立憲民主党 山としひろ「パワフル日記」

立憲民主党 衆議院富山1区公認内定者
44歳 
人にやさしい政治

選挙運動取りやめはおかしい!

2010年11月10日 | Weblog
 福岡市長選挙に立候補している新顔女性候補が、選挙運動を取りやめ、実質的に選挙戦から「撤退」することを明らかにしました。極めて異例の事態です。
 
 立候補辞退の理由に「このまま続けても勝てない。現職を利するだけだ」としています。しかし、新顔が乱立すれば現職が有利になることは、選挙関係者だったら誰でも分かることです。

 何のために立候補したのでしょうか?大きな組織・資金を持たない人は選挙に出ても無駄ということでしょうか?立候補した以上、最後の最後まで支持を訴えるべきです。選挙運動取りやめは絶対におかしい!こんなことをされたら、ますます政治不信が広がります。許せません。

 それにしても、自分の支援者の顔が浮かばなかったのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(火)のつぶやき

2010年11月10日 | Weblog
21:26 from goo
川島功士・笠松町議にお会いしました #goo_yama-future http://blog.goo.ne.jp/yama-future/e/221d3280cc193c56c9f182c36807831b
21:59 from web
【明日(10日)の予定】午前7時、名鉄布袋駅前で早朝行動(街頭演説)。午後1時、古知野中学校の研究発表会に出席。午後3時、丹羽高校を訪問。
by toshihiroyama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島功士・笠松町議にお会いしました

2010年11月09日 | Weblog

 午後、すいとぴあ江南へ。岐阜県笠松(かさまつ)町議の川島功士さんにお会いしました。

 毎年1月に開催される「木曽川凧あげまつり」への協力を依頼されました。また、日常の議員活動についても意見交換しました。

 

 

【ご案内】 第6回木曽川凧あげまつり

       今年度テーマ:大空に夢をのせ

       2011年1月16日(日) 10:00 ~ 15:00

       笠松町民米野運動場・岐南町民グランド(笠松町米野地先河川敷)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(月)のつぶやき

2010年11月09日 | Weblog
16:17 from goo
【報告】 2010年10月 市民の自殺者2人 #goo_yama-future http://bit.ly/cw3Xdn
by toshihiroyama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【報告】 2010年10月 市民の自殺者2人

2010年11月08日 | Weblog
 先日、江南市生活産業部市民サービス課より2010年10月の自殺者数を報告していただきました。

 死亡届出書より判明したものを集計したところ、江南市内に住所を有する市民で、男性2人が自殺で命を絶ちました。1月から10月までの累計で、男性12人、女性4人が亡くなりました。また、江南市に本籍を有する男性1人も自殺で命を絶ちました。

 なお、10月における死亡届出書の受理件数は計72件でした。内訳は、男性36件(本籍受理分27件、本籍送付分6件、非本籍受理分3件)、女性36件(本籍受理分29件、本籍送付分3件、非本籍受理分4件)でした。 

 自殺の原因としてはさまざまことが考えられます。これから年末にかけて自殺者が増えないか、大変心配しています。

 困っていることがあれば、ぜひご相談を!

       相談窓口(内閣府ホームページ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(日)のつぶやき

2010年11月08日 | Weblog
19:31 from goo
市政報告会、ご参加ありがとうございました。 #goo_yama-future http://blog.goo.ne.jp/yama-future/e/c48edcbdef6dd643ad6a64f011ea0f7b
20:09 from goo
【社民党県連】統一自治体選、第1次公認・推薦を決定! #goo_yama-future http://bit.ly/9ldTIM
21:51 from web
【明日(8日)の予定】午前7時、名鉄江南駅前で早朝行動(街頭演説)。
by toshihiroyama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社民党県連】統一自治体選、第1次公認・推薦を決定!

2010年11月07日 | Weblog
 午前、名古屋市内で、社民党愛知県連合役員会があり、出席しました。

 この会議で、来年春の統一自治体選挙について、第1次公認・推薦を決定しました。

 決定したのは次の3人です。

    [大府市議選] 木下よしと 65歳 現7期 党県連役員

    [瀬戸市議選] 柴田恵子  61歳 現1期 党社会新報瀬戸分局長

    [安城市議選] 石川つばさ 25歳 新顔  地域労組役員(新社会党籍)

  社民党は引き続き、候補者擁立に努力します。ご理解・ご支援をよろしくお願いします。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市政報告会、ご参加ありがとうございました。

2010年11月06日 | Weblog
 午後2時から、飛高会館で「山としひろ 市政報告会」を開催。みなさん、休日にもかかわらず、ご参加どうもありがとうございました。

