goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

五臓のまとめは・・・宋氏六字訣!

2018-10-30 18:34:29 | 教室のスケジュール・場所

11月に入ってすぐの

11月2日(金)に開催の

薬日本堂・漢方スクール
「養生気功」

 

11月のテーマは

「五臓のまとめ」

 

ということで・・・

11月の2回は

宋氏六字訣をやります!

 

六字訣はいくつか習いましたが

私が一番好きなのは…

宋氏六字訣!!

 

2日はその前半をやります。

後半は25日に。

 

良ければいらして下さい!



いつもの仙人長寿功と気の体験もしますし
しっかり身体を動かしますので、
ぜひ、スッキリしてお帰り下さい!

 

11月02日(金) 14:00~15:30
11月25日(日) 10:30~12:00

3,000円

お申込は以下からお願いします 
https://www.kampo-school.com/seminar/detail.php?semid=623&schlid=1


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り茶(烏龍茶と薬草茶)

2018-10-30 09:06:13 | お茶

夫の手作り烏龍茶。

 

台湾・梨山の農家さんにお世話になって

作ってきた烏龍茶です。

 

美味しいです!

 

 

夫は中国茶、

母はヤーコン茶やどくだみ茶などの

薬草茶を作ってくれるので…

そんなお茶ライフの日々です。

 

 

茶器も少しずつ増えてます。

割れた物や古いものを処分しても・・

食器棚が茶器に占領されつつあります…

 

茶葉は・・

お料理や足湯などにも使えるし、

茶器の一部(受け皿など)は・・

食器も兼ねて工夫。

 

お茶ライフ、

いろいろと楽しませていただいています!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする