最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

ヒミズ

2013-04-08 22:45:16 | 哺乳類

ヒミズ Urotrichus talpoides
2006年6月 新潟県

小型のモグラの仲間。「日見ず」という名前の通り、主に地下で暮らし、目も非常に小さい。
写真のものは落とし穴のようなものに落ちていた。
近縁種にヒメヒミズというものもいるようだが、区別点の尻尾が見えないのでとりあえずはヒミズということで。

ビロードツリアブ

2013-04-05 22:44:48 | その他昆虫

ビロードツリアブ Bombylius major
2013年4月 新潟県

春先に現れるアブの仲間。
春にしか現れないが個体数も多く、生息環境の幅も広いのでどこでも見ることが出来る。
今日はヤナギの仲間に多くのハチ類とともに集まっていた。

今日(4/5)はモンシロチョウとコツバメを初確認!
弥彦ではギフが確認されているようなので、そろっと自分の周辺でも飛び始める頃かと思われます