3月24日(土)、曇り。
昼には上天気だった昨日は、夕刻から曇ってしまいました。
奈良市内の川と言えば、古歌にも詠まれた佐保川と秋篠川。
東の佐保川、西の秋篠川。
それぞれ北から南へと流れます。
昨日は、その佐保川のほとりにある県立図書館に行ってきました。
桜は咲きはじめたばかり。
その様子を写真にしました。



川岸は、いつの間にか石積みになり、昔の名残りが無くなってしまいました。
それが少し残念に思います。
ーーーー
本日の仕事は「古水無瀬」の彫り。
昨日の続き。
まだもう少し掛かります。
昼には上天気だった昨日は、夕刻から曇ってしまいました。
奈良市内の川と言えば、古歌にも詠まれた佐保川と秋篠川。
東の佐保川、西の秋篠川。
それぞれ北から南へと流れます。
昨日は、その佐保川のほとりにある県立図書館に行ってきました。
桜は咲きはじめたばかり。
その様子を写真にしました。



川岸は、いつの間にか石積みになり、昔の名残りが無くなってしまいました。
それが少し残念に思います。
ーーーー
本日の仕事は「古水無瀬」の彫り。
昨日の続き。
まだもう少し掛かります。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726