柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

アカヤガラ

2018年11月16日 14時21分21秒 | グルメ

赤矢柄の椀

アカヤガラは頭を落として腹を裂き、内臓を処理して

お腹の中をよく洗います

扱いやすい長さに切って、塩をあてる

塩が浸透したら、食べやすく切って

熱湯で霜降りして、冷水に落とし

丁寧にぬめりや血合いなどを処理する

いちばん出汁に1割の酒を加えて沸かし

アカヤガラを入れます

灰汁をひいて、90℃くらいの温度に保ち

煮魚の1/4くらいの生姜を入れて、アルコール臭がなくなるまで煮る

塩と淡口醤油で味を加減します

潮汁みたいに水から煮出すと、魚は出汁がらになってしまいますが

このやりかただと、出汁も魚も美味しい

アカヤガラは、必ず皮つき骨つきで塩をあててから、汁ものにします

この魚のいちばん美味しいところは、出汁です

刺身や焼き魚も悪くはないのですが

お吸物や鍋ものが格段に美味い



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2018-11-16 15:08:24
赤矢柄
見た事も…
聞いたことも…
ない!?
見た感じ…好き
返信する
Unknown (りぷママ)
2018-11-16 17:04:45
昔々、吉祥寺東急デパ地下の魚売り場で見かけて
娘と2人で大喜びしてたら お店のお兄さんも喜んでスッゴく安くしてくれました 笑
え?いいの?ってくらい。
あまり知られてない魚だから人気なかったんでしょうね(私たち親子は美味しんぼファンなので 笑)
お刺身もすごく美味しかった覚えが。
しゃぶしゃぶにもしたかな?
もちろん椀種としてが1番でしょう^ - ^
返信する
アカヤガラ (自然を尋ねる人)
2018-11-16 22:29:07
よく分からないので明日改めて魚を見てから
コメントします。
返信する
mikaさんへ (和三郎)
2018-11-17 05:35:45
切ったらこうですが
生きているのを見たら、嫌いになると思います
返信する
りぷママさんへ (和三郎)
2018-11-17 05:38:44
ふつうには売ってない魚です
専門に獲る漁師もいないので
網にでも入らなければ、店頭に並ばない
アカヤガラは、西日本よりも東京で人気があります
関西では、鱧なのです
返信する
自然さんへ (和三郎)
2018-11-17 05:39:46
私も年間数本しか使いません
知らなくてあたりまえです
返信する

コメントを投稿