長野の実家から・・・
豆や蜂蜜、おそばなどとともに
ガーゼ服、気功用の服がいくつか。
どの服も、母の手作りです。
頭の中でイメージしたら、
そのまま生地にはさみを入れていくという…
そんな作り方をする母です。
あと、ガーゼのポーチも。
これも手作り。
これは、
最初、服にしてみたけど
気にいるものができなかったらしく
ポーチとなってやってきました。
この色のガーゼ服…
ちょっと楽しみでしたが、
「母が好きに作ってくれること」を優先したいので
機会があればまた作ってくれるかも。
ガーゼは使っていて気持ちいいので、
そういったことを伝えてから
ガーゼものを多く作ってくれます。
ガーゼ自体も気持ちいいのですが…
手作りされたものという点も
心地よさにつながっていると思います!
以前、86歳まで作り続けると言っていたので
あと、5年はありますから、
元気で頑張ってほしいものです。
今回の服も早速着ようと思っています!
近いうちにたぶん着ます。
感謝感謝です!