goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

八十八夜

2013-04-30 07:54:52 | 季節の話(二十四節気他)

縁起のいい数字ってありますよね。

人それぞれ自分にとってこの数字がいい!ってあると思いますが・・・

よく言われる縁起のいい数字は、3とか7とか8とか・・・。

そんな「8」が重なる「八十八夜」がもうすぐです。(今年は5月2日)

 

参考までに・・・

立春から数えて八十八日目にあたる日。春から夏に移る節目の日で、夏への準備をするとよい日、縁起のいい日とされてきました。「八十八夜の別れ霜」というようにこの日を過ぎると、霜などの心配がなくなるので、稲や野菜などの種まき、茶摘みの目安となっています。また、八十八が末広がり縁起のよい数であることからも、この日に摘んだお茶は極上で、このお茶を飲むと長生きするといわれています。

 

夏の準備・・・そんな時期になるのですね。

ゴールデンウィークを楽しみつつ

季節の変わる時期も感じてみてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする