goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

上海その他(夏の店先・お土産)

2017-08-30 08:14:54 | 旅行(上海・杭州・周辺)

 上海その他のメモ。

 

 町の八百屋さん(果物屋さん)

町の八百屋さん。

暑い季節はスイカがいっぱい!

今回、西瓜一個と龍眼を買って

ホテルで食べました!

頼めば西瓜にナイフで切り目を入れてくれます。

 

他にも…

「ナツメ」や「食用ほおずき」、「ハスの実」なども

普通に八百屋さんで売っています。

いいですね!

 

こういう風景はホッとします。

ずっと変わらないでほしいですね。

 

 

 

 

買い物記録

老舗漢方薬局の「杞菊膏」「酸梅膏」や「足湯剤」。

文字がかわいくて買ってしまった茶器。

「悟」「信」「禅」「空」「霊」「静」

と書いてあります。

などなどいろいろと。

 

 

 

あと、

スマホが日本以上に浸透していることが

いろいろな意味で驚きでした。



どこでも「支払はスマホで!」が多いですし

お店で「ショップカードをください」と言っても

画面を見せられ

「ここにいるから、これを見て」と。

カード(名刺)は作っていないよと言われます。

 

 

どこでもスマホ。

ホント、どこでも…

 

 

困ったのは…

タクシーの運転手さん。

運転中にスマホをいじるのは

やめてほしいです!!

あれはすごっく怖い!

 

 

皆さんよく使いこなしていて凄いなと思う半面、

マナーがね…と思うのでした。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする