11月26日(木)、曇り。
昨日は寒風、氷雨模様。
今日はもっと寒くなりそう。
ーーーー
庭先のサザンカ。
6~7年前に鳥が運んできたサザンカの種。
芽が出て、今は背丈ほどに成長。
今年は大きな花が咲きました。
一方のツツジ。
数日前からおかしいなと。
昨日、やっと大発生に気がつきました。
よく見ると、保護色の青虫がウヨウヨ。

原因は二つ。
数年間、全く殺虫剤を使わないようにしていること。
そして、この暖かさ続きが重なった。
だが暖冬も終わり、生き延びるのは難しそう。
一匹一匹、割り箸で摘まむことにしました。
数えて見ると、ツツジ3本に60匹。
大発生は、何んの幼虫かな。
昨日は寒風、氷雨模様。
今日はもっと寒くなりそう。
ーーーー
庭先のサザンカ。
6~7年前に鳥が運んできたサザンカの種。
芽が出て、今は背丈ほどに成長。
今年は大きな花が咲きました。
一方のツツジ。
数日前からおかしいなと。
昨日、やっと大発生に気がつきました。
よく見ると、保護色の青虫がウヨウヨ。

原因は二つ。
数年間、全く殺虫剤を使わないようにしていること。
そして、この暖かさ続きが重なった。
だが暖冬も終わり、生き延びるのは難しそう。
一匹一匹、割り箸で摘まむことにしました。
数えて見ると、ツツジ3本に60匹。
大発生は、何んの幼虫かな。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726