幸せづくりの家ものがたり

●「樹づくり工房やない」~日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと●

●明けましておめでとうございます●

2006年01月06日 | ふれあい日記
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

8日間のお休みがありましたが、大掃除や、実家に
新年の挨拶、初詣。。。などなど
あっ!という間に過ぎ去ってしまいました。
でもこれでいいのかも。。。のんびりとお正月を
過ごしていると日数に比例して体重計の針が
微妙に右に。。。

年末の宣言通り、今年の抱負を、紅白を見終わった
年末ぎりぎりに紙に書き出しました。

4つ決めましたが、その中に毎日の日課にする項目が
2つ。。。すでに毎日出来ていません。

せっかく書き出してもこれでは。。。
でも負担になりすぎて、そればっかりになっていらいら
するよりは、出来る時だけでもやる。。。
そのくらいのほうがいいのでは。。。よくないか!(自分に甘いなぁ)

初詣のおみくじでは「私欲を持たず人の為になることを
する」とありました。
今年は自分のことより人のため。いい人になれるよう頑張る!

とりあえず、この1年の始まりの気持ちを、年末になっても心の
どこかに置いておけるよう努めようと思います。
(出来る出来ないにかかわらず、ね。)

会社の方は、今年もいいお仕事ができればいいのは勿論ですが、
みんな事故なく怪我なくやって行けることが一番だと思います。

この冬は大雪に大変な思いをされている方々がたくさん
いらっしゃいますが、そういえば大きな地震はなくて
よかったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする