メモブログ
以前から
時間を見てはいろいろなところの素食店を
ブログにメモしています。
今回は、
ひさびさに上海
これまでに行った
いくつかのお店は
今でもまだあるようなので、
それ以外のところをメモとして。
今回は‥
お寺(または周辺)で素食!
夏休みに行かれる方がいれば
その参考になれば。
ーーー
1,法蔵講寺(法藏讲寺)
寺の敷地内にある
「慈光素食部」
上海市黄浦区吉安路271号法藏讲寺内
一层点心区,二层堂食区
9:00-14:00,16:00-21:00
地铁8号线老西门站4号口步行约5分
2,玉佛寺
寺の敷地内にある
「玉佛寺素斋」
08:00~16:30
上海市普陀区安远路170号
ホームページより
对于一般人而言,素食是一种不食肉类、有益健康、有益环境的的饮食方式,而对于佛弟子而言,素食更是一种慈悲与智慧的修行。有别于传统不吃肉即为吃素的“概念”,佛教把肉食称为“腥”,把大蒜、葱、小蒜、韭菜、洋葱(兴渠)称为“五辛”,其余蔬果才称之为“素”。佛教在西汉哀帝时传入中国,当时来华的印度僧人并未严格吃素,汉地自然也没有素食之风。直到梁武帝时期,经过他的大力倡导,素食才成为僧人必须遵循的行为规范。
素食文化 - 上海玉佛禅寺
百度百科さまより
玉佛寺素斋以传统的佛教寺院菜系为基础,以精工细作的江南寺院菜而闻名於世。斋内的名厨掌勺,掺合现代烹饪中的炒、熘、炸、烹、爆、烘、扒、焖等海派菜肴的制作技艺,成功地推出了色香味形上乘、酸甜鲜辣多样的现代寺院的海派素斋系列菜肴。
作为玉佛寺素斋拳头产品的素鸭素火腿,选用浙江一带的优质腐衣,经厨师精心加工后,色、香、味、形俱佳,吃而不厌,深受广大信徒的欢迎。
ー
「指月禅茶」という
お茶をいただけるところもあるらしいです
指月禅茶 - 上海玉佛禅寺
茶,先为供佛;再者布施众生;而后方可品饮。
“对遇水舍己,而成茶饮,是为布施。”若将上供下施的法门融入日常的生活与修行,供奉三宝,乐于布施,终能圆满自己的福慧资粮。
神农尝百草,日遇七十二毒,得茶而解之;行走在都市丛林,愿奉上这“解毒驱霾”之饮,洗涤身心,愿你我同饮一杯茶,共证一菩提!
簡単な訳:
お茶はまず仏に供えられ、次に衆生に布施され、そして飲まれます。
「水に身を委ね、茶を点てることは施しである」。供養と布施の精神を日々の生活と修行に取り入れ、三宝を崇拝し、布施の心を持つならば、やがて自らの福徳と智慧を完成することができるでしょう。
神農は数百種類の生薬を味わい、毎日72種類の毒に遭遇しましたが、お茶でそれらを解毒しました。都会のジャングルを歩くあなたに、この「解毒と除毒」の飲み物を差し上げ、心身を浄化しましょう。あなたと私が一緒に一杯のお茶を飲み、共に菩提を成就できますように!
ー
また、玉佛寺には
「二十四節気ギフトセット」も
売っているようで(お菓子?)
それも見てみたいです。
ー
玉佛寺の素食レストランは
他にもあるようなのでメモ
玉佛寺素斋(陕西北路店)
08:00-20:00
上海市普陀区陕西北路1270号
云来集素斋馆(下海庙店)
07:00-19:00
昆明路98号
玉佛寺素斋(静安区店)
8:00-16:30
上海市静安区常德路418号上海佛教居士林内
玉佛寺素斋(汇联商厦店)
上海市徐汇区天钥桥路40-90号汇联商厦(天钥桥路店)F1
3,静安寺
静安寺素面馆
愚园路153号(静安寺背后)
07:30-14:00
无味舒食(静安寺店)
愚园路155号静安福慧楼4层
11:00-14:00,17:00-20:30
香椿故事(静安寺店)
愚园路155号福慧楼3楼
11:00-21:00
また、近くに台湾の素食店もあるようです
「台湾莲香斋素菜」
静安区愚园路151号3-4楼
11:30~14:00 17:30~21:00
4,龍華寺
「龙华素斋」
上海市徐汇区龙华路2787号染香楼1楼
07:00-18:00
ーーー
どこも興味深いです。