11月13日(金)、ベタ雲。
昨日は旧暦の10月1日。
暦でも「冬」に入りましたが、暖かです。
ーーーー
桐製漆塗り駒箱。
このところ、少しづつ工程を進めているところです。
土台の桐箱は、九州の桐箱屋さんに注文した特注品。
それに漆を塗っては研磨、塗っては研磨。

毎日、仕事初めにこれを繰り返しています。
ナンでも出来ることは、やってみよう。
どのくらいで終わりとするかですが、もう少し続けます。
漆塗りの効果は次の通り。
重量感、高級感がアップ。
木肌が平滑になり、美しい。
表面が強くなり、瑕がつきにくい。
汚れが付きにくい。
昨日は旧暦の10月1日。
暦でも「冬」に入りましたが、暖かです。
ーーーー
桐製漆塗り駒箱。
このところ、少しづつ工程を進めているところです。
土台の桐箱は、九州の桐箱屋さんに注文した特注品。
それに漆を塗っては研磨、塗っては研磨。

毎日、仕事初めにこれを繰り返しています。
ナンでも出来ることは、やってみよう。
どのくらいで終わりとするかですが、もう少し続けます。
漆塗りの効果は次の通り。
重量感、高級感がアップ。
木肌が平滑になり、美しい。
表面が強くなり、瑕がつきにくい。
汚れが付きにくい。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726