10年近く前に「漢方茶」を学び…
現在は「気功的養生茶」を学び、日々取り入れています。
かなりの種類を感覚頼りにブレンドしております。
出来上がりの味が想像できるようになってきましたので
感覚で量も決めますし、必要なら材料に熱を加えたり…
感覚で作っています。
レシピ無し!
感覚で覚えなさい!
まさにこの教え通り…。
私はこういうことが楽しくて仕方ありませんので、
自分の感覚頼りに楽しんでおります!
お茶や食事の養生は楽しみながら取り入れていただくことは重要かなと思いますので
見た目に美しいのもポイントですよね!
生徒さんが透明な中国茶用ボトルを持ち歩いていたので…
ハマナスと菊花をプレゼント!
花は見た目もきれいでいいですよね!
これからの季節は「菊花」はおススメ!
皆さまも良ければ是非!