 市議会9月定例会についての報告後、みなさんと意見交換しました。

 議員定数が2人削減されたことに関連して、いろいろなご意見をいただきました。私が以前から何度も主張しているように、議員定数については、議員の性格、議会のあり方を踏まえた議論が必要です。また、議会制民主主義の原則からすると、多様な価値観・意見が反映できるように配慮すべきです。

 地域協働についても大いに議論しました。高齢者の見守りをどうするのか、大きな課題です。また、犬山市の火葬場にある葬儀場が活用されるようPRすべきというご要望がありました。さらに、道路の補修などを地域の人に任せてみたらどうかという提案もありました。 みなさんの思いを大切にして、市議会12月定例会に臨みたいと思います。 



【市政報告会 レジュメ】
 2010年11月6日(土) 午後2時から 飛高会館1階 図書室にて

はじめに

○ 市政報告会(第6回目)開催の意義。

昨年度決算審査

○ 英語指導助手(ALT)
・ 請負契約では、担任の先生と打ち合わせ、ティーム・ティーチングができない。黒板やチョークを使うこともできない。現場の実態は「偽装請負」(労働者派遣法違反)ではないかと指摘した。

○ 児童館、保育園の民営化(指定管理者制度)
・ 民営化されてから職員の退職が相次いでいる。
・ 経費削減のみを目的とした民営化は成功しない。

○ 国民健康保険(国保)への繰出し金
・ 「国保税が高い」という意見が多いが、税だけで賄いきれないので、一般会計から財政支援している。

○ 下水道整備
・ 接続率向上が課題となっている。
・ 下水道に接続すると、負担増となるのか。

○税の滞納
・ 一般会計1,518,336,642円、国民健康保険特別会計1,970,434,802円、介護保険特別会計60,944,910円など。

○市債(借金)
・ 2009年度末未償還額 21,278,264,046円。
・ 臨時財政対策債などは、国によって交付税措置される。

○職員定数
・ 2005年度~2009年度の5年間に、正規職員110人が削減された。今年4月1日時点で、正規職員数は646人。しかし、業務量が減ったわけではなく、非正規職員を活用して対応している。

一般質問

○ 非正規職員問題
・ パート職員………採用試験あり。契約期間は原則1年間。勤務態度が良好であれば、契約が更新される。
・ 臨時職員………採用試験なし。契約期間は最大6か月間。延長しても、都合1年間まで。しかし、一定期間経過後、新たな雇用契約を結んで、同じような仕事をしていることも多い。
・ 正規職員と非正規職員の待遇には大きな格差が存在する。

○ 自殺予防対策
・ 自殺は個人や家庭内の問題ではなく、社会的、政治的問題である。

○ 要綱行政
・ 自治体の行政運営は、憲法・法律・条例に基づいて行われるのが基本である。しかし、議会が関与しない「要綱」が多用されている。

その他

○ 議員定数削減   反対:木本(保守系)、小林(民主)、東(共産)、森(共産)
・ 来年4月の市議選から2名減員して、定数22となる。

○ 国旗掲揚条例の制定   反対:山(社民)、東(共産)、森(共産)
・ 条例は市の最高法規であり、当然、その影響が市政運営全般に及ぶ。日の丸に対する市民の思いはさまざまである。日の丸を国旗として容認できない市民や議員にとって、条例が制定されたこと自体、多大な精神的苦痛であり、思想・良心の自由の侵害にほかならない。
・ 国旗国歌法には、日の丸の尊重義務規定が盛り込まれておらず、特定の価値を押しつけるものではない。にもかかわらず、条例は日の丸掲揚を義務化しており、国旗国歌法の趣旨を大きく逸脱している。
・ これまで、江南市議会では、議会運営に関わることを決める際、各派代表者会議の全会一致を原則としてきた。しかし、今回、事前にきちんと議論することなく、数の論理で押し切ったことは、議会制民主主義を根底から覆す暴挙であり、江南市議会の歴史に汚点を残すことになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(金)のつぶやき

2010年11月06日 | Weblog
19:03 from goo
地域の高齢者の見守りをどうするか #goo_yama-future http://bit.ly/951V0g
19:08 from web
【明日(6日)の予定】午前中、庶務(自宅)。午後2時、市政報告会を飛高会館で開催します。みなさんと意見交換したいです。ぜひお越しください。
by toshihiroyama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の高齢者の見守りをどうするか

2010年11月05日 | Weblog
 最近、地域のみなさんとの対話を続けています。

 地域を回ると、高齢者の独り暮らし世帯、夫婦のみ世帯がたくさんあります。「もしもの時のことを考えると心配だ」という声をよく聞きます。

 「市民協働」で何とかできないでしょうか。大きな課題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする