さわやか通信

心地よい風とさわやかな空気 すてきな花を探して旅にでよう

秋の三渓園

2007-10-28 16:27:18 | 旅行
季節外れの台風が大雨をもたらした前の日、私が所属する会の
日帰り研修旅行があり、バスで横浜に行ってきました。

朝から生憎の雨でかなり強く降っていました。
道路も渋滞し、最初の見学地「三渓園」には予定を一時間もオーバー。

でも、園内を歩き始めると傘なしで歩けるようになりました。園内の案内は
ガイドさんをお願いしてたのですが、さすがにガイドさんはプロですね。

予定の時間内で泥濘に説明し、しかも高齢で足元がおぼつかない方への
配慮も怠らずただただ凄い!と感心しました。

この三渓園は、明治生糸貿易で一代で財をなした横浜の実業家 原三渓
の元邸宅。彼はここに京都や鎌倉などから歴史的に価値ある建築物を移築し
明治39年に一般に公開しました。

広大な敷地内には、四季おりおりの花木が植えられ、今は丁度菊が提示されて
いました。

残念なことに、木々の紅葉には一月ほど早く十一月末が見ごろとのことです。

三渓園の後、猫をこよなく愛で、横浜を愛した作家「大佛次郎記念館」を
見学し、中華街で昼食をいただきました。お買い物の時間が少なくて残念!

野ぎくの花

2007-10-22 19:17:37 | 花&植物
我が家のコスモスもそろそろ終わりになったので、少しばかり畑を片付けて
いたら、土手に野ぎくの花が咲いていました。

私は、鑑賞菊とはちがった素朴な美しさが感じられるこの野ぎくが好きです。
早速数本を切って持ち帰り、生けてみました。

花器は数年前に夫が桜の小枝の周りに藤蔓を編んで手作りしたものです。
ちなみに、我が家では百草の山付近でとってきた蔓などをストックしています。

なかなか手ごろな蔓は見つかりませんが、これからがこれらを探すシーズン
です。

あけびの実

2007-10-21 15:08:22 | 花&植物
今朝、ご近所に住まわれている知り合いの方から「木通(あけび)」を
頂きました。
紫色を帯びた10センチ前後の大きな実で、なかにはもう熟してパックリと
口を開けている実もありました。

熟している実は、種が多いけど結構甘くて美味しいです。私の友人は
味噌煮にして食べるといっていますがどんな味なのでしょうか?

もっと沢山あればジャムにするといいかも。先ずはともあれ眺めて秋を
楽しみます。

健気に咲くコスモス

2007-10-09 17:42:40 | 花&植物
昨日のブログに書いたコスモスの花です。曇っていた昨日に
撮影したのと、もともと撮影技術も下手なので、あまりよく
撮影できませんでした。残念!

でもどことなく秋の風情が感じられるので、コスモスは私の
好きな花の一つです。

今年の夏、毎日うるさいほど鳴いていた蝉に変わり、今は
になるとこの畑から秋の虫たちの鳴く声が聞こえてきます。

これは山葡萄?

2007-10-07 20:14:12 | 花&植物
 ものすごく暑かった夏もようやく終わり、やっと秋めいてきましたね。
我が家のまわりにも秋を感じさせる花が咲き始めました。

畑にはコスモスが咲いていますが、今年は手入れをする暇がなかったので
そのままにしていました。でもなんと去年のこぼれ種から育ったコスモスが
健気に咲いてくれました。すこしひょろひょろしていますが、結構きれいです。

畑の突き当たり 雑木林の下の土手近くで見つけたのがこの山葡萄?です。
秋を感じさせてくれるので、玄関脇に飾ってみました。

早速植物図鑑で調べたのですが、でも見つかりません。山葡萄に似た別の種類
の植物なのかしら?



児童書新刊紹介

2007-10-04 21:42:00 | 児童書
最近出版されたお勧めの本の紹介です。

本のタイトル「ぼく、カギをのんじゃった!」

ジャック・ギャントス作

前沢 明枝訳

出版社・徳間書店  ¥1400+税

初版発行・2007年8月31日

グレード・小学中~高学年

ぼくの名前はジョーイ、小学四年生 ついこの前まではおばあちゃんと二人で暮らしていたけど今はママと二人暮らしなの。
ぼくってお友だちとはどこか少しちがうの。それはね、いつも考えるより先に行動してしまい、すこしもじっとしていられないの。そして騒ぎばかり起こしてしまい
ついに同じ学校の中にある「特別学級」に行くことになったの。
でも今度は別のところにある「特別支援センター」という所に行って脳の検査とか
いろいろな検査をするんだって。

このジョーイ君のような行動は、注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害を持った
子どもによくみられますが、いままで日本で出版されている障害を持っている子どもを描いた本の中で、ADHDの子どもを主人公にした作品が紹介されたのは初めてではないでしょうか。

障害を扱っている本でも暗さは全くなく、ジョーイを取り巻く友だちや、大人(教師や医師)の温かい人柄が伝わってくる素晴らしいお勧め本です。