その日の疲れはその日のうちに。
寝る前にやっておくと翌朝違いますよ~~という方法はいくつかあります。
よく「ゴキブリ体操」と呼ばれているものもその一つ。
気功の方法でもあります。
もっと気功らしい名前…ということで
「震動臥功」
臥功とは寝て行う気功法の事なので、これ!
寝る前に「震動臥功」1分で良いですからお試しください
+ + <簡単に説明します> + +
・ 両手足を上にあげてぶるぶるさせる
(30秒~1分くらい)
・ ストップして、そのままで手首と足首を回転させる
(10回くらい) くるくるっ!
・ がんばって、続けてぶるぶるさせる
(30秒~1分くらい)
手足同時が辛い方は、手だけ、足だけと分けても大丈夫です!
+ + + + + + +
この1,2分が翌日効いてきますよ~!
ぜひぜひ
どうしてもつらい方は…
座布団を二つ折りにして
お尻(腰)を乗せてやると
楽にできると思います!
お試しください!
「心と身体がよろこぶ気功ライフ」
gooブログも
引き続き最後まで並行して更新予定。
gooブログ閉鎖後は
新たなブログになりますので
引き続き覗きにいらしてください!
アメブロにも引越し予定ですが
メインはHatenaBlogになる予定です。
これまで14年以上ほぼ毎日書いたものは
無事に引っ越しできましたので
HatenaBlogの
「心と身体がよろこぶ気功ライフ」
よろしくお願いいたします!
* ~ * ~ * ~ *
gooブログも
引き続き最後まで並行して更新予定。
gooブログ閉鎖後は
新たなブログになりますので
引き続き覗きにいらしてください!
アメブロにも引越し予定ですが
メインはHatenaBlogになる予定です。
これまで14年以上ほぼ毎日書いたものは
無事に引っ越しできましたので
HatenaBlogの
「心と身体がよろこぶ気功ライフ」
よろしくお願いいたします!
* ~ * ~ * ~ *