼過ぎから曇り空となってきたために陽射しはありません。しかしながら入口付近は真っ赤に紅葉しています。陽射しがあればいいのになという思いです。

 

 奥へ進むと少し散りが始まっています。もっと散りが進んだ頃の散り紅葉はとても綺麗です。

     参考に見てください  ⇒  2016.12.1    2013.11.22  

 桜が咲いています。不断桜の名札がありましたが・・・。

 ドウダンツツジの紅葉が綺麗です。

 帰りに入口方向をもう1枚。


醍醐寺の紅葉 ・・・ 京都

2017-11-22 14:41:44 | 京都.勧修寺・随心院・醍醐寺

2017年11月21日(火)

昨年の桜の季節以来、紅葉の季節としては2004年以来の久しぶりに訪れる醍醐寺となります。

醍醐寺には伽藍エリア、霊宝館エリア、三宝院エリアと3つのエリアがあり、今迄は希望のエリアの拝観券のみを購入することが可能でした。ところがいつのまにか 1,500円の共通拝観券のみとなっていました。この日は伽藍エリアのみ入るつもりだったのですが、ここまで来て帰るわけにもいかず随分と割高となってしまいました。初めて訪れるる人には我慢できても、何度も訪れる人には納得できないやり方だと思いました。

 伽藍へ向かう参道の様子です。さすがに右手の桜は落葉しています。

 伽藍に入ると陽を浴びて綺麗な紅葉が飛び込んできます。

 五重塔近くにはほとんど紅葉がなく、わずかにこのポイントのみです。

 弁天池の周りはまずまず紅葉しています。

 これは観音堂の横だったかな。

 霊宝館には入らずに、せっかくだからと三宝院のみに入りました。ここはずっと撮影禁止と思っていましたが、庭園の撮影は可能になったのですね。(監視の人に確認してOKです。共通拝観券で実質値上げしてOKというのもおかしな話です。)

この頃には曇り空のために見栄えはしませんが、まずまず紅葉しています。


勧修寺の紅葉 ・・・ 京都

2016-12-06 00:07:34 | 京都.勧修寺・随心院・醍醐寺

2016年12月1日(木)

 入ってすぐに見頃の紅葉がとび込んできます。

 まだまだ真っ赤な紅葉もありますが・・・。

 色褪せている木々もあります。

 散り紅葉、以前はもっと綺麗だったような気がしますが。

 不断桜となっていました。かなり花を咲かせています。

 手前のドウダンツツジの紅葉も綺麗です。

 クチナシも赤い実をたくさんつけています。


醍醐寺の桜 ・・・ 京都

2016-03-30 23:24:10 | 京都.勧修寺・随心院・醍醐寺

2016年3月29日(火)

● 霊宝館

 この枝垂れ桜は見頃なのですが、天候が今一ぱっとせず花曇り状態で冴えません。

 本館及び平成館のまわりを右回りに一周しました。

● 報恩院

こちらも曇り空で冴えません。

● 伽藍

この日の目的は霊宝館の枝垂れ桜を見ることでしたが、その後三宝院にしようか伽藍にしようか迷いましたが、三宝院はよく見ているので久しぶりに伽藍を見ることにしました。

 とにかく曇り空のせいでぱっとしません。

 この辺りは青空ならば綺麗なはずなのですが。

 


勧修寺の紅葉 ・・・ 京都

2013-11-23 00:34:32 | 京都.勧修寺・随心院・醍醐寺

2013年11月22日(金)

この日一番楽しみにしていたのはここ勧修寺の紅葉です。なぜかというと勧修寺の紅葉はもっと遅くに、散りの頃しか訪れたことがなく、ピーク時はどんな感じなのかなと。

過去の散り紅葉の様子はこちらをご覧ください。

    2011.12.04  2010.12.05  2010.12.01  2008.11.30  

 入ってすぐに鮮やかな紅葉が目に飛び込んできました。散り紅葉の頃だけでなくピーク時もいいですね。

 ドウダンツツジの紅葉も真っ赤で綺麗です。

 イチョウの黄葉も適度なアクセントとなり綺麗です。

 観音堂近くの紅葉も今が見頃です。

 桜が咲いていました。「不断桜」と書いてありましたが、「十月桜」のような気がしますが・・・。

 この位置から見る観音堂もいいですね。

 桜の紅葉です。まだ桜の季節に来たことがないのですが。

 帰りに振り返ると、・・・この辺りの桜はほとんど落葉しています。