森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

捨てるべきか迷うモノ

2012-10-31 | DIY・ハンドメイド・クラフト
このところ、家の中を物色しては不要品を捨てている。
中には思い出が詰まっていてなかなか決心がつかず、時間をかけ
やっと捨てたモノも。 少しずつ気になっていたあれこれを片づけ、
老い支度?を進めるというのが、今私の周囲の人の間でブームのようだ(笑)

きっかけは姉の怪我で血圧の異常な高さが判明したこと。
姉は血圧の治療をしつつ、もしもの時を考え「エンディングノート」を作っている。
その後、家族や友人も相次いで軽い気持ちで検査を受けたところ、皆少しずつ血圧が
高めだったり、血糖値や肝臓の数値が要検査に引っ掛かったり。
     
私も血圧だけは自分で測ったけど、何度測っても130~139と出て、
低血圧気味だった以前よりもずっと高いと判った。

母はガンが発見されるまで血圧が高かったが、自分が糖尿病だと知らなかった。
父も若いときには低血圧だったのに、60歳代になって高血圧に転じた。
そして仕事先で脳幹出血を起こしあっけなく亡くなった。
叔父は40代の若さで心臓発作で突然死した。

なので私たち姉妹も皆、糖尿や血圧の高さから起こる血管の病気には不安がある
にはあるが、これまで塩分の過剰摂取や糖分の摂り過ぎに少しだけ気を付ける程
度で、さほど気にしてはいなかった。
豊かになった生活の副産物、「生活習慣病」は、今や誰にでも起こり得るので
もっと運動しなきゃね;

というワケで、捨てるのを迷っているのがこちらのコーヒーグッズ。

 

 

大昔流行ったハリオのコーヒーサイフォン、洗いざらした濾過する布
ネルドリップ式のコーヒーをいれるこし袋などのコーヒーグッズ。
最近アンティークの市で良く見かけるようになったイギリスのミルは
食器棚の奥にあったはずが何処にもないので、多分捨てたのだろう。

コーヒーサイフォンは便利なコーヒーメーカーが登場して全く使わなくな
ったけれど、この美しいデザインが好きで捨てられずにいた。
友人たちを招待してお喋りに興じたあの若い日々、好きな洋楽やアーティ
スト、映画やコンサートについて語ったたくさんの思い出も一緒だ。

調べたらこのタイプ、今も一人用のミニとして同じ形であるんだ~。でも19センチ!
私のは3カップ?くらいのものだったかな?30センチ以上の高さがある。
アルコールランプなんかすっかり古ぼけてもうアンティークの域だし(笑)
捨てるかな。


コメント (2)