立憲民主党 山としひろ「パワフル日記」

立憲民主党 衆議院富山1区公認内定者
44歳 
人にやさしい政治

議案質疑で登壇しました

2010年03月09日 | Weblog
 午前9時から、市議会本会議。議案質疑が行われており、私は5番目に登壇しました。

 私は新年度一般会計予算などについて質問しました。質問内容の一部は下記の通りです。



〔地域自殺対策事業〕

質問
 最近の自殺の実態(市民の自殺者数)について、できる限り詳しく説明してください。

質問
 「こうなんの統計」平成21年版などには、交通事故死亡者数の統計が詳しく記載されています。また、交通事故防止については、さまざまな施策が展開され、予算も相当額確保されています。その一方、自殺対策については、予算がほとんどありません。自殺者数に関する統計すら、ほとんど目にすることがありません。
 自殺は社会的な問題であるという認識の下、今後、統計を公表すべきではないでしょうか。

質問
 地域自殺対策事業として、相談員謝礼が計上されています。相談体制について、具体的内容を説明してください。

質問
 相談員による相談会以外に、日常的に相談に乗ってもらうことはできませんか。また、自殺対策の主な窓口は福祉課でしょうか。

質問
 地域自殺対策事業として、需用費が計上されています。平成22年度の年間の活動計画について説明してください。また、最近どのような活動を行ってきたのかについても、あわせて説明してください。



〔法定外援護事業〕

質問
 法定外援護事業として142,000円計上されています。具体的にどのような場合に支出しますか。これまでの実績、周辺自治体の支給状況と合わせて答弁してください。



〔住宅手当緊急特別措置事業〕 P253

質問
 住宅手当緊急特別措置費として1,080万円が計上されています。具体的に、何人にいくら支給するのでしょうか。

質問
 この事業は昨年10月から実施されていますが、あまり利用されていないと言われています。現在までの申請・支給状況はどのようになっていますか。補正予算で計上した規模と実績を含めて、答弁してください。



〔布袋北保育園指定管理者事業〕

質問
 現在、布袋北保育園の職員態勢はどのようになっていますか。職員数、雇用形態(正規か非正規か)などについて説明してください。また、それをどのように把握していますか。

質問
 指定管理者制度導入後、退職した人数、理由をうかがいます。また、このことをどのように受け止めますか。

質問
 現在の定員、児童数、新年度の予定児童数(新入園者を含む)をうかがいます。また、この1年間で転園した児童数、理由についてもうかがいます。

質問
 日本保育サービスの管理・運営について、保護者・市民からどのような意見・要望が寄せられましたか。また、両者はどのように意思疎通を図ってきたのか、説明してください。

質問
 これまでの1年間をどのように総括していますか。また、2年目を迎えるにあたり、どのような問題点や課題がありますか。関連して、市や第三者機関による関与(協定書や決算報告書などによるチェックなど)についても見解を求めます。

質問
 新年度、布袋北保育園を除く17園の非正規雇用化の状況について、うかがいます。

質問
 古知野西保育園の指定管理者制度導入に係る予算計上が一切なされていません。新年度、その動きは一切ないと理解してよろしいですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする