7月28日(木)、曇りと豪雨。
昨日だったか一昨日だったか、夜明けにセミの初鳴きを聞いたと書きました。
今日は日中、前の街路樹にセミの声。
セミたちは一斉に羽化するのでしょうか。
今日はアブラゼミのようでした。
夕刻の一時は、土砂降り。
北隣の城陽市辺りでは1時間に100ミリを超える大雨警報も出ました。
梅雨明け近い時期には良くある「ゲリラ豪雨」だそうです。
ソレニシテモ、梅雨は未だ開けていないような気がしてきました。
ーーーー
写真は、去年からボツボツと作っていた「古水無瀬」。
注文品ではないので、他の駒を優先して、時間のあるときに作り進めておりました。
最後に先週、最後に「玉将と王将」2枚を盛り上げて、ようやく完成状態にまでなりました。
材は、御蔵島ツゲ。
八厘(約2.4ミリ)柾目とでも言いましょうか。
駒の幅にハッキリした年輪が7~8本から10本程度通っています。
昨日だったか一昨日だったか、夜明けにセミの初鳴きを聞いたと書きました。
今日は日中、前の街路樹にセミの声。
セミたちは一斉に羽化するのでしょうか。
今日はアブラゼミのようでした。
夕刻の一時は、土砂降り。
北隣の城陽市辺りでは1時間に100ミリを超える大雨警報も出ました。
梅雨明け近い時期には良くある「ゲリラ豪雨」だそうです。
ソレニシテモ、梅雨は未だ開けていないような気がしてきました。
ーーーー
写真は、去年からボツボツと作っていた「古水無瀬」。
注文品ではないので、他の駒を優先して、時間のあるときに作り進めておりました。
最後に先週、最後に「玉将と王将」2枚を盛り上げて、ようやく完成状態にまでなりました。
材は、御蔵島ツゲ。
八厘(約2.4ミリ)柾目とでも言いましょうか。
駒の幅にハッキリした年輪が7~8本から10本程度通っています。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726