万葉短歌-悠山人編

万葉短歌…万葉集全4516歌(長短)のうち、短歌をすべてJPG&TXTで紹介する。→日本初!

万葉短歌3582 大船を3327

2020年05月07日 | 万葉短歌

2020-0507-man3582
万葉短歌3582 大船を3327

大船を 荒海に出だし います君
障むことなく 早帰りませ  ○

3327     万葉短歌3582 ShuH020 2020-0507-man3582

□おほぶねを あらみにいだし いますきみ
  つつむことなく はやかへりませ
〇=出典未詳。
【編者注】遣新羅使人等の歌(3578~3722、一四五首)の第5首。妻、贈歌。
【脚注】荒海(あらみ=安流美)。います君(いますきみ=伊麻須君)。障むことなく 早帰りませ(つつむことなく はやかへりませ=都追牟許等奈久 波也可敝里麻勢)[05-0894(長歌)美船播将泊 都々美無久 佐伎久伊麻志弖 速帰座勢(みふねははてむ つつみなく さきくいまして はやかへりませ)]。



最新の画像もっと見る