goo blog サービス終了のお知らせ 

彌栄会オフィシャルブログ

【彌栄会オフィシャルブログ】では、彌栄会の行事やお知らせ、役立つ情報などを随時更新します。

デイケア節分レクリエーション

2021-02-06 07:00:00 | やよい苑地域在宅総合ケアセンター


2月2日(火)デイケアフロアーにて節分レクリエーションを行いました。

例年であれば、鬼に扮する職員に利用者様が豆をまき厄払いを行っているのですが、新型コロナウイルス感染予防のため、豆を使用せず普段レクリエーションで使っているピン球を豆に見立て、ゲーム感覚で豆まきを行わせていただきました。

まずは鬼が登場。



異様な出で立ちに、笑いが起こる反面、中には『恐ろしいわ~』と真剣に怖がる方もおられ、鬼としては複雑な心境の中での登場でした。

ゲームの前に利用者様一人一人の前に立ち10球程の球を豆まきの要領で『鬼は外~』と投げていただきました。

鬼に扮する職員は、至近距離からの球に恐怖を覚えながらも、必死に受け止めていました。



投げる利用者様も一様で、優しく力を抜いて投げる方や何かに取りつかれたかのように、勢いよく投げる方から様々で『あ~すっきりした』とストレスを発散させている方もおられました。

その後、鬼が退散し無事に皆様の厄払いを行うことができました。

皆様からは『豆まきできずに残念やったけど楽しんでできた』『今年も無事に厄払いできたよ』とのコメントをいただきました。

しばらくは行事イベントに制限はありますが、皆様に楽しんでいただけるような企画を考案し、取り組んでいきたいと思います。

http://www.yaeikai.com/kaigo-index.html

投稿者:デイケアスタッフ河知






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイケア クリスマス会🎄

2020-12-25 07:00:00 | やよい苑地域在宅総合ケアセンター



12月23日(水)デイケアにてクリスマス会を開催いたしました。


今年はコロナウイルス感染防止のため、全体でのクリスマス会を行うことはできませんでしたが、年に一度の行事ということもあり、デイケア利用者様と入所者様には各フロアーにてイベントを行う運びとなり、いつもとは違った雰囲気の中で会を進行することとなりました。








午前中はクリスマスツリーをバックに記念撮影を行いました。『メリークリスマス』の掛け声と共に皆さん満面の笑顔でポーズを取ってくださいました。


食事前にシャンメリーサービスを行った後、待ちに待った昼食です。





お寿司に天ぷらに茶碗蒸しに赤だしと豪華な品々に舌鼓を打ち、『普段、お寿司なんかめったに食べやんから胃がビックリしてるわ』『夜ご飯いらんぐらい満足したわ』など大変喜んでいただきました。


お昼からは特設会場にてイベントを行い、サンタクロースとトナカイが登場。





まずは、普段のゲームと少し趣向を変えて、お手玉入れクリスマスバージョンを行いました。








サンタクロースのイラストの横にプレゼント袋を設置し、カラフルなボールを投げ入れてもらうというシンプルなゲームですが、袋にボールが入るたびに、拍手や声援を送ってくださり大変盛り上がりました。


ゲーム終了後、サンタクロースとトナカイによる、クリスマスソングに併せた踊りを披露しました。一生懸命に踊る姿に、皆さんから応援と拍手をいただきました。











曲終了後にはアンコールの発声をいただき、トナカイと急きょ舞台に登場したスタッフで踊りを披露。


見よう見まねで踊るスタッフに『頑張れ~』と暖かい声援を送ってくださっていたのがとても印象的でした。


最後にコーヒー、紅茶を飲みながら今日のクリスマス会の余韻に浸りながら歓談され、すべてのイベントが終了しました。





皆様からは『楽しかった』『いい年越せるわ』などのコメントをいただき、例年とは違った形のクリスマス会でしたが、無事に終了することができました。


来年は、コロナウイルスも終息し、全体でのクリスマス会が盛大に行えるように心から願っております。


http://www.yaeikai.com/kaigo-index.html


デイケアスタッフ 河知
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花 小原流

2020-07-10 07:00:00 | やよい苑地域在宅総合ケアセンター
「最近生け花できてないなー。私こう見えてもお花の先生だったのよ。」と懐かしくもどこかさみしそうに話されている利用者様。


そうです。その方はタイトルにあるように小原流の生け花の先生をされておられた方でした。


そんなある日、デイケアにお花をいただきました。


これはまたとないチャンス到来!!


あるスタッフが早速、「お花を生けてもらえませんか?」と、その利用者様に声をかけると、「私いまできるかなー。本当に長い間してこなかったから腕が鈍ってるかも…。」なんてことを言いながらも、いざ生け花をスタートすると目の色が変わり、難しい手先の切る作業、飾るも作業も手際よく見事に生けてくださいました。





普段しんどそうな様子や弱気な発言もたまに見られるのですが、そのときは嬉しさや楽しいからいきいきと、かつ真剣な表情で作業しておられました。


その表情をみてスタッフの私も感動し胸が熱くなりました。





普段なかなかできないこと。利用者様の真のニーズのひとつを今回は一度ですが叶えることができました。介護職員としてその場に立ち会えたことに感謝感激です。








生けていただいたお花をセンターに飾ると他の利用者様もすぐに気づかれ、「あれよー、きれいな花いけちゃーるやん。」「やっぱりお花があると華やかな空間になってええね。」など、他にも男性利用者様からも含めてたくさんのリアクションをいただきました。





ひとつの出来事ではありますが、改めて利用者様のニーズや想いに対して、可能な限り追及していくこと、何より普段のコミュニケーションのなかで、僅かな情報も見逃さずにキャッチすることがいかに大切であるかを改めて勉強させていただきました。


今後もしっかりと利用者様のニーズを汲み取り、利用者様にとってもスタッフにとっても感動を共有できるような取り組みをしていきたいと思います。


先生、素敵な生け花をありがとうございました!!


介護老人保健施設やよい苑 -和歌山県岩出市の介護施設-

岩出市の介護老人保健施設やよい苑の情報。デイケア、ショートステイ、訪問介護、居宅介護支援を行っております。

介護老人保健施設やよい苑

 



投稿者 通所リハビリテーション 黒川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マシーンリハビリ好評です!

2020-07-04 07:00:00 | やよい苑地域在宅総合ケアセンター
利用者様にリハビリ運動の強化を図るため導入したマシーン[ニューステップ]。


毎日利用者様のニーズに合わせ継続的に実施されています。


最初はこちらから声をかけさせていただき行ってきたこのマシーンリハビリも今では利用者様からスタッフに「いまあいてる?」「いまからやらせてよ。」などなど利用者様から積極的に声をかけていただけるようになりました。


中には声をかけてもなかなか実施されなかった方も今では毎日実施してくださるようになっています。





利用者様のADLに合わせ、負荷や実施時間の調整を理学療法士と相談しながら見直しを随時行っており、負荷や実施時間が増えることを嬉しそうにされる姿もみられます。


「これやらんかったら損した気分になるわ。やったら気持ちいいで!私大好きやで」


こんな嬉しい言葉をかけてくださるのです。本当にありがたいです。


今後も利用者様のニーズに応え、リハビリの強化と気持ちの面でも少しでも気持ちよく運動し、継続して通っていただけるようにしていきたいと思います。


新規の方もその方に合わせ利用可能であれば、初回からご利用いただけます。


お待ちしております。


介護老人保健施設やよい苑 -和歌山県岩出市の介護施設-

岩出市の介護老人保健施設やよい苑の情報。デイケア、ショートステイ、訪問介護、居宅介護支援を行っております。

介護老人保健施設やよい苑

 



投稿者 通所リハビリテーション 黒川



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創作活動(デイケア)

2020-06-26 07:00:00 | やよい苑地域在宅総合ケアセンター
やよい苑デイケアではさまざまなレクリエーションを行っていますが、今回は創作活動を紹介したいと思います!








夏が近づいてきたので、アサガオを作成しました。


利用者様がそれぞれ作成した花を、大きな画用紙に貼り付けていきます。





たくさんの利用者様の力が合わさり、色とりどりのアサガオができあがりました!





今度は七夕飾りの作成です。折り紙などを用い作成したものを少しずつ飾りつけていきます。











「元気でいれますように」「歩けますように」と、利用者様の願いを込めた短冊も飾り、素敵な七夕飾りができました!








このような創作活動は利用者様に楽しんでいただくことはもちろんのこと、指先を動かすことで脳の活性化のリハビリテーションになると考えています。


利用者様の作品を、これからも紹介していきたいと思います!


介護老人保健施設やよい苑 -和歌山県岩出市の介護施設-

岩出市の介護老人保健施設やよい苑の情報。デイケア、ショートステイ、訪問介護、居宅介護支援を行っております。

介護老人保健施設やよい苑

 



投稿者:企画広報委員会


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする