最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

ハンノアオカミキリ

2014-09-10 18:57:49 | カミキリムシ

ハンノアオカミキリ Eutetrapha chrysochloris chrysochloris
2014年7月 新潟県

広葉樹の土場に産卵に来た個体。
全国的に普通種だと思うが、地元では見ることが出来ず、初めて下越地方で採ったときは感動した。
そして、毒ビンに入れっぱなしにしたため、赤黒く変色し、非常にガッカリしたのを覚えている。

成虫は土場のほかに、ハルニレやオオバボダイジュなどの生葉に集まる。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホウセツ)
2014-09-11 08:42:41
wata様、こんにちは。ハンノアオカミキリは本当に綺麗なカミキリですね。虫嫌いな人でもこのカミキリを見せるとビックリしますね。私も初めて採集した時は毒瓶に入れるのをためらったくらいです。おっしゃる通りこの虫は新潟県内ではあまり見つけられないですが、それでも山形県境近くで見れるのは小型ですが緑が濃くて、とりわけ綺麗で驚く個体がみつかりますよ。
返信する
Unknown (だんちょう)
2014-09-11 12:15:10
こんにちは。
札幌でもたくさん見る事が出来るハンノアオ。

綺麗な色彩は魅力的です。
フチヤツをまだ見ていませんが似てますよね。
返信する
ホウセツさま (wata)
2014-09-11 20:48:24
本種は個体変異が結構ありますね。斑紋も色彩も。
緑が濃いものはまだ見つけたことがありません。
返信する
だんちょうさま (wata)
2014-09-11 20:52:53
網走でも本種は沢山見れました。
綺麗な種ですが、普通種のためありがたみは薄れますね。

フチグロヤツボシ、ホオノキは沢山ありますが、いるところは少々局地的なようです。ホオノキ材があれば土場にも来るようです。
返信する

コメントを投稿