いい酒いい人との出会いを大切に!

銘酒専門店「山下酒店」が綴るトピック情報

shirakiku BLACK LABEL brilliant 純米吟醸一火原酒

2021年08月26日 21時28分00秒 | 商品案内

さて、京丹後市白杉酒造様より、『shirakiku BLACK LABEL brilliant(シラキク ブラックレーベル ブリリアント)純米吟醸一火原酒』が入荷しました

酒母や酛と呼ばれる工程に使う麹を、従来なら黄麹で仕込むのですが、白杉酒造様では黒麹を使い、黒麹の生成するクエン酸の作用により、更に純粋に酒母を育てる事が出来、今までより更に香り高く、フレッシュでジューシーなお酒にする事が出来ました!

brilliant:ブリリアントとは光り輝くという意味です

やや甘口でフレッシュ&ジューシーなブリリアントを是非、お楽しみ下さいませ

 

↓↓↓ポチッとブログランキングお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

山下酒店のLINEを始めました。お気軽にご登録くださいませ

友だち追加

(LINE ID検索:@095karee)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒龍 秋あがり

2021年08月25日 20時43分49秒 | 商品案内

さて、福井県永平寺町の黒龍酒造様より、季節限定酒「黒龍 秋あがり」純米吟醸酒が入荷しました

熟れたバナナや梨のような果実香、厳選した山田錦から生み出される上質な米の旨味、それでいてスッキリとした切れ味、熟成を経てよりふくよかな秋の食材を際立たせる味わいです

是非、お楽しみ下さい

↓↓↓ポチッとブログランキングお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

山下酒店のLINEを始めました。お気軽にご登録くださいませ

友だち追加

(LINE ID検索:@095karee)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥栄鶴 秋蔵舞

2021年08月24日 22時06分23秒 | 商品案内

まだまだ酷暑の日々が続きますが、 そこで、一夏、冷っとした蔵の中で、ゆっくりと熟成されたお酒「秋の”ひやおろし”」が京丹後市の竹野酒造様より入荷しました

 軽やかな旨味と酸味がバランス良く口中に溶けていきます

ほんのりビターな味わいをお楽しみ下さい

↓↓↓ポチッとブログランキングお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

山下酒店のLINEを始めました。お気軽にご登録くださいませ

友だち追加

(LINE ID検索:@095karee)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥栄鶴 亀の尾蔵舞ひやおろし

2021年08月24日 21時42分37秒 | 商品案内

さて、京丹後市の竹野酒造様より、蔵舞シリーズ、秋の季節限定酒「弥栄鶴 亀の尾蔵舞ひやおろし」が限定入荷しました

稀少な酒米「亀の尾」を使用した純米吟醸酒

甘口タイプの亀の尾蔵舞は、口中、滑らかに舌の上を転がるように進んで行き、途中、鼻へと抜ける香りは華やかで快さが倍加し、後はスッと消えてゆきます

是非、お楽しみ下さい

↓↓↓ポチッとブログランキングお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

山下酒店のLINEを始めました。お気軽にご登録くださいませ

友だち追加

(LINE ID検索:@095karee)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯々 茜空の約束

2021年08月12日 18時20分10秒 | 商品案内

さて、滋賀県湖南市の竹内酒造様より想い出シリーズ「唯々 茜空の約束 純米吟醸酒」が入荷しましたよ
ラベルには「つないだ手と手は真っ赤な空に誓った約束」と書かれていますね

 お酒の味も程よく熟成して飲み頃となりました

残暑厳しい季節となりますが、「唯々 茜空の約束」で一献、ゆっくりと夜を過ごすのも風情があるのではないでしょうか

是非、お楽しみ下さい

 

↓↓↓ポチッとブログランキングお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

山下酒店のLINEを始めました。お気軽にご登録くださいませ

友だち追加

(LINE ID検索:@095karee)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEAVEN’S DOOR 純米大吟醸無濾過原酒

2021年08月04日 21時29分34秒 | 商品案内

さて、京丹後市の白杉酒造様より「HEAVEN’S  DOOR(ヘブンズドア)純米大吟醸無濾過原酒」が入荷しました

京丹後産米「夢ごこち」で造る最高級クラスの日本酒です

飲めばきっと夢ごこち。最高に心地良い気分には「極楽、極楽」と思わず言ってしまう、その時には、もしかしたら天国の扉が見えているかもしれません。高精米40%、1年熟成のクリアで膨らみのある落ち着いた味わいに仕上がっています

↓↓↓ポチッとブログランキングお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

山下酒店のLINEを始めました。お気軽にご登録くださいませ

友だち追加

(LINE ID検索:@095karee)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shirakiku BLACK LABEL 純米大吟醸一火原酒 revolution

2021年08月04日 16時04分07秒 | 商品案内

さて、京丹後市白杉酒造様より『shirakiku BLACK LABEL revolution(シラキク ブラックレーベル レボリューション)純米大吟醸一火原酒』が入荷しました
酒母や酛と呼ばれる工程に使う麹を、従来なら黄麹で仕込むのですが、白杉酒造様では黒麹を使い、黒麹の生成するクエン酸の作用により、更に純粋に酒母を育てる事が出来、今までより更に香り高く、フレッシュでジューシーなお酒にする事が出来ました!そういった製法で造るお酒を、black label(ブラックレーベル)とし、この純米大吟醸はパイナップルのような香りを思わせる素晴らしい味わいです
revolution:レボリューションとは革命的なという意味です
BLACK LABELシリーズ最高峰の味わいを是非、お楽しみ下さいませ

↓↓↓ポチッとブログランキングお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

山下酒店のLINEを始めました。お気軽にご登録くださいませ

友だち追加

(LINE ID検索:@095karee)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

會津龍が沢

2021年08月03日 18時17分30秒 | 商品案内

さて、福島県磐梯町の榮川酒造様より「會津龍が沢」2品が入荷しました

日本名水百選指定の「磐梯西山麓湧水群」を代表する湧水地「龍が沢」。

「會津龍が沢」はこの湧水の名を冠とし、会津の米、水、蔵人が仕込む「会津」にこだわった地酒です。湧水地「龍が沢」は水の神様として崇められる龍(龍の落とし子)と五穀を上げ、江戸時代に大規模な雨乞いが行われ、以来、枯れることなく今も尚、豊富な水量で会津磐梯の地に恵みを与え続けている湧水です。会津磐梯山が「宝の山」と詠われるように、磐梯山からの恵み「水」「米」「風土」を宝玉に例え、守り神とも称される5本爪の皇帝龍が宝玉を握る様で、恵みへの感謝と酒質への自信をラベルデザインに表現しました

・純米大吟醸生原酒:地元産米「美山錦」を精米歩合45%にまで磨き上げ、上品な上立ち香、深みのある味わい、スッキリ切れる喉越しは秀逸です

・純米吟醸原酒 超辛口:地元会津産米「夢の香」精米歩合55%の日本酒度メーター+20まで上げた辛口酒です透明感のある優しい口当たりから、十分な米の旨味を感じ綺麗にキレる喉越しは秀逸です

↓↓↓ポチッとブログランキングお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

山下酒店のLINEを始めました。お気軽にご登録くださいませ

友だち追加

(LINE ID検索:@095karee)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする