上海に行くときにいつもお世話になっている上海ナビ様。
でも・・・たくさんの情報から調べるのは、それなりに大変・・・
そんな方に(特に上海に初めて行かれる方に)!!
見所をまとめて記事にしてくれています!
(おすすめのお店も載ってますし・・・)
ここから探すと探しやすいかも・・・・
ということで、ここにもメモを兼ねて載せておきます。
「ナビが選ぶ! 上海に来たら訪れるべきスポットBEST10」
上海に行くときにいつもお世話になっている上海ナビ様。
でも・・・たくさんの情報から調べるのは、それなりに大変・・・
そんな方に(特に上海に初めて行かれる方に)!!
見所をまとめて記事にしてくれています!
(おすすめのお店も載ってますし・・・)
ここから探すと探しやすいかも・・・・
ということで、ここにもメモを兼ねて載せておきます。
「ナビが選ぶ! 上海に来たら訪れるべきスポットBEST10」
可愛いはんこを見つけ思わず購入!
ネパールの手作りはんこだそうです!
これ、資料にちょっと押してもいいし、無地の布に押して模様をつけようかなぁ・・・と思っています!
![]() ネパールの木彫りのはんこ!【No.51】エキゾチックなアジアンモチーフがアクセントのハンコです/アジアン雑貨/エスニック |
![]() ネパールの木彫りのはんこ!【No.37】エキゾチックなアジアンモチーフがアクセントのハンコです/アジアン雑貨/エスニック |
3~4センチあります!
まだいろいろなデザインがありました!
器用な方は消しゴムで自作できるかもしれませんね・・・。
私は・・・
無理なのでこれを使います。
23日は「秋分」です。
中国のことわざ。
「熱至秋分冷至春分」(暑さは秋分まで寒さは春分まで)
日本でも同じように言われていますよね。
いよいよ夜の方が長くなってきます。
季節を感じながら・・・ご自愛ください。
以前書いた日記も参考にしてください。
「秋分」
またまた、プルーンが送られてきました!
とても美味しいです!!
期間限定のお楽しみなので、たっぷり楽しませていただいております!
一緒に、母のハンドメイドチャイナ服が入ってました。
またもやピンク!
着やすそうな服です!
本当に着るのが追いつきません・・・・
ありがたく長く大事にして、着るのを楽しみたいなと思います。
朝晩はだいぶ涼しくなりました!
日によってかなり変化があるので、衣服や布団の調整も難しいですね・・
以前の日記から、秋の衣服の調整について書いたものをご紹介します。
春と秋とでは・・・・
同じくらいの気温に感じても対処方法が違ってきます。
共通しているのは・・・
もう少しそのままで、慣らす事。
参考になさってください。
また、このように覚えておくと役に立つ智慧を「季節」というくくりで勉強できるのが
10月14日の気功特別講座「四季養生のススメ」です。
知らなかったこと、良いと聞いてやったけど実は自分には合っていなかったこと
などなどもわかるとおもいますし、
一緒に気功をやるので、その場で感じて、元気になっていただけると思います!
まだお申込みいただけますので、ぜひ!
お待ちしております!
「老師の部屋」