goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

台湾・梅門「三碗工夫茶」

2025-06-09 00:48:07 | 旅行(台湾)

今回の「台湾開運企画」

 

おまけとして行ってきたのがこれ

梅門の

「三碗工夫茶」

 

 

 

 

これの詳細は・・・

実際に体験してほしいと思います。

 

簡単に言うと

気功とお茶で

心身をととのえる。。。

そんなお茶会です。

 

ーー

梅門六調通
台北市林森北路107巷69號1F&B1
営業時間:AM11:30~PM21:00(月曜定休)

ーー

 

 

ホームページより

 

體驗食物靠味蕾、體現生活靠經驗,但有種體悟需要的是眼、耳、鼻、舌、身、意 #六識通透......對現代人而言,「放鬆」不容易,付錢學放鬆更是不可思議!喝過「三碗工夫茶」身體會告訴你答案....

 

食べ物を体験するには味蕾、人生を体験するには経験が大切ですが、目、耳、鼻、舌、身、意で理解するものがあります。#六識通透…現代人にとって「リラックス」は簡単ではありませんが、リラックスする方法を学ぶためにお金を払うのは素晴らしいことです! 「三碗工夫茶」を飲んだ後、あなたの体は答えを教えてくれます...




有聽過喝茶前要先沐浴更衣嗎?你沒聽錯,喝茶前要先洗澡,不只如此,還得先練練十分鐘的李鳳山師父獨門養身「平甩功」,一連串的引領定會讓人驚呼:「不過就是喝茶,需要這麼多名堂嗎?」!當你體驗過後才會了解「千金難買一個鬆」。

 

お茶を飲む前にシャワーを浴びて着替えた方が良いと聞いたことがありますか?そうです。お茶を飲む前にシャワーを浴びなければなりません。それだけでなく、李鳳山師匠の気功法「平甩功」を練習しなければなりません。この一連の指示は、きっと人々を驚かせるでしょう。「ただお茶を飲むだけなのに、そんなに技が必要なの?!実際に体験してみれば、「緩むことは莫大な価値がある」ということが分かるでしょう。



ご紹介動画も作りました。

良ければご覧ください。

 

動画では

「三碗功夫茶」になっています。

 

 

 

 

ーーーーー

 
新ブログも
よろしくお願いいたします!
 
はてなブログ
 
アメブロ
 
 
ぜひ、遊びにいらしてください!
 
 
 
 
 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気功特別講座2025! | トップ | 気功レッスン!内に向いて鎧... »

旅行(台湾)」カテゴリの最新記事