A DAY IN THE LIFE

好きなゴルフと古いLPやCDの棚卸しをしながらのJAZZの話題を中心に。

2013年11月8日(金)マイク・プライス・ジャズオ-ケストラ @ 新宿 SOMEDAY!

2013-11-06 | JAZZ LIFE
今週末のマイクプライスジャズオーケストラのプログラムの案内が来ました。
今回もなかなか充実していて楽しみです。



皆様こんにちは! 

マイク・プライス・ジャズオ-ケストラは
新宿サムデイで 11月8日 (金)に演奏します! 

レパ-トリ-の数々より、今回は最近入手したエリントンの美しい楽曲をフィ-チャ-します。
又、私の楽曲・アレンジ曲も演奏します。

皆さんの心に残るビッグバンドジャズとなりますように。

是非聴きにいらしてください。

どうぞよろしくお願いします。

マイク・プライス

http://www.mikepricejazz.com

日時  11月8日(金)
    19:45~、21:15~
場所  サムデイ (新宿)
    Tel 03-3359-6777
    新宿1-34-8 新宿御苑前ビルB1(やよい軒の地下)
    地図 http://someday.net/shinjyuku.html
Music Charge 3,990円

THE PROGRAM
1ST SET
SUCH SWEET THUNDER (Duke Ellington)

WHIRLYBIRDS (Hefti/ Count Basie)

MEAN WHAT YOU SAY (Thad Jones)

FRUSTRATION (Duke Ellington)

AIREGIN (Rollins / Bill Holman

JUICER IS WILD (Roger Neumann / Buddy Rich)

GONE (Miles Davis/Gil Evans -Porgy & Bess)

2ND SET
ZOOT & AL (Bill Holman)

CARLOS (Gerald Wilson)

WOODROW (Bill Holman)

FRAME FOR THE BLUES (Slide Hampton/Maynard Ferguson)

SECOND LINE (Duke Ellington)

ALFIE (Don Piestrup / Buddy Rich)

INTRO TO AN ENDING (Bill Holman)

DRUM SQUAD (Bob Florence/ Louie Bellson)

メンバ- 
土井徳浩、(as, clar)
八巻 綾一、(as, clar)
岡崎正典(ts)
川村裕司(ts)
宮本大路(bs)

佐久間勲(tp)
田中哲也 (tp)
高橋一光(tp)
今里通夫(tp)

西山健治(tb)
内田光昭 (tb)
橋本佳明(tb)
堂本雅樹(btb)

井上祐一 (p)
佐瀬正(b)
稲垣貴庸(d)
マイク・プライス

Mike Price 舞空

y y y y y y y y y y y y y y y yy y y y y y y y y y y y y y y y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名グループのレパートリーを今風にカバーすると・・・・

2013-11-06 | MY FAVORITE ALBUM
Benny Rides Again / Eddie Daniels & Gary Burton Quintet

世の中に名コンビといわれたグループがいくつもある。
ビッグバンドではサド・メルやボラン・クラークが有名だが、ベニーグッドマンはある時ライオネルハンプトンとのコンビで名を馳せた。というよりグループ全体がオールスターバンドであったが。

有名プレーヤーやグループをカバーしようとした時、絶妙な関係のコンビがいるグループやオールスターグループをカバーするとなると、どうしても相方が必要になる。自分との相性も必要だし、オリジナルグループのイメージもあるし、誰でもいいという訳にはいかない。

クラリネットのエディー・ダニエルスはリーダーデビューした後しばらくして、GRPレーベルで何枚かアルバムを出している。
このGRPレーベルはデイブグルーシンとラリーローゼンとが設立したレーベルだったが、新しいものと古き良き伝統を自由にミックスした自由度の高いアルバムを多く制作していて、自分もお気に入りのアルバムが多くある。

このダニエルスが91年から92年にかけてゲイリー・バートンと組んで、ベニーグッドマンのトリビュートバンドを組んでいた。ダニエルスとバートンの組み合わせはモダンでクールなイメージでは相性がいい感じはする。しかし、グッドマンとハンプトンのコンビのカバーとなると・・・・・果たしてどうか?
この時の2人の演奏がGRPに残っている。

結果は大成功だったと思う。
他のメンバーも、ピアノにはマリュグリュー・ミラー、テディーウィルソンとは全くスタイルが違う。ドラムのピーター・アースキンのドラミングも実に現代的だ。結果は、オリジナルグループの良い所は引き継ぎながらも内容は一新して徹底的にモダンな作りにした演奏となった。
店舗改装に例えれば、店名やメニューは同じものを残しながら、中身は現代風にアレンジし直したといった感じだ。しかし、昔からの伝統はしっかり引き継がれており、決してモダンすぎるということはない丁度良い塩梅だ。これは単なるコピーではなく、立派なオリジナルサウンドだと思う。

ジャズのカバーは、限りなくオリジナルの雰囲気を踏襲するのも一つだが、このように新しい流れや自分なりの解釈を加えた演奏もまた楽しいものだ。
先日、本家ベニーグッドマンのBenny Rides Againを紹介したが、後輩に再チャレンジしてもらってグッドマンも天国でご機嫌だろう。

当時のライブの映像



1. Sing, Sing, Sing             Louis Prima 3:39
2. Stompin' at the Savoy 
      Benny Goodman / Andy Razaf / Edgar Sampson / Chick Webb 5:40
3. Moonglow       Eddie DeLange / Will Hudson / Irving Mills 4:09
4. Air Mail Special Charlie Christian / Benny Goodman / Jimmy Mundy 3:47
5. Let's Dance   Fannie Baldridge / Joseph Bonine / Gregory Stone 5:09
6. Slipped Disc               Benny Goodman 4:04
7. Memories of You         Eubie Blake / Andy Razaf 5:25
8. Avalon       Buddy DeSylva / Al Jolson / Vincent Rose 2:57
9. In a Mist                  Bix Beiderbecke 5:17
10. Grand Slam               Benny Goodman 4:52
11. After You've Gone      Henry Creamer / Turner Layton 3:28
12. Goodby 
     Stanley Cowell / Debbie Gibson / Gordon Jacob / Gordon Jenkins / Carole Bayer Sager / Narada Michael Walden 5:44
13. Knockin' on Wood                Red Norvo 3:37

Eddie Daniels (cl)
Gary Burton (vib, Xylophone)
Mulgrew Miller (p)
Mark Johnson (b)
Peter Erskine (ds)
Produced by Dave Grusin & Larry Rosen
Elaine Anderson : Engineer
Recorded on January 14, 1992 - January 15, 1992


Benny Rides Again
クリエーター情報なし
Grp Records
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする