goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のメインブログ、引越し先「はてなブログ・心と身体がよろこぶ気功ライフ」でもよろしくお願いします。

龍鳳掌(りゅうほうしょう)

2011-10-21 00:35:50 | 気功法・養生法

宋老師の功法で大好きな功法

龍鳳掌(りゅうほうしょう)

 

これは研究科に入ると習う功法です。

やってみるととても気持ちいいのです!

ただ…

動作はとても難しいというか…

奥深いですね。

すぐにできるなんて無理・・・。

 

気功の“基本の基本”ができるようになると…

龍鳳掌もわかってくるという感じでしょうか…

私の場合はそんな感じです。

それでも、ひとつわかると次の壁があるので、そりゃぁ奥は深いです。

だから修行は楽しくもあるんですけどね!

 

私の生徒さんにも、基礎ができてきたら教えようかなと思う功法です!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生棗(なつめ)の実:長野産 | トップ | 葛(くず) »

気功法・養生法」カテゴリの最新記事