goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

のびのびと気持ちよく

2015-04-11 08:50:57 | 季節の話(二十四節気他)

今に期間は、二十四節気の清明。

本当に寒暖差が激しいですよね。

 

ということで・・・ 

今までの養生法を参考していただくとともに…

この時期の養生を人民中国さまよりご紹介。

清明の養生

清明の時期は、柳が芽吹き、桃の花がほころび、天気はひんやりと冷たく、中医学では保養と心の安寧に注意し、異常な心の反応を押さえ沈めて、のびのびとして気持ちのよい心の状態を保つようにする。春の日には郊外にピクニックをし柳を愛で、山に登って野花を観賞し、自然の風景に接して遊ぶのも有益な養生である。飲食の保養では、定時に定量の食をとり、暴飲暴食を避け、甘いものを少なめにとり、カロリーを減らし、果物や野菜を多めにとる。


養生はこちらを参考にしてください

二十四節気・清明(せいめい)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする